鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト68:名前は開発中のものです。 09/04/29 03:15:14 KbhZdLzs >>67 おまえが一番FTと関係ない話してるじゃんw 重けりゃPC使わんときにエンコさせとけの1行で済む 69:名前は開発中のものです。 09/04/30 14:02:54 +pDEEjss FT EX Avβ0.6のソースをVisualStudio2008でソリューションファイル開いて 読み込んだとき、 そのままビルドはできるんだけど、 いろんなプラグインのプロジェクトに含まれる ControllerForm.cs をダブルクリックで選択して読み込んだら VisualStudio2008が「落ちる」んだけど、 これなんで? 70:名前は開発中のものです。 09/04/30 18:22:17 bzP517bk >>69 FTはVBじゃなくてC++で作ってるからとか… 違ったらスマソ 71:名前は開発中のものです。 09/04/30 18:38:30 AjJCYiaN SorceForgeにも書いてみた。 バグ?とは違うと思ったのでプラグインのところに http://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=22590&forum_id=17594 >>70 FTは基本C#だお。 DirectDrawの一部とビデオレコーダがC++だったかな。 VisualStudio2008はC++/C#/VB等の統合開発環境だと思ったがw 無料のExpressEditionは言語ごとに分かれてるが、ExpressEditionでも 先にC++が使われてるDLLをC++でコンパイル済ませてから、C#でFT本体 ソリューションを開いてビルドするとビルドできたよ。 ちゃんと動くものができる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch