【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 09/12/21 18:48:01 afWNakeQ STGで自機を追尾してくるようなミサイルを作りたいのですが 常にミサイルの先端を進行方向に向けるようスプライトを回転させるにはどのようにすればいいでしょうか。 601:名前は開発中のものです。 09/12/22 00:18:38 KbaIoWLV どっかのチュートリアルだかヘルプだかにあった気はするけども。 まぁ image_angle = direction とでもしておけばいいんじゃないか。 602:名前は開発中のものです。 09/12/23 15:27:05 fXTl54de GameMakerで設定されたフォントは、プレイヤー側のPCにも同じフォントを求めるのでしょうか? 作者のPCに入っていて、プレイヤー側のPCに入ってないようなフォントを使った場合はエラーが出るのでしょうか? ちょっと特殊なフォントを使おうと思っているのですが 603:名前は開発中のものです。 09/12/23 16:18:12 V6GOlyv2 GM6.1のことしか知らんけど、 GM6以降は、そういう「プレイヤー側のPCに入ってないようなフォント」問題のために、 ゲームデータ内に文字のデータを埋めるようになったんだったと聞いた。 その関係で日本語が使えなくなったようなそんな気がした。 まぁ、exeにしてあるならどのPCでもそのフォントが出るので大丈夫です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch