タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 09/04/19 14:31:05 HxOo5XtD そんなに問題があると思っているなら、ID:lPi0vmsaが理想の言語でも設計実装すればいいのにw オレサマの考えた最強言語 ・非オブジェクト指向 ・オレサマの考えをそのままコーディングできるw って感じでw 501:名前は開発中のものです。 09/04/19 14:38:31 zdn2/uiG どう見てもID:lPi0vmsaは知能障害だろ 502:名前は開発中のものです。 09/04/19 14:43:35 Zw3MVki3 継承やポリモーフィズムの利点を否定してるんだから デザインパターンやUMLの利点も否定してるんだよなぁ… こんなメジャーな技術の利点なんて調べればいくらでも説明されてるだろうに。 「誰1人利点を説明できない」ってどれだけ情報弱者なんだろう。 503:名前は開発中のものです。 09/04/19 14:46:03 biBcd6fq 思春期の全能感って面白いなあ。 何の能力も根拠も無いのに他人を見下せるんだから。 504:名前は開発中のものです。 09/04/19 14:49:53 Gwa5rS+W なんか色々通り越してきて、かわいいからな。みんな生暖かい目で見て楽しんでるのさ。 >>499 その記事は素直に読めば、 バグまがいなイメージと実際の動作がかけ離れた動作をするライブラリの批判。 再利用性は理想論だろ、と言う批判。 きみのようなかわいい平均以下どころか平均未満なプログラマも往々にして、無理してC++を使う現状に問題がある、と言う批判。 と言う内容なんだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch