09/07/31 11:35:06 5kXUAGoy
>>295
良い無料ゲームがやれる
けど結構ボランティア
304:名前は開発中のものです。
09/07/31 12:34:36 gNnPyj53
みてきた
スクリーンショットだけだけど、良さそうなのもあるね
305:名前は開発中のものです。
09/07/31 20:49:41 ljREK6IT
>>303
いや、人を集めて、アフィか広告で稼ぐ腹だろ。
306:名前は開発中のものです。
09/08/01 01:50:19 oOCZsvoW
アフィ系の煽りはもう飽きた
307:名前は開発中のものです。
09/08/01 11:49:26 gPCwRwmx
そのコンテストのゲームやってみたけど結構面白いのもあるよ。
だれか作者をこのスレにスカウトしてきてwww
308:名前は開発中のものです。
09/08/01 12:29:54 QC9IBKbw
>>307様からギフト券が提供されることが決定しますた。
309:名前は開発中のものです。
09/08/07 22:05:11 jM7qm3lk
アハリスの傭兵のシナリオ2の領地64のところがクリアーできない。
敵を0にしてもクリアーできないよママン。
310:名前は開発中のものです。
09/08/08 12:31:24 dNFG251Z
お題 ツクール
311:名前は開発中のものです。
09/08/08 13:26:12 F3iywoFO
土日で作れるかよそんなのw
312:名前は開発中のものです。
09/08/08 17:44:41 H3g9mqyJ
作れる内容で作る
313:作りません
09/08/08 17:51:27 YThElClQ
マップチップのイベントの配置ができて、バグなしで実行できたら及第点
314:名前は開発中のものです。
09/08/08 17:53:00 YThElClQ
×マップチップの
○マップチップと
315:名前は開発中のものです。
09/08/08 18:12:57 EHNXwY4a
スクリプトエンジン組むだけで骨が折れそうだなぁw
316:名前は開発中のものです。
09/08/08 19:15:47 sFLAis+x
RPG、STG、ACT何でもいいんだよな?
317:名前は開発中のものです。
09/08/08 20:07:51 YFriphEc
ドット絵、MIDI、エロゲ、scr、ローポリ、iModeとよりどりみどり
318:名前は開発中のものです。
09/08/08 20:51:52 TMhGLb8a
実は「ツンデレクール」の略かもしれないぞ。
319:名前は開発中のものです。
09/08/09 01:12:12 KLH4sw8f
デレ要素はどこから混入されたんだw
320:名前は開発中のものです。
09/08/09 05:14:07 jTAz3edD
お題 (ツンデレ)ツクール
321:名前は開発中のものです。
09/08/09 12:34:13 /sy+cpGl
ツンクールだとカッコよすぎるじゃないか。
たまにはデレないと。
322:名前は開発中のものです。
09/08/09 12:55:06 KLH4sw8f
ツン
「コマンドまたはファイル名が違います。」
「引数がありません。」
クール
「ドライブCのボリュームラベルは"My Computer"」
「容量は250MB 189MB使用されています」
323:名前は開発中のものです。
09/08/09 15:51:47 GQvwbS1N
デレ
「検索の結果、0個のファイルが見つかりました。」
324:名前は開発中のものです。
09/08/12 18:36:00 hpw4Cnpc
>>322-323
病院池
325:名前は開発中のものです。
09/08/13 15:48:15 WrTjWAFK
お題 あつい
326:名前は開発中のものです。
09/08/22 08:38:28 tiHJJeID
この鯖も過疎か~
327:名前は開発中のものです。
09/08/27 15:25:21 47D9lhWh
そんなん昔から。
328:名前は開発中のものです。
09/08/27 15:26:35 47D9lhWh
ところでなんか作ってみようと思うんだけどお題プリーズ!
329:名前は開発中のものです。
09/08/27 15:34:10 HBxONJ07
もはや恒例の流れ
330:名前は開発中のものです。
09/08/27 15:35:54 47D9lhWh
>>329
そんなんどうでもいいからお題よこせ
331:名前は開発中のものです。
09/08/27 15:51:09 4+YtmSMn
逃亡するのり○Pを私立探偵が追い詰めるゲーム
推理あり、アクションあり、カーチェイスあり
332:名前は開発中のものです。
09/08/27 16:46:15 47D9lhWh
>>331
もう時期的に古くない?そのネタ
333:名前は開発中のものです。
09/08/27 17:19:32 4+YtmSMn
俺が途中で放棄したやつだからな
URLリンク(sankakuhack.cyber-ninja.jp)
334:名前は開発中のものです。
09/08/27 17:30:10 Ye3rJIQK
ドーピング
335:名前は開発中のものです。
09/08/28 02:04:20 Ywu0clPU
お題 選挙
336:名前は開発中のものです。
09/08/28 21:33:40 u3tiZ9Uh
政治家をコケにするようなのばっか思いついてしまう…
337:名前は開発中のものです。
09/08/28 21:50:09 NuR4qvr2
選挙カーをはして追い抜かすゲームでも作ればいいじゃない!?
338:名前は開発中のものです。
09/08/29 16:23:03 bfNWS9Fr
お題 処理落ち
339:名前は開発中のものです。
09/08/31 15:26:49 468Q5WHy
流行(?)の弾幕シューティング!処理落ちを利用して弾幕をすり抜けろ!
を製作しようと思った。
340:名前は開発中のものです。
09/08/31 17:44:21 chKqlBda
どのマシンでも処理落ちを故意に作るのは大変だぞ
341:名前は開発中のものです。
09/08/31 22:10:39 c9SKr4S2
ww
342:名前は開発中のものです。
09/08/31 22:14:36 4t92Aj/j
>>340
弾数 x 以上で分ければおk
343:名前は開発中のものです。
09/08/31 23:18:12 Y1JJapxX
>>340
内部でカウンタ用意してスプライトひとつでプラス、
百ポリゴンでプラスとかして一定割合を超える度にFPSが落ちるとか、
用は内部で仮想PCのスペックを作ってやるとか。
344:名前は開発中のものです。
09/09/02 13:58:53 DmSbv8Rs
今週のお題って>>338でいいんですか?
345:名前は開発中のものです。
09/09/02 18:18:24 QCagnEE+
【お題】ツクール、>>282
【タイトル】Chapl
【ジャンル】ノベルツクール?
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】実装は2日くらい
【開発環境】VC6.0
【備考/DL容量】220kb(本体のみ)
【概要】282とか「おもちですか」のコピペみたいに名前と台詞の繰り返しの
文章をスパロボの会話ウインドウみたいに表示するツール
【操作方法】eveファイルをexeかウィンドウにドラッグアンドドロップ
左クリックですすむ
346:名前は開発中のものです。
09/09/02 18:31:33 LEG8LM4M
おまえら来年までに一本ゲーム作るスレ11
一年に一本でいいんじゃないかなあ
347:名前は開発中のものです。
09/09/02 20:00:51 CA94O8/y
完成できないんだもん
348:名前は開発中のものです。
09/09/02 21:09:55 vhkG6M0s
346みたいな求める乞食が、10円玉一枚で満足しないんだから仕方がない。
349:名前は開発中のものです。
09/09/02 21:20:57 Bbf278e6
十円玉扱いかよ・・・・
350:名前は開発中のものです。
09/09/02 22:04:01 LEG8LM4M
だらだらでいいとおもいますよ
351:名前は開発中のものです。
09/09/02 22:28:16 /grpUxwn
俺は長期間モチベーションを維持できないタイプだから
2日で一気に作るのが自分にはあってた
352:名前は開発中のものです。
09/09/02 22:37:01 17wHh2vB
上に同じ
353:名前は開発中のものです。
09/09/02 22:43:13 CA94O8/y
それだと作れないから短期間なんじゃん
354:名前は開発中のものです。
09/09/02 23:54:59 OniUKDMM
じゃあ別スレ建てればいい
355:名前は開発中のものです。
09/09/03 00:35:09 esmPi0FZ
もうあるし
356:名前は開発中のものです。
09/09/03 17:46:47 0z7I6f5D
ちょっとクソしてくるわ
357:名前は開発中のものです。
09/09/03 18:02:56 1V5gDmDL
>>356
ついでに俺のも頼む
358:名前は開発中のものです。
09/09/03 22:03:17 9y854oLO
エスパー魔美か
359:名前は開発中のものです。
09/09/03 22:05:31 xKxAYjI3
うわぁ ツッコミが
360:名前は開発中のものです。
09/09/03 23:24:24 U8L6yAGR
何~それ~??
361:名前は開発中のものです。
09/09/06 13:34:20 fPAU6csu
ここって日曜日うpでもおk?
362:名前は開発中のものです。
09/09/06 13:36:06 t1jef9Nk
ったりめーだろカス
363:名前は開発中のものです。
09/09/06 13:47:35 i8ZbgN5g
>>361
スレタイ見ろよ
364:名前は開発中のものです。
09/09/06 18:23:01 fPAU6csu
【お題】
>>338の処理落ち
【タイトル】
処理落ち
【ジャンル】
なんだろう
【URL】
URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【スクリーンショット】
URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【製作時間】
水曜から適当に
【開発環境】
VC++2008ExpressEdition
DXライブラリ
【概要】
4つあるプロセッサ(?)に弾幕を動かすのに必要な計算(create,
move,draw,delete)を流し込んでいく。
計算をしていないプロセッサが出たらゲームオーバー。
全てのプロセッサがきちんと計算をしているけど何かが欠けている場合
おかしなことになる。例えばmoveがなければ弾が動かないとかdrawが
なければ弾が表示されないとか。そこが処理落ちというか処理抜け(?)。
365:364
09/09/06 18:24:15 fPAU6csu
【操作方法】
数字キーの1,2,3,4でプロセッサ選択。7890で計算を流し込む。
1:A
2:B
3:C
4:D
7:create
8:move
9:draw
0:delete
【コメント(感想)】
これゲームなのか?
あとプロセッサによって性質が違うようにしてるんだけど(計算にかかる時間とか
弾を作れる数、動かせる数とか)
指と頭が追いつかなくてわけわかんなくなるから全然意味なかった。
366:名前は開発中のものです。
09/09/06 18:28:29 W4Rh8OHa
おつかれさん。どうにも報われない苦労だけど。俺も作ってるから分かる。
367:364
09/09/06 19:15:40 fPAU6csu
今気づいたけど普通改行入れないですね。
さーせん。
368:名前は開発中のものです。
09/09/06 23:03:33 9tGjSgV3
>>364
CPUの処理をゲームにするとかとんでもない発想力www
と思ったけど、ゲームとしては今ひとつな完成度
操作性とゲーム性にもう一工夫があれば面白いものになるかも
でも乙
369:名前は開発中のものです。
09/09/07 09:59:29 dDWM2OfM
>>368
感想どうもです。うれしいです。
確かに操作全然だめなので次から気をつけます。
370:名前は開発中のものです。
09/09/07 10:00:56 dDWM2OfM
ところで効果音ってみんなどうやって用意してるんでしょうか?
フリーの素材?波形いじるツールとかもあるみたいですけど
波形と音の対応が全然分からないし…
371:名前は開発中のものです。
09/09/07 11:51:50 CXpeQ1qE
波形と音の関係はDTMの雑誌とかにはよく載ってる
その手のスレに行けばそれなりに情報があるかもしれん
でも個人製作の小規模なゲームならフリー素材でいい希ガス
372:名前は開発中のものです。
09/09/07 20:14:20 QwjNiMEu
BGMも効果音も画像も素材使う
373:名前は開発中のものです。
09/09/08 12:12:33 9O9HnTX8
誰もお題出さないな
374:名前は開発中のものです。
09/09/08 20:31:33 j3lZ52QZ
一度としてまともに完成したことがあるのかっていう
375:名前は開発中のものです。
09/09/08 20:40:40 MmzbOEeP
作りたいものを作ればいいだろw
376:名前は開発中のものです。
09/09/08 23:28:49 UXPIWgx5
数ヶ月ぶりにネットを使えるようになったから、ようやく参加することができる。
377:名前は開発中のものです。
09/09/09 02:27:24 CnQtb6nx
お題 「スイカ」 「花火」 「実績」
378:名前は開発中のものです。
09/09/12 17:11:17 DAGfi1G1
お題 「2ch」
379:名前は開発中のものです。
09/09/13 19:30:25 Ukja0l36
【お題】
>>377のスイカ、花火、実績
【タイトル】
バスガスイカバクハツ
【ジャンル】
糞ゲー
【URL】
URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【スクリーンショット】
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】
水曜から適当に
【開発環境】
VC++2008ExpressEdition
【概要】
スイカが横からくるから、
下の紫領域でマウス左クリックして花火どーん。
どーんのときスイカにあたれば実績を得られる。
スイカの真中に近いほど高い。
【コメント(感想)】
色々と改善せんとあかん。
380:名前は開発中のものです。
09/09/13 22:35:37 b+0u6CM7
プレイしたぜ!
一発一発の判定がわからないのは難しいね
狙ったときよりも、適当のときのほうがスコアがよかった
7500ぐらいだったかな
381:名前は開発中のものです。
09/09/13 22:41:16 MAv1xiEI
>>379
無理やりお題を消化した感じのゲーム乙
別のお題にも使い回しが利きそうw
スイカの速度に変化つけるとかすいかじゃないもの来るとかするとゲームっぽくなると思う。
花火どーんはなかなかいい感じ。花火とかスイカ破裂(?)とかに音をつけるときっと楽しい。
あとスイカの種の配置からすごいランダム関数感がするw
382:名前は開発中のものです。
09/09/14 22:42:17 VdiBfKSl
お題
六面までの弾幕ゲームを作る事
難易度は一つで良い
自分に恥じないような作品を作る
383:名前は開発中のものです。
09/09/14 22:46:24 SxpgW4MX
>>382
1行1行がお題なのか?
384:名前は開発中のものです。
09/09/14 22:53:26 VdiBfKSl
六面までの難易度は一つの自分に恥じないような弾幕ゲームを作る事
385:名前は開発中のものです。
09/09/14 23:12:30 hWMJ/kyy
>>383
六 分 作 で良い
弾 うな る 自分に 易 し い ゲームを作る事
386:名前は開発中のものです。
09/09/14 23:16:55 VdiBfKSl
>>385
黙ってれば良い
う ざすぎ 自分に厳 し く 生きる事
387:名前は開発中のものです。
09/09/15 00:04:00 DnBG1cQy
これはまた誰か知らないが偉い先生が降臨したな
388:名前は開発中のものです。
09/09/15 00:22:58 SCaEQgR+
半 角 ス ペ ー ス ( 笑 )
389:名前は開発中のものです。
09/09/15 08:53:06 8i70/V5Z
今週末はすごいゲームが降臨しそうだな
390:名前は開発中のものです。
09/09/15 19:00:02 x1Y6gYH9
>>385
>*面までの*幕*******
>難*度は一つ***
>***恥 ゛な*よ***品を**
六分作で良い
弾うなる自分に易しいゲームを作る事
>>386
>六面までの弾幕ゲームを作**
>難易度*一つ***
>***恥 ゛ないよ*な作品を作る
??て?ば良い
う?す*自分に?し???る事
391:名前は開発中のものです。
09/09/15 20:26:51 FLBsc3X8
【お題】
六面までの弾幕ゲームを作る事
【タイトル】
hjkl六面シューティング
【ジャンル】
弾幕ゲーム
【URL】
URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【製作時間】
1時間
【開発環境】
BCC
【概要】
ソースを見ることにより攻略できるかもしれません。
392:名前は開発中のものです。
09/09/15 20:35:07 UVcO0m4L
毎回終了する、再実行させられるのが気になったけど
俺は好きだぜこういうの
393:名前は開発中のものです。
09/09/17 11:51:04 vvuKZN52
>>391
乙 こういう弾幕ゲーもあるのね
ちょっとルール把握するのに時間がかかったから
「スペースキーで進む」ってどっかに書いといてほしい
394:名前は開発中のものです。
09/09/19 00:07:43 hASDVuks
>>393
おかげで、やっと分かった
395:名前は開発中のものです。
09/09/19 01:00:07 lylhPpfZ
お題は上に上がってるどれでも使っていいのね
396:名前は開発中のものです。
09/09/19 01:18:07 37IbkJXe
もつろん
397:名前は開発中のものです。
09/09/19 10:32:36 sEcEiiSq
よし、シルバーウィーク中に一本ゲームを作る を開始しよう
誰かお題を加えて
398:名前は開発中のものです。
09/09/19 13:41:38 viaxxAJ7
お題
[電話]
[ビジネス]
399:名前は開発中のものです。
09/09/19 13:50:21 tiOa8vu/
お題 【音】 【会社】 【ステルス】
400:名前は開発中のものです。
09/09/20 11:36:20 kNSc7MXC
お題出した人は1週間後くらいに「こういうゲームを想定してた」みたいな書き込み欲しいな
401:名前は開発中のものです。
09/09/20 15:02:20 n0Hez/nw
せいぜい荒れるだけ。
お題出したヤツが後で批評するための口実としか思えない。
402:名前は開発中のものです。
09/09/20 15:26:08 cNlHGSHG
作品と比較するわけじゃないし別にいいと思うけど。
403:名前は開発中のものです。
09/09/20 15:36:05 dH52FdWs
>>402
比較するためだろ。どう考えても。
404:名前は開発中のものです。
09/09/20 15:51:01 0QlNrt+l
想定してなかった場合は
405:名前は開発中のものです。
09/09/20 16:29:38 TZv3dq0d
お題ってどんなゲームが作れるのか想定しないものだと思ってた。
お題は「ゲームのアイデア」じゃなくて「ゲームのアイデアを考えるきっかけ」で、
作者はお題を手がかりにしてアイデアを考えてそれを形にするっていうのがこのスレの趣旨。
それで結果を想定してお題を出す人が増えた結果が>>151だった。って俺は思ってた。
406:名前は開発中のものです。
09/09/20 21:55:23 +DGpuWX2
完成形の想定はやりすぎとしても、どういう趣旨でそのお題を出したのだとか、
他のお題とどういうシナジーを狙っていただとか、そういうのを出させるのは悪くない方法だと思うが。
>結果を想定してお題を出す
ゲーム乞食がそこまで考えていたようには見えなかったが。
単にノイズのようなお題が乱発されていて、それを防止する有効なルール作りができなかった結果だろう。
お題を出す側にも何らかの形である程度の責任を負わせる(この場合は説明責任だが)ようなことでもしないと
煮ても焼いても食えないお題が増えるだけだ。
407:名前は開発中のものです。
09/09/20 22:30:47 TReCA09H
お題は何でも良いから作る人がもしかしたら採用するかもしれない程度
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。
408:名前は開発中のものです。
09/09/21 04:43:42 keXqDe34
要は別にお題無視して作ればいいってこと?
409:名前は開発中のものです。
09/09/21 11:43:08 hiaM62Uf
無視してもいい
410:名前は開発中のものです。
09/09/21 16:43:43 bKcKIozl
しょゆこと~
411:名前は開発中のものです。
09/09/23 20:21:54 AcxNphtt
>>398や>>399でどういうゲームができるんだろうね
412:名前は開発中のものです。
09/09/23 22:35:23 ugZINxT6
たとえば>>398なら
・セールスで電話かけて(ジャンケンの要領で)n回会話して契約を取る、99秒で何件取れるか
・交換手になって次々かかってくる電話を指定の内線に転送する
・コールセンター員でNPC職員とクレーム電話の奪い合い
・地点AからBまで障害物を避けて電話線を引く。電話線の長さ分だけ得点から天引きされる
とかのゲームができるんじゃないかな
>>399は【音】≒【ステルス】と考えて
・仕事中に突然鳴る定時のベルからタイムカード押すまの時間とそれまでにこなした仕事量を競う
・上司の目を盗んで柿の種を食べ続けるワンキーゲーム
・会社の警備で各種センサーや行動音から侵入者を撃退する
・自分の仕事=書類を他人の机へ分配したりされたりする簡単なお仕事です。
な感じでどうだろう
413:名前は開発中のものです。
09/09/23 22:41:42 n2EQYJY9
>>412
ネタバレは萎える人がいるからやるなら仕上げてほしいんだ
414:名前は開発中のものです。
09/09/23 22:53:15 Oxs3b21e
>>413
412のどこがネタバレ・・・
これはただのアイディアだよ
415:名前は開発中のものです。
09/09/23 22:53:18 bIa4q1kK
>>412
それだけネタを書いておいてまさか自分が作らないなんてわけはないよな?
416:名前は開発中のものです。
09/09/23 23:06:57 x8KUHyvu
おいおまえら。そんなことはないぞ
企画担当とプログラム担当に別れたほうが
いい作品が出来る場合だってある
417:名前は開発中のものです。
09/09/23 23:13:39 n2EQYJY9
うんうんそうだね
ネタバレなしでやってほしいね
418:名前は開発中のものです。
09/09/23 23:34:53 bIa4q1kK
新時代の夜明けだなあ
第1期 お題出す=アイデア考える=作る人
↓
第2期 お題出す人 ≠ アイデア考える=作る人
↓
←今ここ!
第3期 お題出す人 ≠ アイデア考える人 ≠ 作る人
419:名前は開発中のものです。
09/09/24 00:33:39 /KkFPUeg
ここは作るスレだから企画とか他でやってくれ
420:名前は開発中のものです。
09/09/24 00:44:05 CiMx2rHy
やっぱり、作る気無い・作る能力無い人に発言権与えるべきじゃないな(´・ω・`)
421:名前は開発中のものです。
09/09/24 04:57:24 U9uHzQiP
つか1つのレス内のお題組み合わせて使わなければならなかったのか
俺は出されたお題どれ使ってもいいと思ってた
1個使うもよし、違うレスのお題組み合わせてもよし、てな感じで
違ったのか
422:名前は開発中のものです。
09/09/24 07:06:15 8BDOrcXo
別に違わないぞ?
423:名前は開発中のものです。
09/09/24 07:24:50 Chs5Yqd/
お題は気にしなくてもいい
戦いは数だよ兄貴
424:名前は開発中のものです。
09/09/24 07:49:25 QKjKrt+5
つまりお題を同時にたくさん使った方が強いってこと?
425:名前は開発中のものです。
09/09/24 08:18:35 Cr7gRYio
お好きにどうぞ
426:名前は開発中のものです。
09/09/24 14:22:45 sSDXhmyr
というかいちいちどうでもいいことで議論すんなって感じなんだが…
>>4
のお題テンプレ自体今後無しでよくね?
勝手に作って勝手に上げるスレでも問題ない気が…
427:名前は開発中のものです。
09/09/24 15:31:45 3s51+G8L
何度となく繰り返されてきた話をまたやろうというのか
スルーーしときゃいいんだよ
428:名前は開発中のものです。
09/09/24 15:32:59 pwMnc0Y6
お題は要るだろ
何かお題が無いとモチベ上がらないからなんかくれよ。その通りになる保障は無いけど…
がそもそもじゃないの?
たまにはお題無視して作ってみればいいじゃない
そういう時もあるさ
429:名前は開発中のものです。
09/09/24 15:33:46 pwMnc0Y6
>>427
すまね
430:名前は開発中のものです。
09/09/24 16:03:29 U9uHzQiP
お題はなしでもいいがマルチは駄目ってことだな?
431:名前は開発中のものです。
09/09/24 17:46:55 abMOw0n7
お題に関するまとめ
1 基本的に、出されたお題はまったく気にしなくても良い。お題というのはあくまでインスピレーションを(想像力の働かない)作製者に与えるために有るだけであり、作製者を縛るものではない。
2 複数のお題を交ぜて採用しようが、たった一つのお題と添い遂げようが、誰も気にしない 繰り返しになるがまったくのオリジナルでも構わない。
3 このスレが目標とするのは可能な限り多くの参加者(作製者)が週一のペースでゲームをしあげることであり、お題に沿ったからより優れている、ということは無い。
自分としては議論も大切だろうと思うが、それを不愉快に感じる人も多いようなのでこれ以上のお題に関する討論は控ましょう
だがテンプレをどうするかという問題は残るな これ以上の誤解がないように上記の三箇条あるいはさらにわかりやすくまとめたものを加えると言うのが愚見だがどうか
432:名前は開発中のものです。
09/09/24 20:09:12 30v7/j2i
なんでどうでもいいことばかりにやる気を出すんだよ
433:名前は開発中のものです。
09/09/24 20:37:31 CiMx2rHy
やっぱり、作る気無い・作る能力無い人に発言権与えるべきじゃないな(´・ω・`)
434:名前は開発中のものです。
09/09/24 21:04:39 R5f8pJPi
DBギャラリー
うま味DB実写版
URLリンク(loda.jp)
435:名前は開発中のものです。
09/09/24 22:44:55 VZjiP0pn
>>433の主張には決定的なムジュンがあります
436:名前は開発中のものです。
09/09/27 11:26:50 qGK5Lz58
次の方どうぞ~
437:名前は開発中のものです。
09/09/27 21:43:08 Q2l1OL1B
本当なら連休中に上げる予定だったんだけど・・・
【お題】 「六面」「弾幕」
【タイトル】 Surface-Drive
【ジャンル】 3D(?)弾避けゲーム
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 延べ12日
【開発環境】 VC# Express 2008、Managed DirectX
【備考/DL容量】容量 : 51.8KB
【概要】 弾を避けながらアイテムを取り、高得点を目指してください。
【操作方法】
WASD、またはパッドXY軸・POV ⇒ 十字移動
右Ctl、またはパッドボタン1 ⇒ 低速移動(たぶん使わない)
Q, E、またはパッドボタン5,6 ⇒ 視点回転(同時押しで視点初期化、たぶん使わない)
【コメント】
インスピレーションがあったときにktkrと思ったは良いけど
思った以上に手間がかかってしまいド遅刻。
別件で作ったManagedDirectXのラッパがなかったら、たぶんもう2週間
かかっていたと思う。
次はもうちょっと身の丈にあったものを作りたい。
初参加なので、どうかお手柔らかに・・・
438:名前は開発中のものです。
09/09/28 00:00:02 uk+mICNE
すみません、追記です。
タイトルっぽいところでPRESS ANY KEY TO STARTと出ますが
低速移動ボタンでスタートです。
439:名前は開発中のものです。
09/09/28 01:07:19 blxNMYd6
>>437
スコア20837、アイテム28個
タイトルデモ綺麗だね
発想も面白くて作りも丁寧でよかった
特に弾の見やすさに気を配ってるっぽいところに好感
ただ等速の弾がランダムに出るだけだとすぐ飽きてしまいそうかな。デモの波紋弾とか入れないの?
あと弾消しにもっと爽快感を出すと中毒性出てきそう
440:名前は開発中のものです。
09/09/28 09:49:46 8GtkdgZu
あたり判定がなかなかどうして絶妙
441:名前は開発中のものです。
09/09/28 11:22:45 LG+Y4LqM
3Dゲー作れる人は俺にとって神より上の存在
一瞬12時間に見えて「!」と思ったが12日だった
でも俺が作ったら12ヶ月で完成しただろうか
パッドでも遊べるようなので押入れから出してきたんだが
どうやら俺のパソにはシリアルポートがないようだ
442:名前は開発中のものです。
09/09/28 19:19:08 CfLeoPK2
3DゲーはHSPなら簡単に作れたりするらしい
443:名前は開発中のものです。
09/09/28 20:54:59 cM5iH8av
有効なWin32アプリケーションではありません って出る...orz
x64のVista使ってるんだけどManaged DirectXと相性悪いっぽいのね
444:名前は開発中のものです。
09/09/28 21:03:25 eYCtrQ1J
インタプリタだから疎遠してたけど、久々にサイト覗いて見たら青少年が結構コンテストに投稿してて賑わってるな、
受賞作品の中から3Dのゲームをプレイしてみたけどローポリなら結構いけるのな。
445:名前は開発中のものです。
09/09/28 21:28:42 bRvWkFkN
>>444
以前より低年齢が増えて微妙な雰囲気になってる
446:名前は開発中のものです。
09/09/28 21:33:05 CfLeoPK2
クソゲーが増えるのは難だけど、若年層が気軽に
手を出せるんなら、それは将来的に良い事だと考えよう。
447:名前は開発中のものです。
09/09/28 22:37:02 eYCtrQ1J
HSPなかなかいいな、将来性もありそうだ、
よし、D言語でゲーム作るよ!
448:名前は開発中のものです。
09/09/28 23:30:35 S/2h4HRS
D言語きたか
449:名前は開発中のものです。
09/09/29 00:04:59 2kKtcOF6
HSPは配列の一部を関数に渡せるようになればかなり使いやすくなる
もしくは構造体でもいいや
450:名前は開発中のものです。
09/09/29 00:24:21 SuuIGCcR
ゲーム作り易いのに構造体扱えないのはツライよな。
実装待ってるんだけどな…。
451:437
09/09/29 00:39:00 1hFk/GR6
感想・ご意見ありがとうございます。
感想もらえるのってやっぱり良いですね。
ちょっと自信がつきました。
>>439
3分間耐えれば飛んできます > 波紋弾
ただ、タイトルデモの半分の密度ですけど。
HSPは、言語の手軽さと拡張モジュールの豊富さが武器だと思います。
ちゃっちゃと作るにはかなり向いているかと。
ある意味ではこのスレ向き?
452:名前は開発中のものです。
09/09/29 00:41:02 uSO/ABwf
わくわくしながらダウンロードしたが、おいらのPCでも駄目らしい…
453:437
09/09/29 00:43:28 1hFk/GR6
あ、そうだお題。
お題:【へこむ】
454:名前は開発中のものです。
09/10/01 13:47:28 qHL8GpNO
URLリンク(www.freegameclassic.com)
コンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
455:名前は開発中のものです。
09/10/02 20:09:24 gaEz1Rsm
これ超難い。クリアーできない
URLリンク(www.stfj.net)
456:名前は開発中のものです。
09/10/02 21:14:20 t3um4bZx
通報した
457:名前は開発中のものです。
09/10/02 21:19:00 /zOV/zyc
プッ、こんな簡単なシューティングもクリアできないとかwwww
458:名前は開発中のものです。
09/10/02 21:27:31 HHXz9Hf8
騙される人がいるとマジで洒落にならんからやめろ
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)
459:名前は開発中のものです。
09/10/02 22:03:52 INRU3WM/
今週はお題がないのかorz
460:名前は開発中のものです。
09/10/02 22:09:06 IDMuI97R
こわっ
461:名前は開発中のものです。
09/10/03 01:21:46 XeIgtdKJ
>>459
>>453
だがお題など過程にすぎぬ
462:名前は開発中のものです。
09/10/03 14:30:28 zgdqIE09
>>458
おそろしいな…
463:名前は開発中のものです。
09/10/03 16:09:10 ZvfBNdb2
そういやWin95の頃
Trouble shootingというシューティングゲームがあったっけ
敵を全滅させないといろいろとトラブルが起きるやつ
CDを撃ち逃すとイジェクトされたり
マウスを撃ち逃すとボタンが左右入れ替わったり
ディスプレイを撃ち逃がすと解像度が変わったり
キーボードを撃ち逃がすとドライバーが英語101キーボードに変わったりと
そりゃもう大迷惑な奴だった
流石にファイル消したりはしなかったが
464:名前は開発中のものです。
09/10/03 21:17:50 2VuTM7t9
>>463
想像して吹いた。リアルにトラブルが起こるのかw
465:名前は開発中のものです。
09/10/03 23:56:37 0DpI+ME7
>>463
迷惑なソフトだなw
Win95なんてドライバ変えようものなら再起動がすぐかかるから・・・
466:名前は開発中のものです。
09/10/04 00:39:04 MqMfhTn5
レースゲームとかでデスクトップのアイコンの数だけ障害物が増えるとかなら
デスクトップの整理を促す意味でいいと思ったけどさすがに作るのがめんどい
467:名前は開発中のものです。
09/10/04 02:19:11 82A7r+mR
>>466
逆に散らかすかもよ
468:名前は開発中のものです。
09/10/04 09:46:47 v05kmGL6
>>466
面白いアイデアだな
レースゲームどころかアクション系ゲームを作る能力がない俺には難しいけど
469:名前は開発中のものです。
09/10/04 11:30:59 82A7r+mR
>>468
シューティングにすればいい。
470:名前は開発中のものです。
09/10/12 23:57:32 SiaDTRZh
何かお題ない?
471:名前は開発中のものです。
09/10/13 00:12:45 rAc/K2Sh
進化
472:名前は開発中のものです。
09/10/13 00:47:11 pwszbh+M
ようじょ
473:名前は開発中のものです。
09/10/13 01:59:35 +z2sWXLq
時間
474:名前は開発中のものです。
09/10/13 11:48:22 JpOXHlIT
>>471-473
さて、モモコ120%でも作るか。
475:名前は開発中のものです。
09/10/13 23:25:00 /EORIkfR
ラムのラブソングどうすんだよ。
分岐入れて18歳のときの職業が変わるの希望。
476:名前は開発中のものです。
09/10/14 00:04:28 E/GuYXbJ
食いつくなよ
ホントに作りたくなっちゃうじゃないかw
477:名前は開発中のものです。
09/10/14 01:20:55 UR4zWeCZ
技
モモコボンバー(コスプレあり)
職業
・ゲーセン店員
・アイドル
・美少女麻士
これやったら神になれるぞw
特にモモコボンバーw
478:名前は開発中のものです。
09/10/14 01:32:36 iVisG6TO
途中で取ったアイテムやら誰を助けたか?なんかで分岐するのか?
479:名前は開発中のものです。
09/10/14 04:45:16 Fdv1f4i0
攻略ステージを選べるようにして選んだ順で変えるとかは?
480:名前は開発中のものです。
09/10/15 22:56:42 14YnCu2T
おまえら盛り上がりすぎだろ(´・ω・`)
コロ助みたいな記号キャラの固定画面ドンキーコング系ジャンプアクションでも厳しいのに
絵だけで1ヵ月かかるっつーのw
しかし>477のせいでマジで作りたくなってきたじゃないか
どう責任とってくれるんだ
481:名前は開発中のものです。
09/10/15 23:11:59 7IlnDfCb
なに?アレンジモードは桃子姫120%で桃キュン・メイクアップ実装するって?
wktk全裸待機してるぜ。
4週間後にまた会おうじゃないかw
まあ無茶ぶりだけだと可哀想なのでマジレス。
GEP行って作るのも一興だと思うぞ。
482:名前は開発中のものです。
09/10/15 23:17:33 8G76uRpd
勇者30のように、ここ発のゲームがまた出るのか?
483:名前は開発中のものです。
09/10/16 00:45:11 6S34Y+Ta
30秒でRPGってやつ?
ここ発だったんだ…
484:名前は開発中のものです。
09/10/16 01:51:42 mTAzW9SC
>>483
URLリンク(www25.atwiki.jp)
485:名前は開発中のものです。
09/10/16 05:55:53 wjNtAYOB
なつかシスw
486:名前は開発中のものです。
09/10/16 06:28:54 cG15gx9j
こうして、成功者はどんどん前に進んでいく。
おまえら乞食だけを取り残して。
487:名前は開発中のものです。
09/10/16 07:08:54 TWcvpmJ8
ああ、その頃はここも賑わってたもんだ・・・
488:名前は開発中のものです。
09/10/16 07:39:35 HVXwUMvB
土日で作ってた時代はもっと賑わってたがな
489:名前は開発中のものです。
09/10/16 15:44:30 U6EPq165
土日で作ってたのって初期数回じゃん
490:名前は開発中のものです。
09/10/16 16:23:08 RD01ZChT
wwまぁ11個も作っちゃうとね~
491:名前は開発中のものです。
09/10/17 13:24:59 ckUMZIlB
11の初期の方はまだ機能してたがな
492:名前は開発中のものです。
09/10/17 14:12:28 FZdwEZtg
>>477
美少女麻士って何
493:名前は開発中のものです。
09/10/17 14:58:58 dHsSLCRV
俺の頭にはスーチーパイしか思い浮かばない
494:名前は開発中のものです。
09/10/17 15:14:58 YqwXxzdo
スーチーパイの1作目はアイドルじゃなくて美少女。
アイドルになったのは2作目から。
495:名前は開発中のものです。
09/10/17 16:53:27 jrbcTdrM
替わったのは、声優さんが「びしょうじょじゃんし」って言えなかったからだよ。
・・・なんか違和感あると思ったら「雀士」じゃなく「まーし」って書いてるんだな。
496:名前は開発中のものです。
09/10/17 22:28:33 21crL4yP
美少女マーシー田代
497:名前は開発中のものです。
09/10/17 23:11:18 t59LaWs4
【お題】なし
【タイトル】Tetrisweeper
【ジャンル】テトリス+マインスイーパー
【URL】URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【製作時間】6時間ぐらい
【開発環境】VC2005, DxLib
【備考/DL容量】約530KB
【概要】
基本的なルールはテトリスと同じですが、
ときどき地雷マスが隠れていますので、
そこにはブロックを置かないように避けてテトリスを楽しみましょう。
(地雷のあるラインは、地雷マス以外のマスがブロックで埋まれば消えます。)
【操作方法】十字キーのみ(左右:移動、下:落下、上:回転)
【コメント(感想)】
完全にお題をシカトして作ってしまいました。。。
ゲームバランスの調整(地雷の配置など)が出来ているのか不明なため、
もしかすると無理ゲーになってるかもしれません。
498:名前は開発中のものです。
09/10/17 23:46:26 dHsSLCRV
結構難しいぞこのやろう
同時に爆弾の位置と、ブロックの置き方を考えるってのはつらい
499:名前は開発中のものです。
09/10/18 00:07:19 t59LaWs4
>>498
やっぱり難しかったですかね。
どうすれば簡単になるかな。。。
最初は地雷予告(赤いライン表示)も無しで作ってたんですが、
さすがにそれだとほぼ運ゲーになってしまったので付けてみました。
ちなみに自分の最高記録は、LINES:23、MINES:8でした。
500:名前は開発中のものです。
09/10/18 00:13:24 qQB1kD6g
いい線行ってると思う。
ただ、押しっぱなしで動きっぱなしなんで、細かい調整ができなくて操作に苦労した。
あと、NEXTが無いから、かなり難易度上がってるね。
赤ラインが出てきた時のドキドキ感は良い感じ。一度に2マス置くと即死する可能性がある。
初心者向けには、即死の代わりに数段せり上がりでも良さそう。
プラグラム的には、ヒント無い時に即死を引き当てる事は無いんだよね?
501:名前は開発中のものです。
09/10/18 00:14:05 p5icw738
うん、面白いかもしれん
しかし運で駄目になってしまうのもつらいね
502:名前は開発中のものです。
09/10/18 00:24:43 p5icw738
ちょっぴり爆弾減らしてよくないかい?
503:名前は開発中のものです。
09/10/18 00:29:40 p5icw738
うん、難しいがいい出来だ
なかなか面白い
504:名前は開発中のものです。
09/10/18 00:43:25 RtMNvk5P
>>500-503
レスありがとうございます。
>あと、NEXTが無いから、かなり難易度上がってるね。
確かにNEXTやHOLDを付けると、もう少し難易度を下げられますね。
>初心者向けには、即死の代わりに数段せり上がりでも良さそう。
なるほど、即死じゃなくせり上がりにすればよかったのか。
テトリスにはあんまり明るくない人間なので、その発想は無かったですw
参考にさせていただきます。
>プラグラム的には、ヒント無い時に即死を引き当てる事は無いんだよね?
そうですね。
ラインにブロックが初めて置かれた際に、
そのブロック以外の位置に地雷を配置するようになっております。
また、地雷のあるラインが2連続しているとカオスになるので、
少なくとも1ライン置きに地雷ラインが出現するようになっています。
>ちょっぴり爆弾減らしてよくないかい?
地雷数の調整は最後にしようかなーと思って、結局放置してましたwごめんなさい。
また、時間があればですが、
頂いたアドバイス・感想を元に改良したものを、明日の17時までにもう一度上げてみようかと思っています。
「難しい!」「簡単すぎる!」などの感想でも結構ですので、レスを頂けるとうれしかったりしますw
505:名前は開発中のものです。
09/10/18 02:24:34 +qotR7y/
気づいたら2時間ぐらいやっていたでござる
最高はLINE49のMINE14くらいだったです
506:名前は開発中のものです。
09/10/18 09:21:41 p5icw738
俺は最高line 10
507:名前は開発中のものです。
09/10/18 12:34:37 eYl94PgM
おもしれーよこれ
今のでもスコア付けてくれればしばらく遊べそう
508:名前は開発中のものです。
09/10/18 12:53:50 cQTD/DP/
おお
これは面白いな
509:名前は開発中のものです。
09/10/18 13:02:52 6PQ4eb6W
なにお前ら絶賛の空気になってんだよ・・・
いや、でもおもしろいね
510:名前は開発中のものです。
09/10/18 15:08:30 RtMNvk5P
【お題】なし
【タイトル】Tetrisweeper
【ジャンル】テトリス+マインスイーパー
【URL】URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【製作時間】6時間ぐらい(+3時間)
【開発環境】VC2005, DxLib
【備考/DL容量】約530KB
【概要】>>497 の改良版です。
【操作方法】十字キーのみ(左右:移動、下:落下、上:回転)
【コメント(感想)】
頂いたレスを元に、以下のように改良してみました。
・難易度変更可能
・NEXTの表示
・GAMEOVERラインの表示
・スコア表示(ハイスコアの保存はアプリ終了まで)
例によって大したテストプレイは行っていないので、
バグの潜伏やゲームバランスは不明です。。。
難易度による違いは、地雷を踏んだ時の挙動のみです。
Normalなら1ラインせり上がり、Hardなら即死となっています。
つまり、Hardが初版(>>497)と同等のルールです。
※かなり取って付けたような作りになってしまっていますので、
もしかするとホントにバグが紛れ込んでいるかもしれません。
もし遭遇してしまった方は、そっと右上の×ボタンを押してください。
もちろんご報告頂ければ、致命的なものは修正するかもです。
511:名前は開発中のものです。
09/10/18 15:14:17 RtMNvk5P
>>505-509
皆様、ありがとうございます。
感動してちょっと泣きそうです。
>今のでもスコア付けてくれればしばらく遊べそう
新しい方ではスコアを付けてみました。が、
アプリを終了するとハイスコアが消えてしまいますので、
あんまり意味なかったかも。。。
512:名前は開発中のものです。
09/10/18 20:16:17 qQB1kD6g
いい感じ。
気になったのは、ミスって爆弾を掘り当てた時と、うまく消した時のリアクションが無い事
何もなしにズズイとせり上がられると、一瞬何が起こったのか理解できないし
消しても反応無いのはちょっとさみしい。
後はせり上がりが1段だけだと、爆弾とわかっていても「ええい置いちゃえ」ができるから
イージー1段、ノーマル3~5段のせり上がりぐらいがバランス的にいいかも。
513:名前は開発中のものです。
09/10/18 21:19:21 p5icw738
お、良いね
確かに爆弾消し、あるいは爆発の演出は何か欲しいけど、
それ以外は俺は満足
514:名前は開発中のものです。
09/10/19 00:52:31 TbGY9PG4
>>512-513
ありがとうございます!
個人的にもライン消し演出や爆発演出は入れたかったのですが、
技術的な未熟さゆえ間に合わせることが出来ませんでした。
必要と分かっていながら面目ないです。
一応このスレの趣旨に忠実でありたいがため、誠に勝手ではありますが、
この作品の開発は一旦ここで打ち切らせて頂きたいと思っています。
ですが、>>512-513様に頂いたアドバイスはかなり捨て難い所なので、
もしかするとさらに拡張をさせて頂くかもしれません。
(もしその時はこちらに報告をさせて頂きたいと思っております。)
では、短い間でしたが本当に皆様ありがとうございました。
515:名前は開発中のものです。
09/10/19 01:00:34 h5Tfr0RE
なんの、礼を言うのはこちらのほうだぜ!
516:名前は開発中のものです。
09/10/19 01:05:25 e79g1te1
乙でしたー
517:名前は開発中のものです。
09/10/19 01:30:46 KdHjLY67
テトリスとポンが夢のコラボ!『Tetripong』(テトリポン)
URLリンク(gs.inside-games.jp)
518:名前は開発中のものです。
09/10/19 04:29:48 KdHjLY67
sheeplume
519:名前は開発中のものです。
09/10/19 20:09:40 dh55tETc
>514
がんばりーな。ここ以外にも発表するスレは色々あるからな。
開発状況報告スレとか、総合発表&雑談とか、自作ゲーム評価スレとか。
520:名前は開発中のものです。
09/10/20 21:01:28 Tw3uGOup
誰かお題頼む。
521:名前は開発中のものです。
09/10/20 21:28:59 71pj5T5+
電車でどーよ
522:名前は開発中のものです。
09/10/20 21:46:03 drlcVFV8
くじら
523:名前は開発中のものです。
09/10/20 23:32:10 Ly5jz5+S
かんづめ
524:名前は開発中のものです。
09/10/21 21:57:16 cy+e3+Pm
あえてスクリーンセイバーとか
525:Tetrisweeper
09/10/23 21:04:21 QrzW6ssB
>>518
盛大にやっちゃってましたね。。。今後は気をつけますw
>>519
ありがとうございます。
どこで公開するかまでは考えておりませんが、
とりあえず開発状況報告スレで進捗報告させて頂く事にしました。
526:名前は開発中のものです。
09/10/25 21:45:22 nYzHs/TD
>>525
ま、ここ繋がりでこっちにも報告してくれると嬉しい
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
スレリンク(gamedev板)
Hardの厳しさが性に合ってただけに、Normalのゆるさが気になるところ
形が悪くなるぐらいなら自爆上等って感じになってしまうから
ペナルティ列を+1づつ増やしていくってのはどうか
あと、爆弾のある列が見にくいので、もうちょっとだけくどくならないぐらいに分かりやすくしてほしいかな
527:Tetrisweeper
09/10/26 02:41:01 oI645MeE
>>526
ひとまず完成(?)しましたので、遅刻専用スレにて公開させていただきました。
頂いたアイデア・要望も盛り込んでおりますので、よろしければ遊んでやってください。
528:名前は開発中のものです。
09/10/26 04:43:46 2pGtQNFe
ゲームコンテストに応募したらどうだい?
スレリンク(gameama板)
529:Tetrisweeper
09/10/28 00:02:15 UCRelyIf
>>528
少し興味が沸いたので応募要項などを調べてみたのですが、
やはり既に第三者に公開してしまった作品は応募出来ないようです。。。残念。。
530:名前は開発中のものです。
09/10/28 03:36:14 NYwWcgbZ
このスレのみ(というか2ch)なんだから大丈夫だよw
531:Tetrisweeper
09/10/29 22:58:46 0FxcKWxP
>>530
ゲームコンテストの主催者様にメールで確認を取ってみたところ、
「コンテスト初参加」で「このスレのみに公開していた」ということから、
ご厚意により「今回だけは」という条件で本作品を応募させて頂く運びとなりました。
そこで、今更で意味が無いかもしれないとは思ったのですが、
念のため今までアップロードした本作品は一旦削除してしまいました。
リンク切れになってしまい、皆様には不便を強いる事となってしまいますが、
何卒ご理解の程をよろしくお願いいたします。
また、スレ汚しをご勘弁ください…
532:名前は開発中のものです。
09/11/15 17:32:20 iIIYGdcY
なんかお題くれ
533:名前は開発中のものです。
09/11/15 17:58:26 QF0v7QUO
>>532
はと
534:名前は開発中のものです。
09/11/15 18:15:09 7gdLeEAY
>>532
焼きそば
535:名前は開発中のものです。
09/11/15 18:41:28 YwbMk9Wb
>>532
おにぎり
536:名前は開発中のものです。
09/11/15 18:43:55 Yvz9QUwA
り、りんご!
537:名前は開発中のものです。
09/11/15 19:01:41 viefCBTt
適当すぎワロタ
来週末に何か作ります。
538:名前は開発中のものです。
09/11/23 17:10:55 o86Yew4d
誰か お題 たのむ
539:名前は開発中のものです。
09/11/23 18:09:46 jAltuobn
>>538
>>533-536
540:名前は開発中のものです。
09/11/23 18:15:49 o86Yew4d
把握
541:名前は開発中のものです。
09/11/24 00:55:57 FqmqCFj0
【お題】鳩
【タイトル】kusoge
【ジャンル】糞横シューティング
【URL】
URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
なんかファイルでかかったから分けた。上のloop.wavをしたのzipの解答したフォルダの直下に置けば動くはず。
【スクリーンショット】URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【製作時間】四時間……としておこう。
【操作方法】十字キーとz
【コメント(感想)】
とあるゲーム製作者のコミュを最近立ち上げて毎週オフ会開いてるんだが、
そこで「集まった人だけで作れるもの作って、とにかくクソゲーでいいから
何かを一緒に完成させるってどんなのか試そうぜ」ということで試した作品。
しかし予想よりくそげーではなかった。
自分はほとんど作品には関与してませんww皆さんからコメントいただけたら
皆に伝えておきます。
542:名前は開発中のものです。
09/11/24 01:34:05 Yv5cTTds
ぶっちゃけ普通に糞ゲーだったw
何かいろいろイライラするw
序盤から攻撃激しいし自機の移動遅いし
敵、弾が文字で何か当たり判定分かり辛いし
普通に円とか使えばええやんとか思うし
逆にこれらのこと1つでもましになればそれなりに遊べると思う
1回だけ何とかクリアしたがな
ただ一つだけ評価できるのがBGMが何気に嫌いじゃないw
543:名前は開発中のものです。
09/11/24 08:04:05 ijBKbklh
敵の弾速にくらべて移動速度遅すぎわろたw
どうやれば最後まで行けるのか逆に見てみたい
BGM担当の頑張りは認める
「集まってとりあえず完成させる」まではいいが、
パラメータとかの調整作業もしてほしかった
544:名前は開発中のものです。
09/11/24 22:06:51 Covtx5uK
確かに良い音楽だ
ただひとつ大きな問題があって、ダウンロードしようとすると、勝手にmedia playerでプレイしちゃう…orz
初歩的以前の質問で申し訳ないが、どうやったらダウンロードできる?
545:名前は開発中のものです。
09/11/24 23:01:11 2vbTYHkR
>>544
firefox なら[ツール]-[オプション]-[プログラム]
で挙動を変えられるよ
546:名前は開発中のものです。
09/11/24 23:15:11 5hMD3AzA
>>544
リンクを右クリック→対象(orリンク先)を名前をつけて保存 とか
547:名前は開発中のものです。
09/11/25 00:03:06 /uzx5l7Q
>>545 >>546
ありがとう、ダウンロードできたよ。
確かにクソゲ。
「おっそい」「こっわい」の効果音が一番むかつく。
548:名前は開発中のものです。
09/11/25 00:13:25 /uzx5l7Q
う~~ん、結局BGMを流せないや
これ、癖になるクソゲだね。
ボタン押しっぱなしで弾が出るって気づいた段階で、なんか変わった。
パワーアップか無敵タイムかしらんが、なんかアイテムがあるのかな?
549:名前は開発中のものです。
09/11/25 00:23:06 /uzx5l7Q
!!の横の数字が大きくなるにつれて簡単になる?
あるいは慣れただけかな
何回かクリヤーできるようになった
550:名前は開発中のものです。
09/11/25 00:41:05 D2C9vB6k
ファイル名をloop.wavに変えたらいいんじゃね
551:名前は開発中のものです。
09/11/25 01:00:37 /uzx5l7Q
ありがとう、うごきました。
乗りのりでプレイ、クリアー頻度が上がってきた。
552:名前は開発中のものです。
09/11/28 20:48:18 ao05RO9h
お題:冷戦、冷凍、寒波
553:名前は開発中のものです。
09/12/01 16:13:01 VsOW02A+
だれか、おだい、たのむ
554:名前は開発中のものです。
09/12/01 16:36:10 FbWUVs0b
ちょうちょ
555:名前は開発中のものです。
09/12/01 23:45:47 PO3CipVP
URLリンク(www.freegameclassic.com) 「free game classic(フリーゲームクラシック)」
ゲームコンテストだよ。