DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト684:名前は開発中のものです。 09/07/14 06:46:29 wRlAP6qv だってデバッグしたけど分んないんだもん まあ動くようになった訳だからそのまま何事もなかったかのように過ぎていくのだろう 685:名前は開発中のものです。 09/07/14 07:14:55 MgrfsfEm forやwhileで使ってる変数の初期化忘れあたりが怪しいけどどうなんだろうな 686:名前は開発中のものです。 09/07/14 07:53:46 wRlAP6qv それはないと思うがなあ その可能性のあるコードって、(実行時に処理を通ってるコードの中で) while( (!ProcessMessage()) && (!keybuf[KEY_INPUT_ESCAPE]) ) しかなかったんだが(変な書き方でスマソ) 確かに keybuf はグローバル変数にしてしまってるし char keybuf[256] = {0}; で初期化したつもりになってるけどどうなんか分らん まあ動くようになったし確認しようにももうできないからな、動くから まあ良しとして続けるしかないな 687:名前は開発中のものです。 09/07/14 08:07:50 1FTDe9TM こうしてバグが量産され、ついにはうんともすんとも動かなくなりねあげる姿が 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch