タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト511:名前は開発中のものです。 09/04/19 15:37:58 UbxGqHmr >>499 このリンク先の http://tabesugi.net/memo/2009/1a.html#152154 > たしかに。C++ を好んで使ってるプログラマーで、まともな考え方をするやつを今までに見たことがない。 > (snip) かれらは設計がまともにできないのはもちろんだが、それ以上に「自分が C++ を使うこと」の正当化をするために、 > 世界の認識そのものがゆがんでしまっているようなのが多い。 これひどいな。自分のまわりにまともなプログラマが居ないだけじゃん。 どんだけド素人なんだよ、この人。 まあ、 ID:lPi0vmsaはこの人とは比較にならないほど低脳ということには違いないが。 512:名前は開発中のものです。 09/04/19 15:41:11 /QXQv5Td このスレのやりとりの99.999…%は 「お前はバカ。死ね」 「バカはお前の方だ。死ね」 「うるせーバーカバーカ」 「なんだとバーカバーカ」 で出来ています。 513:名前は開発中のものです。 09/04/19 16:08:25 9/Qe981H >>510 >クラスは 『データ構造(型)に処理をバインドしたもの』。つまりジョブの構造体なわけで それはC++のクラスの話かな。 データに処理をバインドするのはOOであって、クラスではないよ。 C++のクラスはデータと処理をひとまとめにするが、別の言語におけるクラスはそうでないかもしれない。 相変わらず、あやふやな理解で気持ち悪いポエム書き散らすのが好きだね君も・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch