DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト538:名前は開発中のものです。 09/06/21 08:29:25 vb/GsENJ FileRead_gets(mapdata,sizeof(mapdata),filehandle); 539:名前は開発中のものです。 09/06/21 09:37:49 SurdRKYg >>507 遅れたけど正確にはダブルバッファリングしてるからティアリングはおきないよ。 データの構築中に画面に表示される事は無い。 あと垂直同期を待ちつつタイマーで調整する事も可能。 具体的にはタイマーでfpsを調整すれば、ゲームが基準にするのはタイマーじゃなく、 一定間隔が保障されてるフレームを基準にすればおk 540:名前は開発中のものです。 09/06/21 13:35:35 QJhUeuVR マップの縦横が固定長なら ifstream+For2重ループで読み込んでしまえば良い 都合のいいことに半角スペース無視ってくれるからね c++知らなければスルーしてよし 541:名前は開発中のものです。 09/06/21 13:59:11 E25maqZD 垂直同期を待つってことは動作速度がリフレッシュレート固定になるってことじゃないの? 最期の2行の意味をくわしく。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch