鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 09/05/18 00:48:48 08jZy3+P >195は解決しました。 セーブデータの互換性も問題なさそうなので次期バージョンにとりこもうと思います。 跨線橋にはもうちょっと拡張したいこともあるし。 それができてから。 201:名前は開発中のものです。 09/05/18 01:37:38 gZgC689k FTに広いホームっている? ぜんっぜん使わないんだけど。 それよりはスリムなホームで屋根なし(田舎無人や地下鉄) のほうが使いそうなぐらい。 202:名前は開発中のものです。 09/05/18 07:24:05 vUJLyqCm >>201 確かに… 0.7出る前にフォーラムに書いておいたのですがねぇ… 架線柱でおkなら綾瀬さんところとりおりおさん所に置いてますけど。 203:名前は開発中のものです。 09/05/18 07:32:54 RTD5SeG6 広いホームは不要とは思わないが、広いホームと狭いホームの画風が違うのが惜しい。 画風が違うと混在させづらい。 あと、両側ホームとか欲しい。 204:名前は開発中のものです。 09/05/18 10:15:08 08jZy3+P β0.7.1で直ったはずの>>97(切り通しモード撤去で雛壇クリックするとアサートエラー) たしかに動画見たらエラーになってるね。 確認しました。 うーん。 ウチではまったくならないのよ。 動画と同じように操作しても0.7.1では「障害物があります」警告メッセージが出て エラーは回避されてるのだ。 FreeTrain.exe FreeTrain.Core.dll plugins\org.kohsuke.freetrain.terrain.terrace\bin\FreeTrain.Terrace.dll この3つのファイルのタイムスタンプは何日何時になってるだろう? それから plugins\org.kohsuke.freetrain.terrain.terrace\plugin.xml内の <class name="freetrain.world.terrain.terrace.TerraceContributionImpl" codebase="bin/FreeTrain.Terrace.dll" /> の2行は正しくこのとおりになってる? ほかにも、この切り通しモードで雛壇撤去しようとしてアソートエラーでるひと いますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch