09/06/02 23:19:31 rGe8VGDA
抽出 ID:fOpSnwq/ (3回)
312 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 09:48:11 ID:fOpSnwq/
32ビットか64ビットの整数をバッファにしてビット演算で書き込み、取り出しが一般的だろ
そのバッファに生でアクセスすることはあまりないが、
かといってキーごとにオブジェクト化するのもありえない
314 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 11:08:32 ID:fOpSnwq/
抜けてたが、
上の例の場合、バッファは二つ以上ないとあまり意味ない
キーがマッピングしきれないって人はchar配列とか使えばいい
よりこだわる人はRawInputで
317 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 23:00:27 ID:fOpSnwq/
少しは頭使えよww