タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:並列さん ◆dPfetnROQg 09/04/06 03:00:20 yXbkibtb >>95 > ゲームの仕様によって変わるものをその下の層に > 無理やりねじ込もうとしてる時点でもうダメなんだよ これも違うね。 GCはどんなゲームを作る場合でもあって困るということはあまりない。 GC環境下(例えばXNAでも.NET Framework + WPFでも)で プログラムをすればその便利さがわかると思うのだが。 GCを否定する馬鹿がこんなにいるんだな。このスレ阿呆の集まりか? >>96 馬鹿はあんただろろ。ろくにプログラミング経験もないなら 口出ししてくるなよ。 105:並列さん ◆dPfetnROQg 09/04/06 03:10:23 yXbkibtb >>97 > プライオリティーの変更があれば、 > その都度vector<T>内の該当要素を挿入しなおす実装で問題ない。 「挿入しなおす」って、removeしてinsertするって意味? プライオリティが変わるごとにstd::vectorに対してそんなことしたら 重くて仕方ないんだけど。 何がどう問題ないと思えるの?頭大丈夫? > hoge_task *p = New< hoge_task >(); > お前本当にソフト屋か? それnewしたときに型がわかっていて、その型のvectorに 突っ込んでるだけじゃん。>>92のBじゃなく、Aでしょうに。 あと「その参照を書き換えたりする」必要があると俺は書いてるが、 それはどうやって解決するつもり? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch