DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト91:名前は開発中のものです。 09/04/15 18:32:01 lTpXHjBQ 1か所sleepするだけでもだいぶ変わりそうだねぇ 92:名前は開発中のものです。 09/04/15 20:06:35 OTuGa66k >正しい設計はVsync待ちは有効で、なおかつFPS管理をし60fpsになるようにフレーム毎に適度にsleepを入れること。 モニタのリフレッシュレートが60でない時はどうなるのかな。 93:名前は開発中のものです。 09/04/15 20:43:14 1cQMYjlB 公式より引用: >前回の ScreenFlip から 10ミリ秒以下しか時間が経過していない場合のみ Sleep で処理を一時停止するようにしています >>92 60fpsになるように管理してるんだから60fpsになるだろーがw 94:名前は開発中のものです。 09/04/15 21:18:20 I8P/Rh48 >>93 フルスクリーンにできる or デフォルトのリフレッシュレートが50 であるのであれば、Vsync有効。 ウィンドウモードでリフレッシュレートが60以外の場合は、ティアリングを犠牲にしてVsync切る。 (ウィンドウモードで垂直同期に合わせてしまうとティアリングの線が毎フレーム同じようなところにできてしまって、逆にきたなくなってしまう) 現状、DirectX7ベースのDXライブラリではウィンドウモードでのVsync無効だから、どうしようもないぜ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch