09/09/02 06:38:55 9/SevXio
GMでゲーム作りたいってのなら、GMの使い方を『自分が』覚えなきゃいけないわけで。
そりゃ最初はわからんことだらけだろうけど、その為のマニュアルやサンプルなわけで。
自分で何かを創作するからには、最初は全然わからなくても最終的に自力で全てやりこなす気でないと無理。
>>119から抜粋。
ツクールと比べて自由度が高い分、何でも自己責任で作らなければいけない。
マニュアル読めないやつは、いきなり作りたいゲームから作ろうとするな。
まずチュートリアルに沿ってゲームを作るなり、Exampleを見ながらその通りに作ってみるなりしてGMに慣れるのが先だ。
自由に作るのは慣れてからにしろ。
そもそも「こういうことをしたいけど、どうすればいいのか」を追うんじゃなくて、
「GMで何が出来るのか」を覚えていけばいい。
扱える道具が増えていくと「こういうことをしたい。ならこれをこう使えばいい」という感じにすらすらと組める。
組めないのは、使える道具の数が少ないから。
やりたいことだけを追ってると、使える道具の数は増えない。
長い目で見ればいい。別に急がなくてもいいじゃん。
マニュアルあるんだし、いろいろ試せばいいじゃん。