【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part4【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:名前は開発中のものです。 09/06/23 14:07:16 3z1JGY14 worpのオブジェクトを選んでぽんと置いただけですwww。 これだけでは次のルームにワープするわけがないというのですね。 次のルームへ移動するためには、どう設定すれば良いのでしょうか? 121:名前は開発中のものです。 09/06/23 14:29:59 kUxvm7WB >>120 それを自分で学習できないようじゃ このツールを使うのは向いてないよ 122:名前は開発中のものです。 09/06/23 16:08:41 3z1JGY14 自分で学習できないようじゃ、って言われてもね~。 もう一つ気になってるんだけど、has code ってなに? 123:名前は開発中のものです。 09/06/23 16:13:46 Pc2GWQ8q みんな分かってると思うけど NGID:3z1JGY14 124:名前は開発中のものです。 09/06/23 22:08:54 NBD7UU/C >>122 has codeだけでは…。その前後に文章は無かったですか? ttp://kabocha.sakura.ne.jp/uploader/src/up0378.zip とりあえずルーム移動のサンプルを作りました。簡単なつくりですが、これと照らし合わせながらもう一度試行錯誤してみてください。 ※GM6.1で作っています。 ただいろいろな方が言われているとおり、質問される前に一度インターネットで調べるであるとかいろいろ試してみるとかされるのが望ましいかと。 意外とGM利用者も多いみたいですので、「GameMaker 解説」等で検索すると参考サイトも見つかるかと思います。一度お試しください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch