DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト499:名前は開発中のものです。 09/06/18 17:10:57 4gTcdCic 一般的に表示上のFPSが上がるとゲーム速度も上がるものなの? ってことは2次元アクションでいえば1フレーム毎の移動量が固定なのか。 自分自身も楽だからそういう作り方をしているけど… 例えばあるゲームで 60FPSだと重いのでコンフィグで30FPSに変更って場合は ゲーム速度そのものは変わらないものだと思っていた。 500:名前は開発中のものです。 09/06/18 17:35:08 u8KJWVMz >>499 時間で処理、描画だけFPSで更新なら変わらないよ。 全体をFPS60処理だと60より上に上がらないようにしてるのが一般的かなぁ。 ツールで簡単に上げれたり、処理間に合わないとFPS下がって全体の速度も低下する。 501:名前は開発中のものです。 09/06/18 17:56:28 U/ILN7Qk >499 フレームではなく時間単位で処理してるなら ゲーム速度云々の話題にすらならんと思うよ。 502:名前は開発中のものです。 09/06/18 21:48:15 3XyNBKLr しかし時間単位で処理すると確実にティアリングが発生するので画質面で劣るという 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch