09/05/31 04:07:26 WdCW0LKP
>>287 コンパイルしてないから、実際に動くかは知らんが、
enterが押しっぱなしの時は、flagを0にシナイので、
enterが離されて、再度flagが0になってからswitch文の実行が行われる。ように改造すれば
望みの結果が得られると思う。
int state = 0;
int flag =0;
if(flag == 0){
switch(state){
case 0:
if(CheckHitKey(KEY_INPUT_RETURN)){
flag =100;
文字表示
state++;
}
case 1:
if(CheckHitKey(KEY_INPUT_RETURN)){
flag =100;
文字表示
state++;
}
case 2:
if(CheckHitKey(KEY_INPUT_RETURN)){
flag =100;
文字表示
}
}
}else if(flag != 0)
{f( !CheckHitKey(KEY_INPUT_RETURN) ){
flag =0;
}