タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト116:ID:B8zjnpJZ 09/04/06 04:01:06 RuQXDnG2 >>113 それは好きにすればよいと思うが。 >それを参照しているポインタ全部書き換えなきゃならんのだが。 オブジェクトに不変なハンドルつけて間接参照にしたり、 ポインタをラップしてリストアップしたり。 >本当にそんな実装が速いと思うのか? コンパクションを行うということはそういうことだろうに。(だから要らないと言ってるのだが) つーか、並列さん ◆dPfetnROQg はコンパクションを何だと思ってるんだ? 117:名前は開発中のものです。 09/04/06 04:09:51 RuQXDnG2 >生成は頻繁に行なうわけで、生成時にタスク >プライオリティが与えられていてその適切なところにinsertする >コストはとても無視できない。 型ごとにheapを持ってればそんなむちゃくちゃな事にはならないし、 どちらかというと、不定期にGCが発動して、そのフレームだけ局所的に負荷が高くなる方が困る。 ゲームでGC使うのが嫌われる理由と同じだな。 118:名前は開発中のものです。 09/04/06 04:13:47 RuQXDnG2 >並べ替えは毎フレームしなくとも良いが(GCが走るのはときどきなわけだし)、 >タスクプライオリティは変更と同時に挿入しなおさなければならないから >その比較はおかしい。 リアルタイム処理では一番負荷の高い瞬間で比較しなければならないので、 その比較であってる。いわゆるボトルネックという奴。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch