鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト240:妄想 09/05/24 16:09:24 P0rvqH5Z そうそう、プラン1のメリットのひとつとして、グラフィックエディタのレイヤー機能を 使って簡単にヘッドライト・テールライト画像を用意できるというものがあります。 妄想プラン2 プラン1の3つの画像を、縦にそのままつなげて1枚のbmpにします。 FreeTrain内で画像データを3分割して1と同様の処理をします。 車両1両に対し画像1つしか渡せないというplugin.xmlの制限にひっかかりません。 このプラン2の大きな欠点として、手動で画像を3つつなげないといけない、その つなげ方がずれたらライトもずれちゃうというものがあります。 フリーソフトで画像をつなげられるツールがあったかとは思いますが、いちいち そういうのを通すのもめんどうな気がするといえばする? 241:妄想 09/05/24 16:25:21 P0rvqH5Z 妄想プラン3 (8,0,0)/(0,8,0)/(0,0,8)のような夜間発光特殊色と同様の属性を持った特殊色を 6色追加します。 便宜上、RGB各値が4と2にするといいのではないかと考えました。 値4の色は、進行方向先頭になったときのみ値8と同じ色になり、値2の色は、 最後尾になったときのみ値8と同じ色になるようにFreeTrain本体を改良します。 実際どうなるかはこちらのアーカイブを見てください。 http://freetrain.ps.land.to/upload/data/ftup0045.zip (0,4,0)で塗ったヘッドライトが先頭車両になったときだけ点灯し、(2,0,0)で 塗ったテールライトが最後尾のときだけ点灯します。 欠点は何があるかな。plugin作成するときに色の管理が難しくなる? 見た目全部黒だし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch