ゲームに安心して使えるフォント探せ 2!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ 2!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト35:名前は開発中のものです。 10/01/26 08:12:19 dXVgkS7T 判例は「印刷用書体がここにいう著作物に該当するというためには、 それが従来の印刷用書体に比して顕著な特徴を有するといった 独創性を備えることが必要であり、かつ、それ自体が美術鑑賞の対象と なり得る美的特性を備えていなければならないと解するのが相当である」 非常に美術的かつ独創的なデザインをもった書体なら著作物といえるけれど 読みやすい普通の文字だよって程度なら著作物とはいえないと思われ。 メーカー側はそんな事情もあってどちらかと言えばソフトウェアとして著作権やら ライセンスを主張しているのでは 36:名前は開発中のものです。 10/01/26 17:04:52 VJw5XIAD しかし、フォントなんて独創性が高すぎると汎用性が下がってあまり他に使い道が無いのに 皆が使いたがる汎用性の高いものほどそれ自体に著作権が認められないとは なんか作ってる人は報われないな あの自体の微妙な違いがデザイン的に非常に重要だったりして素人目には平凡に見えて 微妙に違いがあるフォントほどDTMデザイナーの間では絶賛されるフォントが多いのにな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch