タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:名前は開発中のものです。 09/04/05 22:57:12 SofMJMSf >template typename<T> void update(T& actor); はインライン関数で書いても同じなのに、いちいちテンプレート使うのはコンパイラへの嫌がらせか。 わざわざテンプレートでかく意図が分からない。 コンパイラによるのかもしれんが。 55:名前は開発中のものです。 09/04/05 23:04:40 qdg6blW7 >>53 メモリアクセスの最適化が要るループの中でインスタンス単品のアドレスをキーにした ハッシュテーブルをひくのが「いいけどね」なの?もうわけわからん。 56:並列さん ◆dPfetnROQg 09/04/05 23:07:06 KXq+7Jyb >>49 > どんな前提のGC環境なら、GC環境を構築したC/C++よりもheap allocが > 高速になるのか、教えて欲しいなぁ 日本語が意味不明。 俺は、>>45 では、GC環境なら、C/C++のheap allocより高速なnewの実装が可能に なることは言ったが、「GC環境を構築したC/C++よりも」だなんて一言も言ってない。 >>50 > そのレベルのコンパクションでよいのなら、std::vectorでもしてくれる。 これも意味不明。 std::vector<XXXTask>のようなものを用意して、XXXTask型のオブジェクトは 全部そこに突っ込む(push_back)するつもりか? > ゲームの仕様も分からないのに、適切なデータ配置が出来るわけが無い。 その理屈はおかしい。 あんたはゲームの仕様が決まるまでnewやdeleteの実装をしないつもりか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch