シューティングゲーム製作技術総合 18機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 18機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト245:名前は開発中のものです。 09/04/29 11:34:04 ObSP3RfZ 個人制作ゲームでテンプレートを使う意味が判らん STLやBoostのアルゴリズムぐらい汎用性があれば欲しいけど 書き上がるまで型が解らないコードを書くのは設計上の敗北だろ 独学じゃなくて本読もうぜ 246:名前は開発中のものです。 09/04/29 12:26:46 BkB5FfXq >245 禿同。 テンプレートは、ユーティリティな部分はともかく、 ゲームゲームしたところでは使わないなぁ。 メリットが思い浮かばない。 #Bjarne Stroustrupの思想には反するのかもしれないけれど。 247:名前は開発中のものです。 09/04/29 12:30:45 BkB5FfXq >> 248:名前は開発中のものです。 09/04/29 13:58:09 W9IxjgUV すっぽすっぽ先生とイイナサイ! 249:名前は開発中のものです。 09/04/29 14:47:19 rBpklecn >>242 オブジェクト指向なんてもう枯れてきてる段階なのに それを最先端の技術とか言っちゃうところがアレなんだと思います 250:名前は開発中のものです。 09/04/29 17:19:16 fWiz+wu7 大学とかだとここ3,4年でようやくCの次に教えるようになったような技術だよ。まだ枯れちゃいないさ 枯れたというか迷走してるのはJavaでしょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch