タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト82:名前は開発中のものです。 09/04/06 00:07:16 SofMJMSf >普通のGCが型ごとにコンパクションをかけない理由を考えてみてくれ。 メモリ使用量を減らすためだろ。 今は高速化についての話をしているはずでは? 83:名前は開発中のものです。 09/04/06 00:13:08 B8zjnpJZ >Boehm GCは、GC環境下のほうがオブジェクトの生成/解体は(GCのCPU時間を >含めても)速いということを示すために挙げただけだ。 速かろうが遅かろうが、タスクシステム内でやるべきことでは無いわけで。 タスクをどう確保するかはタスクシステムの利用者に委ねるべき。 84:並列さん ◆dPfetnROQg 09/04/06 00:13:20 yXbkibtb >>81 > この文章だと全てのGC環境が非GC環境に比べてオブジェクトの生成/解体が速いって意味になりそうだけど > ほんとにそー思ってる? もちろん、GCにしてもピンキリ。 Boehm GCは、オブジェクトの型情報を持っていないから効率の面では あまり良くない実装だけど、参考に挙げるのはそれくらいでいいかなと思った。 > それとも何か自分だけ常識と思ってる前提でもあるのかね。 .NET FrameworkのGCは結構練られてると思う。 .NET FrameworkのGCに関してはいろんな環境と比較したり 速度を計測したりしたし、俺GCを実装するときの参考にさせてもらった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch