DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト340:名前は開発中のものです。 09/06/04 21:55:52 94jaKxLF 2Dに限ってなんだが 結局の所 DXライブラリで作ったゲームと OpenGLで作ったゲームと DirectXで作ったゲームって どこがどうちがうの?ほぼ一緒だろ? 341:名前は開発中のものです。 09/06/04 23:58:41 NBcwy8pb >>340 名称が違う 難易度も違う 342:名前は開発中のものです。 09/06/05 00:24:06 LjYKB7R9 >>340 DXライブラリ:楽。動作実績が大きい。 OpeGL:日本のゲーム作りに関しては情報少ない。 DirectX:DXライブラリと似たようなラッパーを書く事になる。動作検証要。 343:名前は開発中のものです。 09/06/05 00:26:20 jQ78PNQ2 DXライブラリのサポートは金とってもいいレベル 344:名前は開発中のものです。 09/06/05 00:29:54 MVmrQAbM 世界的な実績で言うなら、その3つの中で一番下のような気もするけどなーw 345:名前は開発中のものです。 09/06/05 00:39:57 fb3Bnpon ツクールシリーズ →日本人からプログラミングの素養を奪い取るキラーソフト DXライブラリ →日本人から3Dプログラミングの素養を奪い取るキラーソフト 漢ならLinux環境でC+OpenGLでvi+gdbするべし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch