DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト737:名前は開発中のものです。 09/07/17 23:31:36 cB4HhxMP 皆が何言ってるかさっぱりわかんないぜ! でもゲームは作れてるぜ! 738:名前は開発中のものです。 09/07/17 23:36:29 iPNwCeP8 FPSはそれ自体で意味がわかるから使うけどScrは無いわ 739:名前は開発中のものです。 09/07/18 00:03:32 pCmtYAM2 class A があって xが public なメンバの場合 A.xでアクセスするのと private の場合 getx(){return x;} でアクセスするのと速度変わらんのか 740:名前は開発中のものです。 09/07/18 08:04:35 QevxnE5g >>739 詳しい事はしらんが、常識的な範囲でコンパイルを考えれば、 最適化が普通だったら遅くなる理由は無いと思う。 最適化をしないなら、クラスから関数のアドレスに飛んで、 そこで値:xを取得して、それをどっかに格納な分 遅くなるんだろうけど・・・。 741:名前は開発中のものです。 09/07/18 08:54:43 UXbVEGUE >>740 ちょっと違う getx(){return x;} がクラスの中に書かれ、そのクラスがヘッダーファイルなら。 インライン展開されるので aa = getx(){return x;} || aa = A.x と同じ 最適化は関係ない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch