鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト60:名前は開発中のものです。 09/04/24 18:41:09 YuFPRDMg いつものCCI動画 第12話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819518 第13話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6839552 やっと建物建設が一段落したorz まだ更地駅前が3つ残ってるけど…… 61:名前は開発中のものです。 09/04/26 15:45:33 pTCTmYrv 新作動画ハッケソ 62:名前は開発中のものです。 09/04/26 18:44:29 1ECEMXeD http://www.nicovideo.jp/watch/sm6857916 2話です~ 画質は相変わらずですorz 次回はアレを試してみるかな… 63:名前は開発中のものです。 09/04/26 23:37:01 pTCTmYrv >>62 え、そうかな? 画質いいと思ったけどな。 もちろんマップは小さくて、メニュー選んでるところの字は読めなかったけど、 今回はべつにその字が読めないと困るっていうシーンがなかったので、全体 をながめられる今回のサイズで特に問題ないと思ったのだけど。 電車が走り出すのに期待。 64:名前は開発中のものです。 09/04/27 02:09:38 qlU0DtxN ソース読めるようになって、FT本体ではなくDLL(.NETプログラミング)が使われてる 拡張コントリビューションにちょっと手を入れられたら面白そうだなぁと思ったものの、 C#知ってるわけじゃなし(レガシーなCは分かる)、それ以前にplugin.xmlからDLLに いろんな値を渡すのをどうやればいいのかすら分からなくて、どこから学べばいいのか そこですでにつまづいちゃった。 最終目的: 車庫プラグイン・ガーター橋プラグインを改良し、建物などと同様に自由にユーザーが 画像を追加指定して種類を増やせるようにできたらいいな。 それができたら鉄橋プラグインも改良して色違いが簡単に作れたらいいかな。 現状と発案: これらのプラグインは、今はDLL内で画像ファイル名を決めウチしてるので、種類が 増やせない。 建物みたいにpictureコントリビューションで画像を渡せて種類を増やせるようにでき たらいいんじゃね? 自分の課題: 発案から目的の間の全部。 ソースのどこでなにやってんのかもわからない。 とりあえず近そうなところで、柵か架線柱のプラグインのC#ソース読んでみようと 思っているのだが、ちらっと見たところまったくのチンプンカンプンで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch