シューティングゲーム製作技術総合 18機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 18機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト195:名前は開発中のものです。 09/04/24 23:47:12 f7xHQ8lk >>193 なんのこっちゃ 弾幕系しか知らんのか? 196:名前は開発中のものです。 09/04/25 00:02:20 PfuIJRgy 殺気ってなんだろう。 197:名前は開発中のものです。 09/04/25 03:01:38 UTdp+ckK ただ殺すだけなら弾速くすりゃえーやん 198:名前は開発中のものです。 09/04/25 12:29:07 ft2BhZNZ まじれすすると、殺気は弾量と速さを時間で微分したもの 199:名前は開発中のものです。 09/04/25 12:42:27 CzkyB/KU まじれすすると、いくら弾量と速さが凄まじかろうが自分に向かってこなければ無意味ではなかろうかと 単純に弾量と速さだけで決まるものではなく、それ以外の要素も関わってくるのではなかろうかと 200:名前は開発中のものです。 09/04/25 12:59:37 Mh4wV3/l 「殺気」が「弾量と速さを時間で微分したもの」とすると 193は、「弾幕じゃないと、弾量と速さを時間で微分したものの調整が難しいんじゃないか?」という意味になる。 日本語の文法的にどうかという問題じゃなくて、 これだとシューティングゲームには弾量と速さを時間で微分したものを調整するのが シューティングゲームには必須である、というように聞こえるが、そういう意味だと解釈していいのだろうか。 んー? 要するに難易度の調整が難しいんじゃないかって事? それともCPUが「殺る気まんまん」なところをプレイヤーに見せ付ける演出の事かな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch