ゲームに安心して使えるフォント探せ 2!(`ω´)at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォント探せ 2!(`ω´) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名前は開発中のものです。 09/07/12 15:10:19 yE1osiWd もともと単体で売られてたフォントだし、当時は規約あったのだろうか。 31:名前は開発中のものです。 10/01/25 00:31:13 TzqOY3MJ ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/shiryou/ongakun/readme_txt.html > この書体は,楽譜をスキャナで読み,Type Craft ver.3.2 で作成しました。 > フリーのフォントですが,著作権は「This is の田」にあります。 印刷物からスキャンしたら自由に使えるってこと? 32:名前は開発中のものです。 10/01/25 10:27:22 BSDUSAxd その元の楽譜も作者が書いたんだろう 33:名前は開発中のものです。 10/01/25 20:27:13 EkZyDRgP フォントの字形そのものには著作権は発生しなくて デジタル化したデータや紙に書いた書体帳に著作権が発生するので 書体をコピーするだけなら問題ない、のかな? 34:名前は開発中のものです。 10/01/25 20:37:08 J/ANpMmD 単純に現段階でフォントをフリーで使用する許可は出すが 著作権を放棄したものではないってことじゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch