タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト517:名前は開発中のものです。 09/04/19 16:37:29 9/Qe981H >>515 いい加減、「誰も説明できない」と「誰もID:lPi0vmsaが理解できるように説明できない」 の区別をつけてくれないかな。 前者は偽、後者は真。 518:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/04/19 16:38:34 7iR7toPd >>515 「引数君」=「総合ヘッダー君」=「継承全否定君」なのかな ちょっと観念的に過ぎると思うなぁ。>>510読んでくれた? 確認するけど、「処理とデータを関連付けた要素」の存在を否定する意図はありますか? 俺の疑問はそこだけ。 519:名前は開発中のものです。 09/04/19 16:38:52 qK/PLY3v やる気のある奴が具体的な話をすればいいんじゃないの? 利点でも欠点でもどっちでもいいわけだし オブジェクト指向派(仮)の人はやる気がないみたいだけど 520:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/04/19 16:59:59 7iR7toPd 「継承全否定君」のことをキチガイだとかワーワー叫んでる「タスクバカ」側もさ、ちょっとアレだよね タに処理をバインドするのはOOだけだとか考えてそうなクルクルパーまで混じってしるしさ トンデモ理論提唱者という意味ではタスクバカもドングリだよね。お似合いのカップルだよ 何度も言うけど、タスクバカはすごーく視野が狭いからさ 単純なMONITORやOSの中に登場するハンドラやタスクといった仕組みを劣化猿真似して タスクシステムだ!とか糞どうでもいいお名前を付けてゲーム業界起源説を唱えてホルホルしたり 今度はC++でOOP的に美しく記述することに情熱を燃やして、それを現代的タスクシステムだとか 名付けてホルホルしてみたり。ほんと幾つになってもオナニーが大好きだよねぇ 新規性が微塵も無い、道端で干乾びたウンコみたいなものを、至高の珍宝みたいに愛でる趣味って 無知無教養じゃなければ成立しないと思うんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch