DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト393:名前は開発中のものです。 09/06/08 08:25:05 LOgaJ0S5 2Dスクロールゲームでさ 敵を出すときって、マップ座標の一定値までプレイヤーが来たら敵を出現させるって感じでいいのかな? 今敵の出現関数の引数にマップ座標渡してやってるんだけど、それだと思った所に出すのがめんどくさい。 もっといい方法ない? 394:名前は開発中のものです。 09/06/08 08:29:40 sCESisPc なんかDXライブラリと直接関係ない質問が連発されるなぁ。 他にもっと適切なスレがあると思うんだが。 >>393 それで特に間違いはないと思うが、 マップデータに敵の存在情報を埋め込むという手もあると思うな。 自由スクロールかどうか等で、いろいろ工夫がいるようになるだろうけど。 395:名前は開発中のものです。 09/06/08 09:03:31 5KFTi9VQ だったら誘導してやれば 2Dスクロールゲームと言ってもいろいろあるからそれにもよる 396:名前は開発中のものです。 09/06/08 10:40:15 tSfMBcni というかどのスレか誘導して欲しい。 確かにDXライブラリ以外の話題はスレ的によくないと思うし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch