タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト275:名前は開発中のものです。 09/04/11 16:07:14 FPJVr62U 再利用性とか保守性とか、プログラムの一般論としては良いこと、なんだけど ゲームでそれをするコストに見合うケースは少ないからね… MMOのクライアントや定番スポーツゲームとか一部の例外を除く 大部分のゲームは再利用も保守も必要ないケースがほとんど。 続編でも旧プラットフォームで作ったチープな仕様のものを再利用して 現行機にもってくる、なんてことはまず無いし。 276:名前は開発中のものです。 09/04/11 16:13:26 hS6DOynO >>269 >すぐにタスクシステムなんてものは標準コンテナや仮想関数を持った >インターフェースクラスなどに分解され、残るのはゲーム依存部分となり >システムと呼ぶほどのものは残らなくなるだろう、 何いってんの? あらゆるシステムは分解すればシステムと呼ぶものは残らないのは当たり前。 それら使いを組み立てたものをシステムと呼ぶんだろ。 >>272 >それなりのサイズの例としては、 C++ 標準ライブラリとか、 C++0x の >乱数発生器フレームワークとか、 shared_ptr, weak_ptr などのスマートポインタ郡とかね。 それらを使ってシステムを構築するんだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch