DXライブラリ 総合スレッド その3at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト324:名前は開発中のものです。 09/06/03 04:00:28 bNYd6KiM どうせならGetHitKeyStateAllの方使った方がよくね 325:名前は開発中のものです。 09/06/03 10:50:20 tN/MRQC4 MDIにしたりとかだろ。 無理じゃないか? 326:名前は開発中のものです。 09/06/03 12:26:59 jjOgvpoK >>324 ジョイパッド無理じゃなかったっけ? まぁ可能かどうかは別にして それをどうラッピングして押下げや押上げの判定を楽にしようかって話なんじゃ 327:名前は開発中のものです。 09/06/03 14:28:21 /YZEGe2A 俺の場合はGetJoypadInputState と GetHitKeyStateAll を併用で一括入力管理して 押上判定は個々の部分でやってるな。 328:名前は開発中のものです。 09/06/03 17:51:51 JOR7X/qw クラス化するとしたらこんな感じですかね? ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org90647.zip.html 考え方は>>315と同じ 329:名前は開発中のものです。 09/06/03 18:54:40 jjOgvpoK みんな色々なやり方で面白いな。 自分はWin32APIのイメージが強すぎたせいか KEY_UPとかキー状態の列挙体を戻り値で返す方法前提で考えていたけど メンバにアクセスして真偽だけ返すという手もあるのか… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch