09/04/15 21:43:40 OTuGa66k
>>60fpsになるように管理してるんだから60fpsになるだろーがw
だからどう管理するのかなーと。
単純に「1/60秒 - 前回のScreenFlipから経過した時間」でSleepかけると
モニタのリフレッシュレートが70の時、いざScreenFlipしようとした時には
すでに1フレーム経過しちゃうんだから、次のVsync信号待ちまで待っちゃうよね。
そしたら1フレーム 2/70 秒になって 35FPSって事なっちゃうのでは。
いや、当然こんな事解決する方法はあるんだろうけど
俺の頭じゃ難しくて。