【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト184:182 09/07/14 17:57:23 vUQ3woyL 回答ありがとうございした。 配列の項目に書いてありましたか・・・すいませんでした。 インデックスは上限が決まっているけど 配列の数そのものはスペック依存な感じですかね。 でも出来るかぎり少なく作らないといろいろ問題もでるので気をつけようと思います。 一応現在もローカル変数で作っているのですが、 今後も出来るかぎりメモリの浪費を抑える努力をしようと思います。 185:名前は開発中のものです。 09/07/14 21:09:17 xN5w2kOc 画面にポーズをかけて全てのオブジェクトの動きや変数の増減をその間ストップさせたいのですがそのようなことは可能でしょうか。 186:名前は開発中のものです。 09/07/14 21:38:37 vUQ3woyL 負荷的にどうなのかはわかりませんが 自分は特定ボタンを押すまでwhileループさせて その中にscreen_redrawを入れてます この方法だとポーズ中×を押しても 終わらなかったりするので 他に良い方法があればそちらの方が良いと思います 187:名前は開発中のものです。 09/07/15 01:16:16 x7myA04T 一番お手軽なのはshow_message("ポーズしたよ"); サンプルに付いてくる隕石ゲームではkeyboard_waitを使ってるな。 これをループで回してキーチェックを入れれば 簡単なポーズメニューくらいは実装できる。 他には、画面のスクリーンショットをとって背景に設定してから 他のオブジェクトをdeactivateする手法がよく使われるかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch