タスクシステム総合スレ part6at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 09/04/05 22:48:37 SofMJMSf >>42 それだったら、ただのstd::vectorと同じじゃん。 自分でも書いてるけど、本当ただのcollectionでしかなく、どのあたりを工夫しているのかも不明。 そのレベルのコンパクションでよいのなら、std::vectorでもしてくれる。 個人的には、タスクシステムにメモリ管理までさせている時点で糞だな。 タスクを何処にどういう風に確保するかは、タスクシステムの利用者が決めれるようにしておいた方が良い。 どういうメモリ配置にすべきかはケースバイケースで、 ベストな配置はゲームの仕様を知ってるであろうタスクシステムの利用者にしか分からない。 逆に言えば、タスクシステム内で、変なメモリ管理なんてしようとするから、 メモリコンパクションなんていう、どうでも良いことを考えなきゃいけなくなる。 ゲームの仕様も分からないのに、適切なデータ配置が出来るわけが無い。 まぁ、そうやって自分の権力の範囲を伸ばすことで、食いっぱぐれないようにしてるんだろうけどな。 老害というやつだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch