【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト462:名前は開発中のものです。 09/10/04 21:18:26 p8OhbyR+ >>460さんの通りにしたら解決しました。ありがとうございます。 「プレイヤーだけが通れない壁」と「全キャラ共通の壁」というのを考えていたのですが プレイヤーだけが通れない壁はsolidをはずして、普通の壁はx-abs(hspeed)にすることで解決しました。 463:名前は開発中のものです。 09/10/08 19:54:56 XLYZZ1sh image_blendのように「色を混ぜる」のではなく、なにか一色で「塗りつぶす」ことは出来ないのでしょうか? 敵がダメージを受けた時、一時的に赤くさせたいのですが、元が黒っぽい色のため 赤を混ぜても黒にしかなりません。 464:名前は開発中のものです。 09/10/09 00:27:24 2lodFe32 真赤にぬったスプライトを別に用意するしかないんじゃない? 465:名前は開発中のものです。 09/10/09 02:01:41 m1aFnmHw ステージエディット機能を持ったSTGをつくろうとしているんですが、 ステージを配列で表現してexecute_fileでステージ開始時に読み込んで、 敵を記述したタイミングで生成させたいのですが、 適切なコードがうまく思いつきません。 配列以外で何とかする?処理方法でなんとかなる? 全部走査して現タイムラインと発生タイミングが一致すれば生成 -------------------------------------------------------------- for(敵番号=0;敵番号<敵数;敵番号++){ if(stage[敵番号,敵発生タイミング]==timeline){ create(stage[敵番号,敵各種ステータス]); } } timeline++ -------------------------------------------------------------- →1ステージにおける敵数が増えると1ステップ内でどんどん処理が重くなる 指定したグリッド番号になったら生成 -------------------------------------------------------------- create(stage[グリッド番号,敵各種ステータス]); グリッド番号++ -------------------------------------------------------------- →ステージが長くなるとどんどん配列が増える&発生しない間の配列は無駄領域 →1グリッド1体しか出ない 現在は全部走査して現タイムラインと発生タイミングが一致すれば生成という方法で 行っていますが、敵の数が300をこえたあたりからゲーム速度が落ち始めます (step内でforループしているので当然といえば当然ですが) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch