アクションゲームツクール総合■5at GAMEDEV
アクションゲームツクール総合■5 - 暇つぶし2ch9:名前は開発中のものです。
09/03/19 07:53:10 ZP9BfCwD
反射は壁に当たった時にプニョンと玉を変形させるモーション挟みたいけど無理なんだよなー

10:名前は開発中のものです。
09/03/19 12:14:34 E+HjubU4


スタジオage証明写真PRバナー

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c






11:名前は開発中のものです。
09/03/19 12:56:28 OON9qas5
どうでも良いけどキムチはいらんだろ。
日本人ならお新香だろ。

12:名前は開発中のものです。
09/03/19 13:21:37 bXlKhLyx
>>9
「アニメーションが終わったら」

13:名前は開発中のものです。
09/03/19 16:26:15 mbAzPk+M
>>12
おおその手があったか
体当たりしてくる敵の設定はどうしたらいいのか悩んでいた

14:名前は開発中のものです。
09/03/19 17:34:02 GHbU5iQZ
豚肉・ネギ・豆腐・キムチ・味覇・コチュジャン・春雨
一緒くたに煮ると最強。

15:名前は開発中のものです。
09/03/19 18:20:25 W+OSWjYI
サンプルの音楽使いたいけど
どのファイルにあるんだろ?

16:名前は開発中のものです。
09/03/19 18:54:48 RjUqz5W2
画像とちがって音は「ファイルに出力」できないのか。
>>14
韮ともやしもナー

17:名前は開発中のものです。
09/03/19 19:02:41 lEVgC9b4
音楽は出力するほどのものでもない・・・

18:名前は開発中のものです。
09/03/19 19:08:50 q1mxhwHi
>>15
XNAで書き出しか直接抜き出すしかない
はっきり言って馬鹿としか言いようがない


19:名前は開発中のものです。
09/03/19 19:59:32 FOvPi6z2
>>15
ネットにはもっといい音素材はたくさんあるよ
wavは少ないからmidとかmp3をフリーソフトで変換するといいよ
ベクターに一杯あるから


水面の出入りのときに水飛沫出したいんだけどQVGAアクションのやり方以外ないのかな
海とかでかいものだとあんなにたくさん並べるのはあまりにもつらいんだけど・・・
処理的にもどうかな っていう

20:名前は開発中のものです。
09/03/19 20:19:35 lEVgC9b4
空を飛ぶ操作作ろうとしたらチーターマンみたいになったwww
長押しってあるの?

21:名前は開発中のものです。
09/03/19 20:23:08 wFqGaCno
ツッツクツー!
公式からサンプルが出てるのは既出かね?
URLリンク(www.famitsu.com)

XNAの課題は提出・・・そして追加課題が・・・
通信対戦・・・か・・・

うーん 早くアクツクやりたいw

22:名前は開発中のものです。
09/03/19 20:30:07 lEVgC9b4
>>21
容量多いな・・・


23:名前は開発中のものです。
09/03/19 20:44:23 c4O+9su0
>さらにオマケとして、『アクションゲームツクール』をお持ちの人のためにゲーム内設定の解説テキストが入っています

きたああああああああああ

DL始まらんけどwktk

24:名前は開発中のものです。
09/03/19 20:45:56 gxJw6pWD
もうアクツクはメーカーが
定期的にフリーゲームを出すための
ツールって事でいいんじゃないか?

25:名前は開発中のものです。
09/03/19 20:52:59 bXlKhLyx
おまえはそうしろ。

26:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:03:22 XZaS55Pu
何で100M近い容量なんだよw

27:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:07:36 q1mxhwHi
そりゃ音声が(ry
まだMSADPCM使って無いのか使ってこの容量かw

28:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:30:36 RjUqz5W2
>>20
「離された」条件があるから、それでチェンジすれば
マイティーボンジャックっぽいのはできそうな気がする。
やっていないので自身はないけれど。

29:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:37:09 XZaS55Pu
ってかエンターブレインはアホなのか?
あんな貧弱な鯖で大容量DLさせんなよ
光でも破損ファイルになっちまったじゃねーか
体験版の時から何も学んでねー こいつら

30:名前は開発中のものです。
09/03/19 21:48:43 bXlKhLyx
そこでさらりと頭を切り替えてダウンローダー使う奴じゃないと
(アクツクみたいなクセばりばりのツールを使いこなすのは)難しい

31:名前は開発中のものです。
09/03/19 22:24:11 q1mxhwHi
>>6
動きのサンプル動画↓
URLリンク(toku.xdisc.net)
DLKey:tkool

これでよければガジェットの設定画像↓
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)

32:名前は開発中のものです。
09/03/19 22:28:35 hvRaQd55
新サンプルダウンロード中。
あと1時間半かかるって…。



33:名前は開発中のものです。
09/03/19 23:26:38 XUn3wrgf
シューティングの爆発エフェクトをザコやステージに使ったら生物の体内っぽいステージができた



34:名前は開発中のものです。
09/03/19 23:27:17 YGRBo3vo
>>31
間違っています。
以上。
↓次どうぞ

35:名前は開発中のものです。
09/03/19 23:38:41 q1mxhwHi
>>34
どう違うか詳しく

36:名前は開発中のものです。
09/03/20 00:11:25 OyDb662t
音楽いいな
っていうか明らかに素材ではない曲の方がいいの使ってるだろ・・・
あれ・・・もしかして素材CDとして売り出すつもりなのかな?

37:名前は開発中のものです。
09/03/20 02:33:47 gQxszCXj
>>20
足場が無くてもジャンプ出来るから押されてる間は連続ジャンプする感じにすえばいんじゃね?
何回連続ジャンプしたか数える必要あるな
後、見た目が不自然にならないかは分からないw

38:名前は開発中のものです。
09/03/20 04:13:02 Ioc8Dh8U
このサンプルゲーム細かいバグが微妙にあるな

39:名前は開発中のものです。
09/03/20 06:26:47 Mzqif6Rr
なんかもう・・・いいよ。
春雨チゲ食いながらフリーツール使うわ。

40:名前は開発中のものです。
09/03/20 06:29:29 EU3iNaK1
>>21
DLしてゲームを始めると
「wavファイルのオープンに失敗しました」と出ますが、皆さんもそうですか?

41:名前は開発中のものです。
09/03/20 08:57:04 /I3fQdIk
うちもだよ。
再DLした方が良いと思われ。

どうでも良いが、素材の方

>なお、追加サンプルデータは、みなさんのゲーム制作に使える素材としてだけでなく、
>アニメーション、ガジェットの組み方や各種ギミックの設定まで、
>入っているデータすべてを活かしてもらおうという太っ腹な狙いで作られています。
>ひと通り遊び倒して、使ってみたい動きやアニメーションがあったらエディターで開いて
>パクり……いや、我が物としましょう。


なんて言ってるけど、肝心のプロジェクトファイル入ってなくね?
これも単にDL時の破損?

42:名前は開発中のものです。
09/03/20 08:59:14 /I3fQdIk
ごめんブログからはプレイ専用に書き出したものしかDL不可。
ツクールウェア部の上の奴はプロジェクト入りなのね。
俺の勘違いでした。

43:名前は開発中のものです。
09/03/20 09:01:54 ghEC4AKz
>>41
■ファミ通無料ゲームからダウンロード
ファミ通無料ゲームでダウンロードできるのは、ゲームデータとして出力されたactrom形式(エディターでの読み込み不可)。ダブルクリック※ ですぐにゲームが起動します。

ファミ通無料ゲーム

※あらかじめACPlayerがインストールされている必要があります。


■ツクールWebからダウンロード
ツクールWebでダウンロードできるのはgpd形式(エディターでの読み込み可能※)となります。エディターで中身を見てみたい人は、ツクールWebからダウンロードするようにしてください。
なお、本作品は素材データのみの配信も行なっています。音楽素材も入っていますのでご活用ください。


44:名前は開発中のものです。
09/03/20 10:44:48 PPbDjRx6
敵を攻撃すると点滅するとこが
チンケで嫌なんだが市販のSTGみたく
攻撃した時にシルエットで白く出来ないのこれ?
ボスとかすごい薄っぺらくみえて間抜けなんだが
サンプルやって気になった
敵にダメージ与えるのがアクションのカタルシスだろうに

45:名前は開発中のものです。
09/03/20 10:50:24 /I3fQdIk
「ダメージを与えても点滅しない」

46:名前は開発中のものです。
09/03/20 10:53:20 /I3fQdIk
正確には「ダメージ中点滅しない」だった。
ガジェットの発生タブの右側な。

47:名前は開発中のものです。
09/03/20 10:56:00 RU/g2rEs
マジ買わなくてよかったわぁ。
何か公開する度にボロが出てくるな。
ただの素材差し替えツール。しかも基本的なシステムの出来が悪い。

48:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:01:26 RU/g2rEs
「点滅するかどうか」しか想定していないんだな。
白く点滅したいという想定外(この程度で)の要望に対して
ガジェットを組み合わせたりして非効率的なことを延々とやらされるわけだ。
点滅に限らずな。

49:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:13:47 xnpqDWzm
非効率的なレスを延々してる人は何なんだろう
本人にとって効率的な行為であれば何も言わないけどね

50:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:21:51 DnAFWQid
アクツク今日買ってきました

51:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:23:43 ghEC4AKz
>>50
よし
俺が飽きたオワタの続きをツクれ

52:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:38:59 TJtSSY7k
あてにならない比較
RPGXP サンプル「Alestian Story」
 26.7MB

RPGVX サンプル「Dragoness Edge 2820」
 20.7MB

ACT   サンプル「ウサギアクション」
 12.1MB
 
ACT   サンプル「Coming-of-Age Day」
 94.0MB 

洞窟物語
 3.6MB

一般的なオンラインゲーム
 500MB~1.2GB

53:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:41:40 UweMtMfK
流産しますように

54:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:43:33 RU/g2rEs
インペリアル・オワタのようなクソゲーを作って喜べる人種にはよいツールかもな。
それでも一万はないが。
フリーのツールがあるだろうに。

55:名前は開発中のものです。
09/03/20 11:47:21 /I3fQdIk
そろそろ何か見つかったか?このスレで散々煽って。

もうすぐ新学年だけど今度こそクラスに友達が出来るといいね。

56:名前は開発中のものです。
09/03/20 12:06:56 xnpqDWzm
>>54
そのフリーのツールで何か作ってくれよ
面白かったら使うから

57:名前は開発中のものです。
09/03/20 12:43:59 8IKm4Nbm
俺も買ってきた。
盛り上がるといいなあ。

58:名前は開発中のものです。
09/03/20 12:45:48 asYplAOs
盛り上がろうぜ
とりあえずいい素材作ればモチベーションあがtってくるかな

59:名前は開発中のものです。
09/03/20 13:03:10 ghEC4AKz
>>54
どう動くかテスト用に作ったんだ
すまない(´・ω・`)

60:名前は開発中のものです。
09/03/20 14:11:19 3gr+ovNJ
サンプル「Coming-of-Age Day」がダウンロードできないぜ。


61:名前は開発中のものです。
09/03/20 14:18:28 wfV1P+0+
>>49>>55
期待してた分その反動があるのは自然な事
それにお前らの書き込みだって50歩100歩
アクツクが素晴らしいツールだというなら
煽りやネガキャンが埋もれる位ポジティブな書き込みで溢れさせればいい

62:名前は開発中のものです。
09/03/20 14:24:38 soa78NHv
ツッツクツー!
牧場物語的なゲームを作るにはどうしたらいいだろうか?
やっぱり畑に畑ガジェットをちりばめて
どの道具(種)で攻撃(撒く)を受けたかで判断するのかねぇ?

まぁ そういうことをやる前に
まずサンプルアクションのステージを弄くって面白くするところから始めるとしよう
レベルエディタ的になってしまうが
みんなやってくれるかな?

63:名前は開発中のものです。
09/03/20 15:17:27 xnpqDWzm
>>61
他のツールばかり持ち出してるゴミは期待すらしてないただの荒らしでしょ
荒らしとネガキャンを一緒に扱うなよ

64:名前は開発中のものです。
09/03/20 15:34:29 wfV1P+0+
>>63
んでお前も結局ポジティブな書き込みはしないわけ?
それなら荒らし共に文句言える立場じゃないぞ、と

65:名前は開発中のものです。
09/03/20 15:56:44 xnpqDWzm
>>64
触って1日も経ってないんでね
他人の情報に流されるままに暴れる連中と一緒にされちゃこまる
で、あんたは購入してるの?

66:名前は開発中のものです。
09/03/20 16:04:21 wfV1P+0+
様子見てるんだがさっぱりとポジティブな書き込みが無いんだよなw

事実に反する暴言はほとんど効果が無い
髪フサフサな奴にハゲと言っても意味は無い
せいぜい暴言をぶつけられたという事実に不愉快になる程度

で、ここだとどうなのかと思ったわけだが
結局的を射た暴言だったのかね?

67:名前は開発中のものです。
09/03/20 16:05:18 gQxszCXj
>>64
援護してるように見せて煽りたいだけだから
煽るだけでアクツクの話なんてしなしw

68:名前は開発中のものです。
09/03/20 16:11:23 8f50D2PA
QVGAアクションをいじって
壁への張り付きと三角飛びを追加してみた
URLリンク(toku.xdisc.net)

pass:act

69:名前は開発中のものです。
09/03/20 16:13:01 xnpqDWzm
ID:wfV1P+0+が様子を見ている人には全く見えないな

70:名前は開発中のものです。
09/03/20 16:17:28 wfV1P+0+
>>67
そんな奴もいるのか
引っかかってすまなかった

71:名前は開発中のものです。
09/03/20 16:33:16 7m6epqtS
動作変更条件で「攻撃された」はあるけど「攻撃が当たった」はないのかな。

みなさん、ヒットエフェクトはどうやって付けていますか?

72:名前は開発中のものです。
09/03/20 17:57:02 Mzqif6Rr
お前ら数少ない同志なんだから仲良くやれよ・・・

73:名前は開発中のものです。
09/03/20 19:18:57 3gr+ovNJ
みんな作るとき、どうやってる?

僕は大学ノートに、フローチャートみたいのを書いて設計してるけど。

74:名前は開発中のものです。
09/03/20 19:56:23 aTR5eIRq
ってか何でアクツク製ゲームってあんなに容量でかいんだ?
シンプルゲーで10Mとかありえないだろ
swfで書き出すとバグだらけとはいえ1M以下なのに

75:名前は開発中のものです。
09/03/20 20:01:23 /I3fQdIk
>>71
自分はヒットエフェクト自体つけてないけど
攻撃された側でガジェット吐けば?

76:名前は開発中のものです。
09/03/20 20:34:03 gQxszCXj
>>74
サンプルゲーwav音声1分5M
swfはwav使えない

>>75
言うのは簡単だがやるのはめんどいぞw
当たった場所見つけるのに判定用ガジェット貼りまくるしかないw




77:名前は開発中のものです。
09/03/20 20:54:43 /I3fQdIk
ああ、対デカキャラのSTGみたいな状況か。
普通に同じようなサイズのキャラ同志のアクションを想像してた。

それなら普通に弾ガジェットに「他のガジェットにぶつかったら」でヒットエフェクトのアニメに分岐して
さらに「アニメパターン終了」で消滅に分岐させれば良いんじゃね?

STGじゃないなら攻撃をほぼ移動しない弾扱いにして同じ処理。

78:名前は開発中のものです。
09/03/20 20:58:12 7m6epqtS
レスありがとうございます
>>75
複数の攻撃方法を付けるのと
大きいものを攻撃する時に>>76さんが言うように大変なことになるので
攻撃ごとに「攻撃ヒット時に」あわせた場所に表示させたいですが・・・。

動作プログラムの弾発射でスパークをだそうとしているものの
ヒットしたことを条件に発射したり音をだせるわけじゃないですね。

79:名前は開発中のものです。
09/03/20 21:15:03 gQxszCXj
>>78
条件を限定すればある程度出来るが・・・
階層分けして敵と自分の弾を同じ階層
敵の弾は自分と同じ階層にすれば自弾に当たる他のガジェットは敵だけになる

敵の本体と自分に接触判定させたい場合は、また面倒な事になるがw

80:名前は開発中のものです。
09/03/20 21:31:55 7m6epqtS
>>77
時差レスできづきませんでした。アクションで大きな相手想定です。
なるほど、自分に見えない弾をかさねてヒット消滅アニメをヒットスパーク
ですね。
>>79
なるほどです。自分の青ボックスを小さくすれば>>77さんの方法で
同じことになるかな、というわけでその発想でトライしてみます。

できればアクツクアップデートでヒット関係の命令が追加されたら
嬉しいですね。というか動作プログラムにもっといろんなパラメーターを
設定したい・・・

丁寧なレスありがとうございました。

81:開発中
09/03/20 23:08:41 j8zWb5+A
>>68

すげーーー!

こんな事できると思わなかった!

82:名前は開発中のものです。
09/03/21 00:24:16 ggUeIjnm
>>68
キーボードでやるとイラっとくるけど、結構いいな
敵が固くて適当に連打してたらこっちが先に死んだw
キーボードじゃ俺には無理w

83:名前は開発中のものです。
09/03/21 00:49:07 4eVxOklx
主人公のライフってどこで設定できるんだろう
他のガジェットは発生時にライフ設定あるんだけど
タスケテ

84:名前は開発中のものです。
09/03/21 01:02:48 ggUeIjnm
>>83
素材>メモリー>
プレイヤーの体力の最大値
プレイヤーの体力
プレイヤーのダメージ率(%)

プレイヤーだけは出現後も自由に体力をいじれる

85:名前は開発中のものです。
09/03/21 08:03:09 L/JcHSYJ
誰か、リンクの冒険の「上突き」とか「下突き」の設定わかりませんでしょうか?

86:名前は開発中のものです。
09/03/21 08:11:02 L/JcHSYJ
あと、シンプルアクションで 「はしご」ってどうやって作れば良いんでしょうか?

87:名前は開発中のものです。
09/03/21 09:43:06 7DF0D30C
今日買いに行ってくる。
んでガンガン素材作るぜ。

88:名前は開発中のものです。
09/03/21 09:59:15 zhdjiqTz
おまえそればっかだな
こんなツール作ってしまうわけだわ

89:名前は開発中のものです。
09/03/21 10:12:42 HzDV1RtN
>>87
どんな期待外れでもこのスレに文句言うなよ

90:名前は開発中のものです。
09/03/21 10:30:06 zhdjiqTz
これ、まじでGame Makerの劣化版だな

値段
スクリプト機能
動作スペック
EXEビルド、コンパクト
拡張機能

一部これだけ見ても明らかだが、
毎日のように「アクツク今日買ってくる!」レスをする奴が哀れだ
ま、どうせ社員(ry

91:名前は開発中のものです。
09/03/21 10:41:46 15Lt5gz4
>>85
そのゲームやったことないから違うかもしれないけど
コマンド条件で上&攻撃ボタンか下&攻撃ボタンのときに分岐させればいいだけじゃね?

梯子は体験版の頃から議論されてたな
壁張り付きができるみたいだから参考にすればいいんじゃないかな

みんな手をつけだしたばかりだし自分でやってみた方がいいかもよ
やってみて詰まってから聞く方が理解度があがるんだぜ

92:名前は開発中のものです。
09/03/21 10:51:25 byEBnffm
JAVAで作った方が早くね?

93:名前は開発中のものです。
09/03/21 11:09:59 zhdjiqTz
何故Javaw
C++でゲームライブラリでも使えよ

アクツクで理解度とかアホかと
何の役にも立たんがな

94:名前は開発中のものです。
09/03/21 11:15:53 APvs7I24
>>90
まぁツール選びも腕のうちだから各自好きなの選べばいんじゃね
俺はこのスレ見るのスゲェ好きよ
使ってるツールは…言わないけど

95:名前は開発中のものです。
09/03/21 11:25:05 cbG9oR3b
>>93
プログラム言語なんてどれも一切役になんか立たないよ。

それは人に使われる奴隷が、切り捨てられるのを恐れて覚えるもんだよ。
使う側の人間はそんなもん覚えない。

96:名前は開発中のものです。
09/03/21 11:51:18 co15wqzJ
>>95
それは違うぞ
プログラム言語を学ぶと言うことは
ゲーム製作においてはコンピューター上での表現方法を増やすと言うことに他ならない。
役に立たないと言うわけではない。

まぁ 最強のゲーム製作ツールが金であることは同意だがね
残念ながら俺はそのツールをあまり多く持ってないので・・・



97:名前は開発中のものです。
09/03/21 12:15:33 +tjUaHDL
プログラミング言語が役に立たないとか、奴隷とか、酷いいいようだな
アクツクの10倍は役に立つよ。どんなツールでもゲームでも作れるしね。

98:名前は開発中のものです。
09/03/21 13:03:09 TsG+w7y9
ニートには仕事全般が奴隷らしいし仕方ないな

99:名前は開発中のものです。
09/03/21 13:48:12 15Lt5gz4
言語持ち出されてツールにケチつけだしたら何も使えんだろうに

専用スレなんだからツクールの話くらいさせてくれよ

100:名前は開発中のものです。
09/03/21 14:02:24 +tjUaHDL
>>プログラム言語なんてどれも一切役になんか立たないよ。
こんな書き方されれば持ち上げるわ

だれもツクールの話するなとはいってねーし

101:名前は開発中のものです。
09/03/21 14:16:31 HzDV1RtN
OK、とりあえずおちつけ

102:名前は開発中のものです。
09/03/21 14:33:37 nhCxl4Pw
アクツクは悪くないよ
悪いのはどうみてもβ版のアクツクを販売して
パッチで修正すればいいじゃんって根性丸出しのエンタ○ブレインが悪いんだ
エンタ○ブレインが悪いんだ

103:名前は開発中のものです。
09/03/21 14:54:15 co15wqzJ
>>102

まーそれは真理ではあるが
それを言ってたらいつまでも作品が出来ないのも
真理なのだよ。

104:名前は開発中のものです。
09/03/21 15:25:29 cbG9oR3b
>>100
真理を突かれりゃブチキレるしか反応しようが無いわな。

プログラム言語なんて所詮コンピュータに人間のやりたいこと伝える通訳でしかねぇんだよ。
通訳なんて自分自身は生涯主役になれない黒子だろ?脇役だろ?奴隷だろ?
伝わりさえすりゃそんなもんの優劣なんてどうでもいいんだよ。

何でも出来る?
そんなもんは「私はただの通訳じゃありません。ヒンタボ語も使えます!」と
自信満々に言ってるようなもんだ。

そんなもん使う側の人間にすりゃ
「はぁそうですか。便利そうですね。…ヒンタボに行く人にとっては。」レベルの
ゴミ自慢だっていい加減気づこうなw


まぁ、これに懲りたら挑発しにくんな。奴隷。

105:名前は開発中のものです。
09/03/21 15:40:25 HzDV1RtN
お前も奴隷相手に顔真っ赤にしてんなよ

106:名前は開発中のものです。
09/03/21 15:44:17 2puip9Kg
>>104
^^;

107:名前は開発中のものです。
09/03/21 15:48:07 LDQ4+QPk
…挑……発?
奴隷生活長すぎてかなりの被害妄想を持ってるみたいだな

108:名前は開発中のものです。
09/03/21 16:17:16 QJKpbIfT
なんでこんな荒れてるの?

ところで、ガジェットで仕掛け床(乗ってしばらくすると消える、みたいな)作って
そこを歩こうとするとプレイヤーが引っかかるんだけどなんでだろう
ジャンプアクションで

109:名前は開発中のものです。
09/03/21 16:35:00 2puip9Kg
>>108
ちゃんとガジェットとガジェットとの間に隙間が出来ないようにしてるかい?

110:名前は開発中のものです。
09/03/21 16:58:14 cbG9oR3b
>>108
当たり判定の高さが微妙にずれてると思われ。

111:名前は開発中のものです。
09/03/21 17:02:33 E0DBv97z
>>108
サンプルのジャンプアクションでも、乗ると落ちる床に飛び乗ろうとすると、すり抜けて落ちていくことがありますよね。
ガジェットで床を作るのはかなり厳しい気がします。
俺も滑る床作ろうとして断念したし。

それはそうと、一時的に能力値が上昇するようにしたいんですが、どうもうまくいきません
俺が作ったのは、能力値が上がるアイテムを使うと、「アイテムの効果時間」メモリーを60.00にして
「カウントダウン」というがジェットを作り、0.01秒経過するたびに「アイテムの効果時間」メモリーを0.01ずつ減らしていき
「アイテムの効果時間」メモリーが0.00より大きいとき
「アイテム使用中」スイッチをONにして
「アイテムの効果時間」メモリーが0.00以下になると「アイテム使用中」スイッチをOFFにして能力値を初期値に戻す
という風に作りました。

このガジェットは「常時活動」・「カメラの影響を受けない」にチェックを入れてます。
「アイテム使用中」スイッチは、同じアイテムの重ねがけを防ぐために使ってます。

わかりづらい説明かもしれませんが、どなたか助けてください。

112:名前は開発中のものです。
09/03/21 17:14:27 QJKpbIfT
>>109-111
ありがとう!
しっかり確認してみます

113:名前は開発中のものです。
09/03/21 17:19:59 ggUeIjnm
>>111
肝心な何処がうまく動かないのか書いてないんだが?

114:111
09/03/21 17:58:08 E0DBv97z
>>113
そうでしたね。
すみません。

メニューのレイアウトに「アイテム使用中」スイッチがONの時に状態変化を示すアイコンを作ったんですが
それが表示されていません。

能力値は上昇してるけど、1分経っても元に戻りません。
単に、ガジェットが機能してないだけな気もしますが、
どうしたら常に機能するのかも、これ以上はわかりません。

ちなみにこのガジェットはもちろん、主人公の歩けるすべてのフィールドに置いてあります。
全フィールドの座標0,0の位置に置いてます。

115:名前は開発中のものです。
09/03/21 18:04:34 tDK3uc3s
114>
 ガジェットが常時活動になっていないとか。カメラの範囲に
入ったら動くような設定になってない?

116:名前は開発中のものです。
09/03/21 18:12:40 ggUeIjnm
>>114
アイコンは後回しとして、アイテムの効果時間をメニューアイテムの数字で表示させて見てる?
とりあえず何処まで希望通りに動いてるのかを把握しないと
ちゃんと60セットされてるか減算されてるか

因みに
>「カウントダウン」というがジェットを作り、0.01秒経過するたびに「アイテムの効果時間」メモリーを0.01ずつ減らしていき
0.01は0.01以上経過したらで、0.01を計れる訳じゃない
最小でも1フレーム(0.016秒)以上になるから0.01ずつ減らしたら96秒ぐらいになる


117:名前は開発中のものです。
09/03/21 18:14:31 ggUeIjnm
あ、メニューアイテムじゃなくてメニュー部品か>数字

118:名前は開発中のものです。
09/03/21 18:22:56 ggUeIjnm
>全フィールドの座標0,0の位置に置いてます。
透明のキャラ使ってて動き止めるの忘れて上に消えてた事があったなぁw


119:111
09/03/21 18:32:09 E0DBv97z
数字を表示してみましたが、アイテムを使うまでは何も表示されず。
使うと0が表示されて動きません。

ガジェットの動きはすべて0なので動いてはいないはずです。

120:名前は開発中のものです。
09/03/21 19:04:58 ggUeIjnm
あれ?
アイテム使う前でもメモリーには値が入ってるから表示はされるはずだが?

カウントダウンガジェットはキャンパスから消して、まずはアイテムが
ちゃんとメモリーアイテムの効果時間に60.00をセット出来るか試してみたら?
これが出来て無いとカウントダウンガジェットいじっても無意味だし

121:名前は開発中のものです。
09/03/21 19:17:48 TsG+w7y9
ごらんの有様
あげ

122:名前は開発中のものです。
09/03/21 19:25:06 u2Cetqp4
>>96
頭がわるくてプログラム覚えられなかった
可哀相な子に正論いってもどうにもならんよ。


123:名前は開発中のものです。
09/03/21 19:29:34 cbG9oR3b
自キャラの子としてメモリ管理ガジェットを作る。

用意する動作は【待機】【カウントダウン】【アイテム効果リセット】
それとは別に【アイテム効果】スイッチを用意。

普段は【待機】

アイテム取得で【アイテム効果】スイッチON

【アイテム効果】スイッチONで【カウントダウン】動作へ移行

【カウントダウン】動作から「一定時間経過した(値は任意)」で【アイテム効果リセット】へ移行。

【アイテム効果リセット】でステータスを初期化。その後【アイテム効果】スイッチOFF

【待機】へもどる


シンプルアクションの巨大化10秒リセットで試したらこれでいけたよ。

124:名前は開発中のものです。
09/03/21 19:36:51 PIKN9OYW
ID:cbG9oR3bってどんな人?
小学生でツクールしか使えない人?
それともニート?
>使う側の人間
といってる辺りそういう枠組みにすら入れなかったコンプレックスの表れだろうからニートだとは思うけど
小学生だったらゴメンナサイ><

125:名前は開発中のものです。
09/03/21 19:39:01 rJ7pFa6L
>>95
> 使う側の人間はそんなもん覚えない。
それは一つの真理だとは思う。けど、そういう人はアクツクの使い方も覚えない。

126:名前は開発中のものです。
09/03/21 19:52:04 kR4D82b1
こんな遅レスしてまで荒そうとする奴はよっぽど耳に痛いか頭悪いんだな
という感想を同列になりたくないから我慢したが馬鹿しか居なそうだから別にかまわんか

127:名前は開発中のものです。
09/03/21 20:10:18 95V3VBRN
春だn(ry

128:名前は開発中のものです。
09/03/21 20:10:35 UVUBkc9z
買おうかと思ったけど、微妙そうだな
XPとか楽しめた口なんだけど、今回はスルーが吉か

129:名前は開発中のものです。
09/03/21 20:19:27 YwM9fFYq
国内産でそこそこ使えるツールが出来たかと思ったが、スレ見てる限り
アクションゲームの根本的な所を作るのですら苦労してるみたいやね
それともスレ住民のスキルが足りないだけなのか?

130:名前は開発中のものです。
09/03/21 20:31:27 DoPbkw1p
そう思ったら買えよ

131:111
09/03/21 20:32:08 E0DBv97z
>>123
子ガジェットという発想は無かったw
言うとおりに作ってみたら、あっさり成功しました!

協力してくださった皆さん、ありがとうございました!

ちなみに今、メトロイドの様なパワーアップアイテムで主人公がみるみる強くなっていく
長編アクションゲーム作ってます。
面白いゲーム作るぞー!

132:名前は開発中のものです。
09/03/21 21:00:29 UVUBkc9z
>>131
期待している

133:名前は開発中のものです。
09/03/21 21:05:16 4eVxOklx
>>84
素材のほうで設定とは、気づかなかった・・・!
 
多謝!

134:名前は開発中のものです。
09/03/22 01:40:10 i0BZaQMZ
>>124
残念ながらこの人は
プログラムが出来ないわけでもないし
実際にいわゆる経営者側の人間なのかもしれない

ただ 人間的にひん曲がってるだけだと思うよ。



135:名前は開発中のものです。
09/03/22 01:41:33 OlHml/RS
趣味と飯のタネの区別できないという辺りが
相当貧しい人生送ってそうだよな

136:名前は開発中のものです。
09/03/22 02:14:41 fLhcSXba
2chしてる人の大半は貧乏人らしいぞ


137:名前は開発中のものです。
09/03/22 02:24:40 +yNRiL+N
・配布時、専用プレイヤーの同梱不可(ユーザーにはわざわざ公式サイトからダウンロードしてもらう利用規約)
・専用プレイヤーのランタイムはWindowsXP/Vista+DirectX9.0c (たかがツクール製の2Dゲームで)
・wav/aifのみの再生(圧縮きかないので数百MBに膨れ上がる)
・flashはmp3のみ
・素材がほとんど用意されてない(素材のタイプもばらばら)
・RPGツクールの素材の豊富さをみれば差は歴然
・サンプルゲームの手抜き、糞っぷり
・坂・斜め壁のコリジョンタイル使用不可(四角チップだけでマップを作らないといけない)
・XNAプロジェクト出力とswf出力のバグがひどいことになっている
URLリンク(lucknarc.blog60.fc2.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(para.blog14.fc2.com)
・ゲームの速度が環境によって一定にならない
・スクリプト機能が使えない(変数同士の演算、乗除余算すらできない)
・バージョンアップ後でこの有様
・体験版エディターもバグまみれの1.00のまま
・etc(みんなで追加していってね!)
1万円も払ってるんだから厳しくしないと味をしめるぞ

138:名前は開発中のものです。
09/03/22 02:29:55 duv18RMP
そんなにひどいのか?
興味はあったがもうすこし見守ることにする

139:名前は開発中のものです。
09/03/22 02:43:17 Ic6UlIWR
これはもう去年12月で発売延期が決まった時、すでに販売中止にするかどうかの
瀬戸際だったとしか思えんな

あの延期はポシャったプログラムを何とか形にする程度の期間でしかなく
海老はなるべくコストをかけずにもう手を引いてると考えるといろいろ合点がいく

あのタイミングでXPバリューなんてもう資金集め以外の何ものでもないしな

140:名前は開発中のものです。
09/03/22 02:48:20 Ic6UlIWR
おそらく、上がXNA出力とswf出力を打ち出すも開発陣が資金不足でとうてい
実現不可能だったと判明したのが去年11月くらいだったんだろうな

そこで仕様変更すればまだここまでひどくならなかったかもしれない
が、デモ用のフラッシュ使いに宣伝兼ねさせたし戻ることもできずに強行したと

明らかに企画屋が開発陣の状況を見極められずに暴走した結果だな、これは

141:名前は開発中のものです。
09/03/22 03:00:52 Ic6UlIWR
最悪なのは、このアクツクの大コケで今後の新ツクールが出にくくなることだ
VXはXPというベースがあったから低資金でも何とか開発できたってのを履き違え
同じ感覚でアクツクを開発してたとしか思えん

そういう意味じゃアクツク開発陣も被害者だろ
全ての元凶は海老の無能なプロデューサーとディレクターだな

142:名前は開発中のものです。
09/03/22 03:13:04 Xb7UFLzZ
トンチンカンな語りはメンヘル板かなんかでやってくれねぇかな?

143:名前は開発中のものです。
09/03/22 03:16:49 Ic6UlIWR
トンチンカンかどうかはアクツクが市販で1万取れるレベルかどうか
判断してから言うことだな

>>137見て、これが世に出せるレベルに達してると思ってるならもう宗教だぞ

144:名前は開発中のものです。
09/03/22 03:28:54 Ic6UlIWR
ツクール2000は変数計算に自由度があったから「その気になればいろんなことができる」
と言われていた。XP、VXはスクリプトの存在によって自由度が大きく増した


しかしアクツクは変数計算が満足にできないのでゲームデザインの幅が恐ろしく狭くなる
ハッキリいってやれることは2000と比べて格段に少ない
フラッシュゲーム出力なんて使うくらいなら無料のFlashツールで作ったほうがはるかに
自由度が高い始末

聖剣2っぽいゲーム作ろうと思ったらXPでスクリプト組んだほうが早いとか
もうアクツクの存在価値自体が終わってるだろ

145:名前は開発中のものです。
09/03/22 03:37:51 Xb7UFLzZ
日本語読めねぇのかな?

触ってもいねぇ馬鹿が想像と願望で書いた批判とか
それはこの板じゃなくメンタルヘルス板で扱う領域の話なんで
そっちに移動しろって命令してるんだけど。

メンタルヘルス板
URLリンク(gimpo.2ch.net)

146:名前は開発中のものです。
09/03/22 05:00:56 puguih5L
想像と願望?
体験版もサンプルもたーっくさんでてるよ^q^
いじり放題だよ。


移動なんたら言ってるけど、じゃあなに、
>> Xb7UFLzZ
は移動してもらったらここで何すんだ?

ちゃんとゲーム作ってる話でもしろよ?
ただバグについて述べている人たちを邪魔な虫にして
おいだしといて何もやらなかったら、
追い出した意味がないよ。

社員だか何だか知らんが必死すぎwwwwwwwwww

147:名前は開発中のものです。
09/03/22 05:25:36 TvrDIaqh
プログラムも絵も音楽も作れない人でもゲーム作れます、ってソフトは
運動も食事制限もしない人でも痩せることができます、って商品と同じ。

楽して成果だけ欲しいひとがいるから成り立つインチキ商法。

痩せないって文句いってるけど、そんなの当然。努力もなしに成果なんか出ないって
だけど欲深で怠惰な人にはそれが分からないから、悪いのは自分じゃない、悪いのはこのクソ商品だ!
って思想で同じ罠にかかり続ける…

148:名前は開発中のものです。
09/03/22 07:07:30 P4NG3IQy
出来る人には物足りない
出来ない人には難しい
って感じか。ダメダメじゃん

149:名前は開発中のものです。
09/03/22 07:10:46 xa6OGPIx
痛い人がいると聞いて

150:名前は開発中のものです。
09/03/22 08:02:26 XNIar3Ex
>>148
出来る人になる為の教材とか考えればいいじゃないか
とりあえず前向きに行こうぜ、ただでさえ徹夜で素材作っててボロボロだってーのに・・・
と、俺みたいなツクールしか使えんミジンコが言ってみた

151:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:06:02 xa6OGPIx
fackします

152:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:06:48 xa6OGPIx
ぬああ誤爆

153:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:17:05 rGf223xT
アクションツクールって横のスライダーを動かすのが多いですが
マウスのセンターホイールが横に倒れるもので横にスクロールできますか?

154:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:27:39 xa6OGPIx
>>153
個人差はあると思うけど
そんなに動かさないと思う

155:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:33:20 +yNRiL+N
なんか馬鹿がアクツクをダイエット商品に例え出したぞw
全く圧縮の気がきかないデブツクールにはお似合いの例えだがw
あらゆる面で痩せることができないと検証された商品に縋るのは
まさに宗教以外の何物でもないな
キメェ

2000、XP、VXは社員が2chで自作自演で宣伝なんかしなくても
自然と盛り上がって祭りになった完成された神ツクールだったな
それに比べて・・・はあ・・・
休日にバグ修正もせずにユーザーを煽るしか能がないとは、呆れる
終わってるな

156:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:39:33 +yNRiL+N
>>154
そんなに動かさないと思う、じゃなくて
マウスのセンターホイールが横に倒れるもので横にスクロールできますか?
って聞いてんだよ

また都合の悪いことを隠そうとしているのが見え見え

157:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:42:01 xa6OGPIx
>>156
えええぇ

でも持ってないからワカンネ

158:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:49:47 1LPne+Ob
本気で社員が掲示板に書き込んでると
思ってるのって中・高生ぐらいまでだよな?



159:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:49:58 +yNRiL+N
fuck

160:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:50:57 1LPne+Ob
ああ、英単語並べるだけの英会話とか
中高生だなw

161:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:51:19 g1A8Fovn
>>155
煽りが全部社員に見えるなら、それは病気ですので、医者の所へ行きましょう!

162:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:59:02 xa6OGPIx
>>155
あなたがデブツクールで、2000、XP、VXツクールスレに対して何らかの自演を持っていると仮定しますと、ここに書かれているように、ツクールのスレを監視し、いちいちそれに合わせて自作自演をするという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。
しかも長い期間に渡ってあなたがそれを無視してそれなりに生活をされているというのも想像しにくいところです。
そして、「社員がこのスレを監視し、いちいちそれに合わせて自作自演をする」というのは、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。

まさかとは思いますが、この「社員」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、『社員』は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

163:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:05:29 +yNRiL+N
いいから早くアクツクでゲーム作れよ
>>137を見ても何とも思わない超ポジティブ人間なんだろ?w
言っとくけど面白いのまだ一個も出てきてないからな
あとサイズは5MB以内にしてくれな
何百MBのツクールゲーなんて落とす気も起こらないから

164:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:07:47 xa6OGPIx
>>163
大作を作ってるから

↓頼んだ

165:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:09:32 1LPne+Ob
いいからとかw
熱く語ってたのに話しすり替えかヨw

>言っとくけど面白いのまだ一個も出てきてないからな
あのさ2chが全てじゃないんだニョ?
君が知らないだけw

>5MB以内にしてくれな
定番だが低速乙

166:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:21:15 +yNRiL+N
>>164
mjd!!!!!
頑張ってください
何年かかりますか??

>>165
ぐぐったけど見つかりませんでした
いじわるしないで教えてください!!

167:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:29:16 1LPne+Ob
容量でかいの嫌なんだろ?
面白いんだけどでかいんだよ

あとさ、↓は君だよね?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SG】第44回総理大臣杯3【多摩川】 [競艇]
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者145【敵】 [家庭]

実はいい大人なんだな



168:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:43:39 +yNRiL+N
虎の威を狩る狐とか

169:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:48:07 1LPne+Ob
トラを狩る狐スゲー
虎の威を借る狐だろw

これ以上恥さらすなよ

170:名前は開発中のものです。
09/03/22 10:55:14 MeCZ6dx3
ドラゴラム: ネット上では竜のようになります

ドラゴラム使える奴多いなw

171:名前は開発中のものです。
09/03/22 11:01:55 OlHml/RS
事実の否定や擁護にならない擁護をしてる奴はなんなんだろう
マジキチ?マジキチは怖いね
マジキチは理解不能だから
人間は理解できない物を恐れるから

社員?必死になった社員と考えても矛盾は無いな
しかもマジキチよりは理解できる。怖くない
うん、社員って事にしよう!

172:名前は開発中のものです。
09/03/22 11:03:22 +yNRiL+N
結局ひとつもないのか
素材にいくら力入れても>>137の有様では
システム、挙動が糞なゲームしか出来上がらないから、しょうがないか

173:名前は開発中のものです。
09/03/22 11:59:39 kcBDO1OW
>>163
なんだよ、結局文句言ってるやつってクレクレ乞食かよ。

174:名前は開発中のものです。
09/03/22 12:01:54 2L8jyZdW
全くそう見えんが。
ミニゲームくらいならこれから買う人のためにもうpして欲しいわ。

175:名前は開発中のものです。
09/03/22 12:38:52 Xb7UFLzZ
>>173
だから言ったじゃん。

いわれた事しか出来ない奴隷で、自分では何も作り出せない無能で、
そんな自分のダメさを認められないから、絶対上にあがれない地獄の亡者であり、
そのくせ自意識は糞だらしねぇフォアグラ並みに肥大しきってて、
どんどん上にあがっていく周りの人間を引き摺り下ろす事でしか自己統一性を保てない
糞迷惑な嫌われ者だって。

始めは単純に友達が欲しかっただけなんだろうけど、迷惑だよ。

176:名前は開発中のものです。
09/03/22 12:40:05 Ot5KQhLZ
今作っているゲームをうpします
内容はジャンプアクションで、
I wanna be the guy みたいな死にゲーです

完成はまだまだですが
荒れてるこのスレの燃料になったらなーって思います
URLリンク(www1.axfc.net)

え、終わり? ぐらいの短さですが…

177:名前は開発中のものです。
09/03/22 13:00:30 XVd442dn
>>175
むしろこの世界じゃ抜きん出てる奴ほど友達いないような気が。
2ちゃんやインターネットの神レベルじゃなくて、実社会の神レベルという話で。

178:名前は開発中のものです。
09/03/22 13:25:34 DNLKor45
この世界ってのが同人レベルの話ならそうかもしれんが
雑誌とかで取材されるレベルの世界の話なら出来るやつほど人脈広いよ。

179:名前は開発中のものです。
09/03/22 13:36:04 XVd442dn
仕事の人脈と友達は全く違うから。
けどまあぶっちゃけ友達の多い少ないなんてどうでもいいけどなw

180:名前は開発中のものです。
09/03/22 13:54:33 duv18RMP
>>176
メモ以外解凍失敗するぞ

181:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:07:55 F1uCYoFb
お前らは海老の狂信者か?

ツクールに限らずツールってのは発売元にユーザーの声が通らないと
いつまで経っても進歩せん

例えばだ、バカでかい音声ファイルしか使えん仕様みてみろ
こんなもん努力で軽くしようと思ったら使いまわしかショートBGMくらいしか
選択肢はねぇ。これが製作の選択肢を狭めてるといわずになんと言うんだ?
フリー、同人問わず今時ファイル形式がWavaとか狂気の沙汰じゃねぇだろが

四角のコリジョンタイルじゃファミコンのマリオ3すら作れね~
その程度の仕様で何だこの要求スペックの高さは?遊び手のことナメてんのか?

それとだ、プラグインなんて言葉は完全に詐欺だろ
ただサンプルを変えるだけのものがプラグインなワケがねぇ!

失敗作を適当にごまかしたツールだろが、どう見てもよ
何度でも言ってやる、アクツクは海老も世に出すことを一回ためらってる
そういう事実を無視していつまでも失敗作のツールにしがみつくのは自由だが
情報隠蔽し買え買え連呼すんのは悪徳商法でしかない

182:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:20:42 F1uCYoFb
変数計算がせめて2000程度にできればまだ自由度の壁はなかったし
プレイヤー同梱不可じゃなかったら配布の壁も高くなかった

海老がバグ放置してるのは怠慢もあるだろうが「直せない」が正解だろ
エディタ見たらロクに開発に人回してないの見え見えだろうが

情報弱者がこのスレ見てアクツク買うほど不幸なことはない
ありもしないイチャモンつけるなら営業妨害だが、正しい情報を流すことは
消費者の権利なんだよ

183:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:31:27 AIJ5DFgS
つまりカス社員が休日返上してパッチとプラグイン作れば解決ってことか

184:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:32:15 Xb7UFLzZ
本物のキチガイだな。

それを俺らユーザーに言ってどうすんだよ?

そんなだからお前は見も知らずの人間に
わずか数レスで低脳のゴミ人間って認定されるんだよ。

人を恨む前にトンチンカンな行動する自分自身を恥じろ。

185:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:39:56 F1uCYoFb
-----------------------------------------------------------------------------
■買う人に注意 (現在判明している仕様)

  ・非圧縮音声しか使えない
  ・遊ぶだけの人がVC05ランタイム必要
  ・DX関係で相性問題が出る
  ・完成したゲームで遊ぶには別途ゲームプレイヤーインスト必須(ゲームに同梱不可)
  ・起動時にロゴ非表示が効かない
  ・壁すり移動で引っかかる
  ・衝突判定は真四角のみ(斜めの坂を移動するといったことができない)
  ・サンプルゲームがバグだらけ(そのまま利用するとバグも引き継ぐので注意)
-----------------------------------------------------------------------------

186:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:46:37 AIJ5DFgS
まあ社員か社員に報告する奴が見てるのは確かだからいいんじゃね?

187:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:52:27 XVd442dn
今回のアクツクでわかったことは
使いやすさや機能が多くの作品を生むのではなくて
「画像素材の量」が多くの作品を生むということがよくわかったw

考えてみりゃサックリ使える素材が揃ってねえから
サンプル的なミニゲームや試作品もあんま出ねえわけで。

188:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:52:28 F1uCYoFb
>>186
開発はスマイルブームに放り投げてるから海老社員がここ見ても
ブログでポツポツと素材やサンプルゲーム出すくらいしかできんだろう

じゃあスマイルブームが悪いかというとそうとも言い切れん
発売前の仕様見ると、海老がスマイルブームに無理難題押し付けてたとしか思えんから

仮にパッチ当てるにしても開発元に依頼しないとどうしようもないが
たぶんもう開発は逃げてる

189:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:57:48 F1uCYoFb
この惨状で海老がさらにコストをかけて開発元からバグを改善する行動を
起こしてるならまだ前向きに考えられる

音声関係はXNA出力とswf出力が足引っ張ってるのは確実だから、これを拡張すると
なると根本から変えないとどうしようもないし、様々の不具合は2~3ヶ月で直るような
ものじゃなさそうだがな。前向きに考えても絶望的だ

しかし海老がもうアクツク撤退を決めてるならこれ以上のバグ改善はない

190:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:58:08 LxPZv5FL
コレはひどい

191:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:59:11 XVd442dn
>>186
いやいやわからんぞ、意外にF1uCYoFbが社員だったりするかもよ?w
糞藝爪覧みたいな例もあることだし
第三者に成りすましての内部告発なりリークは2ちゃんのお家芸だし。

192:名前は開発中のものです。
09/03/22 14:59:52 xa6OGPIx
俺が社員だ!

193:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:00:09 KZiPFGi3
ますます痛くなってきたな

194:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:02:49 gaoas8e0
>>176
燃料にすらならない糞ゲーうpすんなカス

195:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:06:51 F1uCYoFb
2003もひどかったがアクツクは確実にアレ以上

ただし2003は2000から流れたユーザーが一定数以上いたから
海老も無視できないレベルになってた
2003の致命的なバグは今では改善されてるしな

しかしアクツクはユーザーが少ないからこのまま声を殺してたら
逃げられんぞお前ら

196:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:11:53 5VVAe10E
>>195
もちろんエンターブレインに改善要求メールなり何なりしてるんだろうね?
自分は何もしないで煽ってるだけじゃないよね。


197:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:12:08 F1uCYoFb
アクツクのユーザーが少ないのは体験版が大きい
あれ触って買おうと思う奴は少ないってことだ
体験版のゲームですらバグ多いしなw本家が作ってあのザマなら
初心者が作ったらどういう惨状になるか目に見えてる


んで海老も体験版がヤバイというのは分かってるが出さないわけにもいかん
そこで取った方法が体験版をDLさせにくくするという腐った根性だ

198:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:14:02 OlHml/RS
>>184
お前は少し黙ってろ
これ命令な

199:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:14:16 F1uCYoFb
「まあツクールって名前付いてるし大丈夫だろう」という感覚にすがったんだよ
買う奴はお布施もかねて体験版触らずとも買ってくれるってな
じゃなきゃ体験版にネット認証つけたりバカでかいファイルにはせんよ
実際に体験版を触ってる奴すらそこまでいないってことだ

200:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:15:32 XVd442dn
まあ基本、自分達に出来ることだけを肯定し始めたら=消えるフラグだからなあ。
いう意味で海老のソフト開発もスマブーも既にフラグ立ってるのは間違いない。
アクツクがどうであれ、色々と興味深いのは確かだなw

201:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:17:26 F1uCYoFb
それが証拠に最初のパッチが当たっても体験版のバージョンはそのままだった

普通なら窓口を広げる体験版のバグは速攻で取り除く
営業に致命的だからな

しかしそれを後回しにしてるということは、アレは最初から触ってほしくない
ものだたっということ

202:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:26:47 F1uCYoFb
このまま海老に逃げられてもいいのかお前ら
確かにこのユーザーの少なさだったら一人二人が声荒げても黙殺されるだろう

何より悪なのは、ユーザーの努力でツールのバグを回避させようとする根性だよ
それにしたって音声ファイルや配布周りは工夫だけじゃどうしようもないレベルになってるが

いくら努力根性が美学だからといっても程度ってもんがある
アクツクはその限界をとっくに超えたシロモノなんだよ

203:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:30:35 OlHml/RS
満足してない奴に「満足しろ、黙ってろ」と言うのも
満足してる奴に「満足するな、声を上げろ」と言うのも
向きが違うだけでレベルは一緒だ

今まで相手に強要した事がある奴は
ID:F1uCYoFbをよく見て己を省みるといい
もっとも、お互い強制し合う事を肯定する、という選択肢もあるが

204:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:32:13 5VVAe10E
>>201
何だよ無視かよ。
エンターブレインに文句のメールなり何なり出したのか?


205:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:39:46 KZiPFGi3
2ch弁慶に何言っても無駄

206:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:00:16 F1uCYoFb
海老がRPGツクールじゃなくてアクションを出したのは開発時期的に見てスクエニのアレだ
別にスクエニはツクール的なものを作ろうなんて姿勢ではなかったが
独占市場を守るために動かざるをえなかったわけだ

VXのあのギリギリの開発費見て、今の海老に新ツクールなんて作れない
無理やり作った結果がこれなんだよ

207:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:00:28 apJTNz9J
>>・壁すり移動で引っかかる
>>・衝突判定は真四角のみ(斜めの坂を移動するといったことができない)

買う気失せたわ

208:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:02:23 +yNRiL+N
>>137
>>137
>>137
>>137
>>137
>>137
>>137
>>137

209:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:04:52 Xb7UFLzZ
>>176
おもしろいよ。

2個目のセーブ球が取れんで早くも詰んでるけどw

210:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:07:23 F1uCYoFb
強引なXNA出力とプラグイン仕様は、明らかにスクエニのアレを意識しているだろ?
この仕様をなくせばたぶん名ツールとなりえたかもしれない
これがどれほどムチャな要求かってのは傍から見てて分かるからな
なくせなかったのはアクツクの開発動機がアレだったからだろ
Flashゲーの老舗も宣伝に使ってたしな

211:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:08:34 puguih5L
>>209
ゲームに気づくの遅いですね

212:207
09/03/22 16:10:18 apJTNz9J
>>137
トンクス。>>185だけ見たんだがまだまだあったのか

あと気になったのが・DX関係で相性問題が出るってやつなんだがこれ何?


・配布時、専用プレイヤーの同梱不可(ユーザーにはわざわざ公式サイトからダウンロードしてもらう利用規約)
・専用プレイヤーのランタイムはWindowsXP/Vista+DirectX9.0c (たかがツクール製の2Dゲームで)
・起動時にロゴ非表示が効かない

この辺はエンターブレインのさじ加減一つでどうにでもなると思うんだがなぁ…

213:207
09/03/22 16:11:10 apJTNz9J
あランタイムはどうにもならんか

214:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:12:14 Xb7UFLzZ
>>207
何回買う気うせてんだよお前。
永遠に同じ時を繰り返す輪廻地獄に閉じ込められた罪人かなんかか?

つか、いい加減普通の情報交換の場にして欲しいんだけど
なんで同人エロ二次創作でガッポガッポ目指してたのに裏切られたレベルの
皮算用馬鹿どもの恨み節聞かされなくちゃいけねぇのよ。

しかも修正済み済みの問題までのそのまんまのコピペ爆撃とか
アンチ活動すらまともにこなせない最底辺の雑魚スキルだろ?

さっさとアンチスレ立ててそっちでやれっての。キチガイ。

215:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:15:43 F1uCYoFb
作ってる過程を楽しむのは買った奴の自由
そういう奴にわざわざツールの弱点を叩きつける必要がないのも最もな意見

だが、このアクツクは配布ハードルが恐ろしく高くなってるのが問題
ツールを買った目的が「自作ゲームをみんなに遊んでもらいたい」だったらなおさら

これほど配布ハードルの高いゲームが広まるとは思えんが、ゲーム製作の意識が
「なるべく遊び手のことを考えてゲームを作ろう」というものなら
アクツクはまったく向いてないってことだ
そういう奴は買うな、絶対に裏切られる

216:207
09/03/22 16:17:18 apJTNz9J
修正とか知らんがなw
もうちょい穏便に教えてくれよ
何があったんか知らんがおまいのレスこえーよ

217:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:17:50 +yNRiL+N
F1uCYoFb
すばらしい
俺様に匹敵する洞察力だ
尊敬に値するぜ
何も考えてないツクラーとは大違いだ

しかし如何んせんコピペ荒らしはよくなかった
中身も薄かったし

なんにせよアクツクオワタな
もうだんまり決め込む気だろ
祭とか言って煽ってたくせに哀れw
倒産
クビ
お先まっくら
自業自得ですね

218:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:21:09 1LPne+Ob
>>176始めどうすりゃいいねん?
>>217大と小両方書くの馬鹿みたいだからやめれば?

219:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:21:20 puguih5L
>>214
情報交換させたいならスルーしろっつーの
ゴミゴミうるせーんだよ、例えも酷い
お前がそう書いてる時点で、アクツクの売れ行きが減るのは確実

220:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:21:58 xa6OGPIx
>>217
どこ縦読み?

221:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:26:13 F1uCYoFb
>>217
延々コピペ貼ってたのは俺じゃないよ
けどあれがなかったらどんなひどいツールだったかは分からなかったかもな

アクツクは発売延期が決まった去年の12月から終わってたかもな
これで新ツクールが今後発売しにくくなっちまった
海老はマジでマゾ企業だな

222:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:27:13 +yNRiL+N
>>210
Xbox360プレゼントのページを見るとわかるとおり、
XNA対応するようにMSにやらされたのだろう
SBの取引先でもあるからな
まぁこのバグぶりではMSの思惑も大ハズレかw

できもしないことに金かけてグダグダとか笑える
やるやる詐欺ですね

223:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:28:15 XVd442dn
盛り上がってまいりましたw

224:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:29:22 1LPne+Ob
>MSにやらされたのだろう
ドンだけ馬鹿なんだ?


225:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:32:57 F1uCYoFb
>>222
当選数が異常だったな
普通に見ても裏で何かやってたと考えていいようなものだったわ
あれは異常

226:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:37:12 +yNRiL+N
>>224
じゃあMSに媚売ったのかな?www

今回のツクールはXNAに対応します!w
バグだらけで再現性はないですが、SWF出力よりはましです!wwww

そもそもアクツク自体の出来が酷いからそれ以前の問題なんだけどw
変数の加減しかできないとか小学生でも乗除くらいできるぞwww

227:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:43:03 i0BZaQMZ
まぁ 1万円の元を取るためにいろいろ楽しむだけさ

さっきの死にゲーと言うか
アクションゲームはやはりコントローラーのほうがいいね
まぁ 大多数の人用にキーボードで遊べるように作らないといけないけどさ。
複雑な操作が必要な場合は
やっぱり難しいよね キーボード・・・


228:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:59:16 kzoZolcn
アクツクのユーザインターフェース表示がおかしいです
アニメーション>表示の設定>画像の、画像表示エリアが小さすぎなのと、
ガジェット>発生時>共通な内部値に関するパラメータが表示しきれてない(切れてる)
んだけど、こんな症状の人他にいない?
ガジェットで敵の体力とか(スライドバーが弄れない)設定できないので完全オワタ\(^o^)/

229:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:02:33 1LPne+Ob
windowメッセージ操るソフトで
でかくすればいいじゃん

230:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:15:56 OlHml/RS
>>214
あー、お前さ
黙ってろ命令したよな?
>>198だよ>>198
画面に目を近づけてもう一度じっくり見てみろよ
な?命令されてるだろ?
わかったな、もう書き込むんじゃないぞ

231:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:27:31 DTT8Gwg5
>>228
家じゃ収まらないウィンドウサイズにしたらスクロールバーが出るぞ?

>アニメーション>表示の設定>画像の、画像表示エリアが小さすぎなのと、
下に拡大倍率の虫メガネがある

232:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:33:49 /WTZmwRx
初めてこのスレに来たがなんか酷評だらけで良く分からん。
とりあえず2つ質問してみる。

●アクツクが駄目な点を10個述べて
●ロックマンタイプのアクションが作れるか?

233:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:35:13 OlHml/RS
>>137じゃだめなのか?
10個以上あるが

質を問わないならば
ロックマン”タイプ”のアクションは作れる


234:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:35:46 9ppwVol5
うんこは苦くてうまい

235:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:42:35 /WTZmwRx
>>233
参考になった。ありがとう。
・wav/aifのみの再生(圧縮きかないので数百MBに膨れ上がる)
これmidiも使えないって事?
FLASHはmp3が使えるのにねぇ
バージョンうpで様子見してから買う事にするわ。

236:228
09/03/22 17:44:41 kzoZolcn
228です。
上手く表示されるようになりました!!
どうやらwindowsのフォントサイズ設定を標準にしないと駄目なようです。
(今までフォントサイズ:大きいでした;)既にEBにメール送ってしまいましたが…

237:名前は開発中のものです。
09/03/22 17:56:45 aunRPAK/
●アクツクが駄目な点を10個述べて

1)扱えるサウンドファイルがバカでかいWave系2種のみ。ゲームファイル100Mとか当たり前の世界
2)ゲームの単独起動不可、別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱も不可)
3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを実質放棄
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期設定が変わるだけ
5)参考にするべきサンプルゲームがバグまみれで参考にすると逆にダメになる
6)ゲーム起動時に海老のロゴが出る
7)各種挙動バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
8)コリジョンタイルが正方形のみ 斜めの坂すら作れない
9)ショボいアクションゲーしか作れないのに必要動作環境が異常に高い(推奨でデュアルコアCPU必須)
10)ユーザーが少なくネットでググッてもロクな情報が見れない(あきらめて押入れ?)
11)同梱された素材が異常に少なくて手軽に作りにくい
12)素材規格も統一性がないのでアクツク用の素材サイトも期待できない
13)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
14)初心者向けの動作というには厳しく、自作を目指すならある程度ゲームに対する知識も必要

あ、キリないからこのへんでw

238:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:08:39 aunRPAK/
●ロックマンタイプのアクションが作れるか?

以下のハードルをクリアする必要がある

[ゲーム中のキャラの交換]
アクターという概念はないので操作キャラ設定はひとつのみ
変数を駆使してパラメータの入れ替えをするしかない
変数は+-しかできないので弱点武器をいれはじめると膨大な
作業量になる

武器選択画面作るだけでたぶんいっぱいいっぱい
現実的に見て無理

239:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:09:10 1LPne+Ob
批判派はなんで頭悪いやつ多いんだ?
>(推奨でデュアルコアCPU必須)
推奨か必須どっちだ?


240:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:10:53 aunRPAK/
グラフィック素材があってもロックマンの再現はアクツクじゃ無理
2kでロックマンのクロゲあったけどあれにも及ばない
2kのがたぶん現実的

241:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:12:33 aunRPAK/
>>239
頭悪いのはどっちだ
推奨環境を満たすのにデュアルコアは必須ってことだろが
シングルコアじゃ最低環境から脱出できないってことよ

242:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:14:03 aunRPAK/
それともまさかアクションゲームを最低環境でやるのか?バカですか?

243:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:16:53 XVd442dn
もう海老はアクツクのサポート打ち切って
解像度が320x240になった以外はVXと全く一緒の
RPGツクールZXでも販売すればいいんじゃね?w

244:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:27:05 1LPne+Ob
>>241
ぷっw

245:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:31:21 OlHml/RS
ID:1LPne+Obはさっきから揚げ足取りしかしてないな
しかも取る足を間違えるとか

246:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:41:31 Xb7UFLzZ
>>238
弱点に関してはボス毎に変数用意して
弾側でその変数受けて与ダメメモリ数を直にいじればいけるんじゃねーかと。

乗算除算なんてなくてもね。

そりゃシステムの組み方に発想が伴わなきゃ手数はいくらだって増えるよ。
そこはどんなツール、どんな言語使ったって同じだべ。


まぁ、コンピュータにやりたいことやらせるうえでの最低限の文法を知らない
コンシューマ向けの商品『ツクール』シリーズとして考えると、配慮が足りない部分が多いのは事実。

コンピュータにとっちゃ「キャラ変更」なんて概念は存在しない。
この言葉を納得できる人間ならならありだし、言葉の意味が解らないならやめとけって感じ。

247:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:48:13 OlHml/RS
>>246
お前>>145で他人に命令してるよな
にもかかわらず俺の命令は聞けないのか
自分だけが特別だと勘違いしてんじゃねーの?
糞だらしねぇフォアグラ並みに肥大した自意識の持ち主か?

248:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:50:36 aunRPAK/
>>246
適当にできるとかいうなよ
乗算除算よりも変数参照がないから問題になってんだろうが
武器の耐久値はボスだけじゃねーんだぞ、ザコ全員分だボケ
この時点でもう管理しきれるレベルじゃねー

武器ゲージ出すウインドウだけでどんだけ変数いじればいいかわかってんのか?
現実的じゃねーもんは「できない」でいいんだよ

249:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:52:04 +I+IH6nj
このツールは本当に「アクションゲームツクール」なんだな
ただ作るだけ
他人に自分のつくったゲームをやってもらうってことが難しすぎる
プレイヤー配布 DirectXまではまぁいいや 100歩ゆずっていいとしよう
容量50M以上とかあったらだれでも萎える DL自体を拒否するわ 俺なら

250:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:54:45 1LPne+Ob
ひとつ聞きたいんだが
他のツクールはwavのみじゃないの?

251:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:57:37 OlHml/RS
例えばRPGツクールXPはMID、OGG、WMA、MP3、WAVが使える

252:名前は開発中のものです。
09/03/22 18:59:59 aunRPAK/
50Mとかのゲーム落とさせて中見たらWaveファイルが鎮座ましまししてたら
非難ごうごうだろうよ
海老が悪いだけなのにな

253:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:07:06 +yNRiL+N
もっともらしいこと言ってるけど
全く>>137への反論にはなってないんだよねえ
社員が自分の無能さを棚に上げて言い訳してるようにしか見えませんな
>>202の言う「ユーザーの努力でバグを回避させようとする根性」のまんま
最低の人種だね

フリーのツールなら乗算除算「なんて」できなくてもまぁ許せるけど
一万円で>>137これだけのボケやるなよ低脳

254:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:07:30 1LPne+Ob
ならライセンス料だろうな
価格的にしょうがないんじゃないの?
オレ的には箱プレゼントよりもそっちだったかな

255:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:14:51 +yNRiL+N
ならライセンス料だろうな
価格的にしょうがないんじゃないの?
ならライセンス料だろうな
価格的にしょうがないんじゃないの?


・・・なんということだ
1LPne+Obの痛々しさはアクツクを遥かに凌駕していた・・・!!

256:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:17:01 OlHml/RS
しょうがない、が何に対して向けられたかによって違うだろ
落ち着けよ

257:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:19:33 /WTZmwRx
>>237
またまた参考になった。
格ツク2ndでドラキュラのクローンアクションゲーム作った事があるが(現在も一応作成中だが)
そっちの方がよっぽど本格的に作れそうだな。
ただ手間を考えるとやっぱりアクツクのほうが良さそうだけど・・・
ゲーム製作機能としての充実感が何かまったく感じないな。アクツク


258:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:21:42 +yNRiL+N
今度はSBの海老叩きですか?
しっかり議論しなかったテメエが悪いんだろうがボケ!!!
責任転嫁してんじゃねえよ
マジ根性腐ってんな

一番の被害者はユーザーだろうが!!!謝れよ
人の不幸でメシ食って恥ずかしい奴だな
どうすんだよオイ!!

259:名前は開発中のものです。
09/03/22 19:23:31 /WTZmwRx
>>238
昔のRPGツクールにあった透明の主人公キャラをわざわざ作って設置しておく様な小技が
必要になってきそうだなw

せめてスイッチ機能が欲しいよな・・・

260:名前は開発中のものです。
09/03/22 20:11:43 aunRPAK/
>>259
コモンのように処理をまとめて整理できるものがあればまだ変数が増えても
管理しきれるんだがアクツクはダメだ
凝ったことしようと思ったら天文学的に時間かかる
テンプレゲーしかできんよコレは

261:68
09/03/22 20:14:04 Zfl1k9eG
タイムアタック用のカウンターやダメージ床を置いてみた。
URLリンク(toku.xdisc.net)
パス:act

正確にミリ秒を計れないから最小単位を秒にするしかないのかな。
ミリ秒まで正確に計れるようにしてほしぃ…。

262:名前は開発中のものです。
09/03/22 20:36:16 1KQpZpC1
質問です。
効果音や弾発射といったものは、動作の開始フレームでしかやってくれない
んでしょうか?「アニメ3枚目で音を鳴らす」「5フレームで弾を出す」という
設定はできず、動作切り替えをはさむしかないでしょうか。

263:名前は開発中のものです。
09/03/22 20:43:43 XVd442dn
>>258
まあ、経済の大前提は「金出した奴の自己責任」だからなあw

264:名前は開発中のものです。
09/03/22 21:00:20 aunRPAK/
それは経済ではなくて投資
不良品掴まされたらつき返せるのが自由経済
ま、アクツクで海老の信用はガタ落ちだな

265:名前は開発中のものです。
09/03/22 21:09:35 i0BZaQMZ
>>264
海老製の製品に信用の2文字はねえよwww
ツクールだけじゃ飽き足らず攻略本からキーボードまで欠陥がありやがるw

266:名前は開発中のものです。
09/03/22 21:18:34 XVd442dn
>>264
出してる情報通りの機能はあるし、体験版はちゃんとあるし
不良ではないし詐欺でもないだろ、一応w

267:名前は開発中のものです。
09/03/22 21:23:51 aunRPAK/
海老ちゃんはアクドイな

こんなん海外じゃ出せないだろうな~
ニホンジンはオトナシイからダイジョウブってか

268:名前は開発中のものです。
09/03/22 21:54:38 Xb7UFLzZ
いつの間にか規制が解けてたんで立てたよ


アクションゲームツクールアンチスレ
スレリンク(gamedev板)

はいはいじゃあ皆さん移動してくださいねー

269:名前は開発中のものです。
09/03/22 21:58:43 puguih5L
規 制 WWWWWWW

270:名前は開発中のものです。
09/03/22 21:58:50 OlHml/RS
>>268
そのスレはお前にこそ相応しい
そこに篭って二度と出てくるなよ
命令だぞ

271:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:01:35 ddUg+2M6
2003の頃なんて総叩きだったのに
10年以上かけてユーザーを飼い慣らしてきた海老の企業努力は賞賛に値する

272:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:21:22 xa6OGPIx
>>270
このスレはお前にこそ相応しい
ここに篭って二度と出てくるなよ
命令だぞ

273:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:30:28 XVd442dn
>>267
アクドイかどうかは別にして、オイシイ商売ではあるな。
今もっとも金遣いが荒いのはある種のネットユーザーだからねえ。
「それ、ネットが無かったら買ってた?」っていう疑問が湧かない人w

274:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:36:42 fNzKc34k
まあネットがあると企業もそれに甘えるんだろうな。
不完全でもとりあえず出してしまって、後で修正すればいい、みたいな。

275:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:38:44 DTT8Gwg5
>>246
使用を限定しないと実装出来ないな

>>261
0.01経過でも実際は16ms経ってるから0.01ずつタイムカウト加算してたら1秒が凄く遅いw
1.00秒=60フレーム(アクツクの1.00秒はこっちが基準な気がする・・・しかも1フレーム16ms)

以下同じような事やってると思うけど
ミリ秒カウンタ、1000ミリ秒経過スイッチ、秒カウンタ、60秒経過スイッチ、分カウンタを用意

ミリ秒用ガジェット
・毎フレーム、ミリ秒カウンタ+16.67(実時間に近づけたいなら16.00にしてカウンタリセット時は足す-1000.00にする、上手くいくかは知らないw)

秒用ガジェット(親をミリ秒用ガジェット)
・ミリ秒カウンタが1000.00以上なら1000ミリ秒経過スイッチONにして、秒カウンタ+1

分用ガジェット(親を秒用ガジェット)
・秒カウンタが60.00なら60秒経過スイッチONにして、分カウンタ+1

1000ミリ秒経過スイッチリセット(親を分用ガジェット)
・1000ミリ秒経過スイッチがONならミリ秒カウンタを0.00に変更して1000ミリ秒経過スイッチOFF

秒経過スイッチリセット(親を分用ガジェット)
・60秒経過スイッチがONなら秒カウンタを0.00に変更して60秒経過スイッチOFF

めんどくせw
トップとの比較しやすいように、時間とは別にスタート時からの
フレーム数をカウントしてそっちでやった方がいいな

276:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:48:21 1KQpZpC1
出現時の状態だと弾うってくれないみたいですね。
ザコ敵を生む大型モンスター作ろうとしているけれど、出現時の
状態から1秒後に同じ状態で敵を生む設定だけつけたものを用意したら
ちゃんとザコ敵を生むようになったよ。
>>261
あいかわらずシビアだけどすごいですね。

277:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:55:08 aunRPAK/
>>268
行ってみたがあんなテンプレもねークソスレ立てんじゃねー
移動してほしんならちゃんとした>>1作れやバカか?

てことで移動しません^w^
つか別にアンチじゃねーしw

278:名前は開発中のものです。
09/03/22 22:56:31 aunRPAK/
強いてアンチという言葉を使うなら、アンチ海老ってとこかな?

海老に腹立ててるヤツを集めたらけっこう賑わいそうだがw

279:名前は開発中のものです。
09/03/22 23:17:03 0LN4oQMd
マジで初心者向けのチュートリアルか
ガイドブックが欲しい…
メモリを理解するまでに半月以上かかった。

なんで「サンプル解析して自分のゲームに取入れてね☆」みたいな
投げっぱなし状態なんだよ…。

280:名前は開発中のものです。
09/03/22 23:20:39 Xb7UFLzZ
>>262
どんなツールでやるにしてもウェイト処理は挟まなくちゃいけないし
単純に動作をウェイト分の処理前とその続きに割って
「アニメーションの表示が全て終わった」か「一定時間経過した」でも使って
そのまま効果音処理くっ付けた動作に流すのが解りやすいんじゃない?

どうしてもってんなら効果音側をいじって予めウェイト分の無音を入れておく方法もあるが。

281:名前は開発中のものです。
09/03/23 00:25:58 HDRli4oj
弾で出した敵にすぐ弾出させると0,0の位置にでる
2回ぐらいフレーム待ちはさまないと接続位置からでない
体験版だけかな・・・

282:名前は開発中のものです。
09/03/23 01:12:06 5HCE0TM9
???
とりあえず マニュアルどおりキャンバスを作ったが
P24の ⑧の部分が表示されない・・・?
設定をミスったかな?それともバージョンが違うとか・・・?

283:名前は開発中のものです。
09/03/23 01:59:15 jp5SepMB
●購入する人は注意!これがツクール史上最悪、アクツクの真実

1)扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイル100Mとか当たり前の世界
2)配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱も不可)
3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期パラメータが変わるだけ
5)参考にするべきサンプルゲームがバグまみれで参考にすると逆にダメになる
6)ゲーム起動時に海老のロゴが出る。回避不能
7)各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
8)コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
9)ショボいアクションしか作れないのに必要動作環境が異常に高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
10)ユーザーが少なくネットでググッてもロクな情報がない
11)同梱された素材が異常に少ない
12)素材規格も統一性がないのでアクツク用の素材も配布しにくい
13)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
14)体験版を遊ぶのにネット認証を強制される
15)基本的にテンプレゲームしか作れない。しかもバグ回避が困難
16)少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると天文学的に時間がかかる

↓結論
17)テンプレから外れる独自性のあるアクションゲームにしようと思ったらツクール2000のがいい

284:名前は開発中のものです。
09/03/23 02:12:45 /1VDfwpt
>>280
ありがとうございます。
そのとうりのようです。以前使っていたMugenだと、ひとつの動作にあたる
1ステート中に、多くの条件にしたがっていろんな処理ができたので
ついつい不便さを感じてしまうところです。
>>283
とはいえ、そういうレスでベターだといわれるツールがXNAに対応して
いないんじゃ、自分としては他に選択肢はありませぬ。

285:名前は開発中のものです。
09/03/23 03:36:43 WS7t1wXV
>>282
ウィンドウサイズによっては畳まれちゃって見えない場合があるんで、
出来るだけ広げるかキャンバス部左下にある▼をクリックすると見えると思われ。

ちなみに283は単なる粘着キチガイで今後もコピペ爆撃を繰り返すはずなんで
とっととNG放り込んだ方が良いと思われ。

286:名前は開発中のものです。
09/03/23 04:07:47 2VtSgUbM
こんだけ不満要素だらけじゃ、
しょうがないとしか言いようがない

287:名前は開発中のものです。
09/03/23 04:25:54 Y0EbscMQ
推奨NGワード:キチガイ

288:名前は開発中のものです。
09/03/23 08:16:37 5HCE0TM9
>>285
おお!出来ました!ありがとう

しっかしこのマニュアル・・・チュートリアル的なことをやるなら
ガジェットの解説する前にステージの分岐方法を教えてくれりゃいいのに・・・


289:名前は開発中のものです。
09/03/23 11:36:24 V3XWo3GH
今日のID:Xb7UFLzZはどれだ

290:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:06:01 f7sifydF
頑張って作り方覚えれば覚えるほどテンプレゲームしか作れないという事実に気が付く

理論上は凝ったこともできるさ、と自分に言い聞かせ
それに途方もない時間がかかりバグも内包しやすくなるという事実に
目をそむける

アクツク初心者たちに告ぐ
これ以上このツールを使いこなしても時間の無駄だろう
まだ格ツク2ndを勉強したほうがいい
そこで得たスクリプト知識はツクールXP、VXでも確実に役に立つ!

291:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:11:01 f7sifydF
今はまだ発売直後だ
このクソツールにかけた時間はそこまでないはずだ

まだ精神的ダメージも最小限ですむ
こんなクソ仕様で何年も頑張れると思うか?絶対にない!
クソツールを掴まされることもたまにはあるさ
大切なのは早々に見切りを付け、クソツールに自分の貴重な時間をムダに浪費させないこと!

292:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:21:35 WS7t1wXV
お前が勝手に規制されるのはかまわんが
関係ない周りまで巻き込まれるって解ってんのか?

1度コピペ削除されてマークされてるんだからその辺にしとけよ。

293:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:26:09 f7sifydF
何が一番クソなのかというと、遊ぶ側の配慮が一切ないということだ!

[遊ぶ側のハードル]
OSはXPかVISTAじゃないとダメ
CPUはペン4の2.4GHzが"最低"動作環境
非圧縮音声ファイルしか使えないので配布ゲームをDLするのに50M100Mが当たり前になる
配布ゲームは単体で起動できないので、自分のPCにいちいち得体の知れないプレイヤーをインストさせられる

優秀なクリエイターというのはまず真っ先に遊び手のことを考え、それを重視する
つまりこんな仕様に優秀なクリエイターなどつかない
いくらがんばってもこんなクソに将来性などまったくない、時間の無駄だ!

294:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:35:07 2VtSgUbM
Amazoneのレビューに

やる気の問題。

とかあってワロタ

295:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:39:43 f7sifydF
俺がレビュアーなら

宗教的な問題。

と書くだろうw

296:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:42:15 nw9ayTI6
発売日に買ってインストール中に非圧縮音声ファイルしか使えない、プレイヤー同梱不可を知って直後にアンインストール

297:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:43:18 v480bYsL
>>293
1・2年かすればスペックはなんとかなるだろ・・・
その時ぐらいには大作とか作れてるだろうし・・・

298:名前は開発中のものです。
09/03/23 15:45:01 f7sifydF
>>296
キミはアクツクユーザーの勝ち組だな

299:名前は開発中のものです。
09/03/23 17:03:36 9+cGaPq9
>>289
ID:f7sifydF

300:名前は開発中のものです。
09/03/23 17:06:17 PrAjBdgM
弧を描くように飛ぶホーミング弾みたいなのは作れますか?
自動追尾では直進しかしないんですが……

301:名前は開発中のものです。
09/03/23 17:48:24 V3XWo3GH
>>299
把握

302:名前は開発中のものです。
09/03/23 17:50:00 V3XWo3GH
アンチスレ覗いたらID:WS7t1wXVもだな

303:名前は開発中のものです。
09/03/23 18:00:32 MRpHlk2z
>>297
シューティングタイプ…弾幕が張れない
横スクロールタイプ…斜めの壁や坂が作れない、ワイヤーアクションとか絶対無理
アクションRPGタイプ…聖剣のような仲間とか無理 ゼルダの階層仕掛けも無理


この程度のレベルも満足にできず、はたして工夫とかいうものを2000時間とかかけて
"大作"と呼べるものを作るだけの価値があると思ってる人間がいるかどうかが重要だな

アクツクに夢などない
あるのは絶望

304:名前は開発中のものです。
09/03/23 18:06:45 YuSOk0h9
これを見ればアクツクなどチーターマンレベルのものしか作れんということが分かる

URLリンク(www.nicovideo.jp)

こんなサンプル見てこのツールにホンキ出せる人間などいない
これでアクツクを勧めるなど宗教勧誘以外なにものでもない

305:名前は開発中のものです。
09/03/23 18:09:14 v480bYsL
>>303
たとえそれでも頑張って作ってだれかにSUGEEEとか言われたい俺ガイル
もしプロ版が出てきても俺は許す

無印の引継ぎが出来ないのなら海老を絶対に許さない

306:名前は開発中のものです。
09/03/23 18:46:32 8AW1dGKJ
>>305
むしろそれだけの才能があったら多くの人たちに遊んでもらったほうが
世の中のためじゃないか
多くの人に遊んでもらう方向性じゃないのがアクツクなんだぞ

307:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:18:20 Y0EbscMQ
>>305
大作完成させたら確かに凄いとは思うが
それはアクツクという扱い難いツールで完成させたからという部分が大きい
コルツ山でレベル99にするのと似たようなものだ
それを成し遂げた努力や根性は否定しようがないが
目標自体が持つ馬鹿馬鹿しさはどうしようもない

数年越しの大きな視野で取り組むなら
別のツールやプログラミング言語を学んで一から作る事も考えた方がいい
一から学ぶとしても望みを実現するのにかかる時間はアクツク使用時とあまり差は無いだろうし
アクションゲーム以外の多くの分野に応用が利く為
次回作以降は別ジャンルでもより簡単に作れるようになる

308:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:25:09 YTZ2BD/9
他のツールの面白いゲームでも貼ってくれよ
ゲームメーカーとかちょっとやったゲームがクソでやめちまったし

309:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:40:30 QVbn97Zu
>>308
アクツク以外の話題はスレチだろう
昔はツクール2kで意欲的なアクションゲームがよくあったな
もちろんちゃんとドット単位の移動+当たり判定もドット単位だった

310:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:41:23 5HCE0TM9
いいじゃないか 自己満足でも

アクツクだもの

311:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:48:01 OPJqTDHL
2003の時と状況が違うんだよなぁ

2003のRTPインストしてる人が少なくても、RTPを使わないように作ったら
単独起動で手軽に遊べるし

アクツクは必要動作環境が高いからゲームにも少し高いレベル要求されそうだし
配布環境がすごく悪いのは何とかしてほしい

312:名前は開発中のものです。
09/03/23 20:53:09 YTZ2BD/9
2kのは色々やってるけどあれはまねできないからねー
弾打つのも超難しいじゃない
アクツクでキャラ動かして弾撃つだけでなんか楽しい

313:名前は開発中のものです。
09/03/23 21:37:35 PdnazkHz
>>307
むしろその馬鹿馬鹿しい目標ほど
達成すれば小器用な連中に賞賛されるんだぜ。

第一大作系完成させて褒められた作者なんて聞いたこと無いし。

314:名前は開発中のものです。
09/03/23 23:28:46 bAHd9op3
これを考えるとまだ格2ndのつくらーて恵まれたほうだったんだな…
ツールの完成度にしてもサンプルにしても

315:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:06:43 nN9CBoUq
とりあえず格ツク2ndで不味いのはストーリーモードのバグと
ステージ作りでOBJスクリプト入れたりすると強制終了するバグだな。
機能自体は慣れれば普通に出来るしそれなりに自由度も高い

ただ純粋にゲームを作っているだけで
大量のバグを身を以って知る事になるのは確かだが

316:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:37:46 xSbAHelo
今まで叩いてる奴工作員乙と思ってたけど、>>304見て考えが変わった
叩いてる奴が必死なのに変わりはないが、
このFPSはもっと滑らかに出来るんだよな?な?
あとジャンプの効果音とか踏んだときのリアクションとかが糞
サンプルだとしてももっといじってみたくなるようなものを作れと言いたい

317:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:40:18 AY3g2Qvd
どんなツールでも使う奴が満足できてればそれでいいじゃない。
あと優秀なクリエイターだか世のためだかなんだか知らんが
ここで文句言ったり啓蒙する暇があるなら自分で優秀な作品を作ればいいし
優秀なクリエイターとやらになればいいんじゃないかな?

才能に限界感じて自分では無理ってんなら
目ぼしい作者のモチベーション上げてやるなり何かで手伝ってやるなり
その優秀なクリエイターさんとやらが目立ったり活躍できるような環境作るなり
出来ることはいっぱいあるでしょ。

それこそ「優秀ツクラー新聞」とか作ってみたらどうかね。

318:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:40:54 /cqbq3lU
サンプルのHDアクションを見る限り溜め攻撃はできるけど、
ボタン押してる間ジャンプの滞空時間を延ばすにはどうしたら良いんだろ…

319:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:43:34 6q/l58Ua
>>才能に限界感じて自分では無理ってんなら
>>目ぼしい作者のモチベーション上げてやるなり何かで手伝ってやるなり
>>その優秀なクリエイターさんとやらが目立ったり活躍できるような環境作るなり
>>出来ることはいっぱいあるでしょ。

アクツクのために?(笑)

320:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:50:25 6q/l58Ua
もうあれだ、修正案いうと逆切れするから
修正案言わなければいい。
修正もなにもできなくなってオワータwwwww

321:名前は開発中のものです。
09/03/24 01:05:47 5SMneR/E
>>318
>>37

322:名前は開発中のものです。
09/03/24 01:13:33 JRo1529/
>>316
各所で上がってる改良版見ると多少イメージ変わると思うが
まぁサンプルが糞ってのは買った人間も含めてみんなわかってる。

ただ一応ebも新しいサンプルチョコチョコアップしてるんでその辺も見てやれば?

ちなみに動画ファイルのfpsは基本30fps以下。
その辺の基礎知識は知らないと「動画評論家」と揶揄されるんで注意な。

>>318
試してないから出来るかわからんが、メモリの中に主人公の重力ってのがあるはずだから
頂点以降の派生でボタンが押されてる場合、その値いじる動作に派生って感じでやってみたら?

323:名前は開発中のものです。
09/03/24 01:36:25 AY3g2Qvd
>>319
世のために。多数のプレーヤーのために。
だって究極はそれが理念なんじゃねえの?
違うってことだったら、不自由な奴にマジレスした俺ゴメンwwwwwだけど。

324:名前は開発中のものです。
09/03/24 01:42:31 GjTs16Ff
アクツク叩きで気分を悪くされている方はすまない
この叩きが作る気を削ぐというのは分かっているがしばらく我慢してほしい

なぜ叩く必要があるか、それはこれ以上海老の暴走をさせないためなんだ
ツクールという名だけで詐欺的な営業をし続けてるこのバカ企業に
これ以上新規が騙されるのは我慢ならんのだ

発売して間もない今の時期は新規も買う前にここを見ることもある
その新規にアクツクの真実を教えることは決してムダではない

325:名前は開発中のものです。
09/03/24 01:45:27 GjTs16Ff
VXもそうだった

XPと対して変わらない内容にあの値段
開発コストで一番かかったのなんてモングラくらいだろう
はっきりいって詐欺だった

そして今回のアクツク

海老は消費者ナメてんのか
つかお前ら黙ってるのが大人の対応とか甘いことやってるからいつまで経っても
騙される新規が後を絶たないんだぞ

326:名前は開発中のものです。
09/03/24 01:45:30 /cqbq3lU
>>322
出来たー!有難う!
ジャンプ時メモリー変更で重力を適当にプラスして、着地時にメモリー初期値に戻す。
着地でメモリー初期値にしないとぶっ飛んで暫く落ちてこないw

327:名前は開発中のものです。
09/03/24 01:50:35 GjTs16Ff
海老はアクツクよりもDSかPSPでツクールを開発すべきだ

PCで作成した画像やサウンド(これは著作権うんぬんで厳しいが)をSDカード経由で
使えるだけで神ツクール確定だろが

ソフト持ってるヤツ同士でネットからDLしたゲームを携帯機で遊べる
これこそが次世代ツクールだろがクソ海老が

328:名前は開発中のものです。
09/03/24 02:07:05 JRo1529/
>>326
おめでとさん。

>>324
俺らに言ってどうすんのさ。

URLリンク(tkool.jp)
↑ここに電話番号出てるから思う存分思いのたけをぶちまけてきなよ。

つか実際どうにかして欲しいなら、正規の窓口通して
ちゃんと「ユーザーの声」として届けるのが一番有効だって。

仮にここで本当にスタッフが見てるとしたって
「2chの書き込みにあった」なんて話じゃ与える影響は最低レベルだよ。

普通のメールフォームだってあるんだし、悪い事はいわねぇからそっちでやりなよ。

329:名前は開発中のものです。
09/03/24 06:40:28 1b1AEoer
なかなか笑えるスレですね。これからも実況見します。

330:名前は開発中のものです。
09/03/24 06:45:15 BDnRyIlQ
不買運動だろ
直接海老にいってどうする

331:名前は開発中のものです。
09/03/24 08:20:23 t8dsAFWH
不買運動が成功した例ってあんの?
どうせ「買うな!」って言ってる奴と
それに同調した一握りの人間の自己満足を満たすだけで終わりそうだが

>>328にも書いてあるけど
正規の窓口で訴えた方がまだマシ

332:名前は開発中のものです。
09/03/24 08:41:22 BDnRyIlQ
↓アクツク(9800円)で作ったゲーム
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↓MMF2(無料)で作ったゲーム
URLリンク(www.nicovideo.jp)


フリーソフト以下の機能しかないクセに1万近くも取るとは常識のない
恥知らずな企業だなw

333:名前は開発中のものです。
09/03/24 08:46:52 oCfpLt+M
>>332
日本語でおk

334:名前は開発中のものです。
09/03/24 08:55:46 b2AphNuZ
>>332
底辺と頂点を比較するのはフェアじゃない
…けどアクツクじゃどうあがいても下のゲームは作れないな

335:名前は開発中のものです。
09/03/24 10:35:32 HUpXRLKD
>>332
MMF2ってここまでできるのかすげぇ…
っていうかこのテニスゲーム、C++で書いたとばかり思ってた…
でもMMF2って有料じゃなかったっけ? デモ版あるけどexe作れなくて30日制限あるし。

336:名前は開発中のものです。
09/03/24 10:39:53 5j6pvWi/
下の凄いけどMMF2だけで作ってないだろ。

337:名前は開発中のものです。
09/03/24 10:45:36 Ou5OB5sJ
これアクションゲームツクール製らしいよ

「ゆうかりん遊戯mini」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

338:名前は開発中のものです。
09/03/24 10:51:14 Ou5OB5sJ
>>337のゲームのダウソはここな
URLリンク(c-dream.sakura.ne.jp)
URLリンク(c-dream.sakura.ne.jp)

339:名前は開発中のものです。
09/03/24 10:59:18 Gs7MSLk2
これはアクツク最高傑作やぁ

340:名前は開発中のものです。
09/03/24 11:08:30 oCfpLt+M
>>335
たしか日本語化できなくて13000ぐらいだっけ?

341:名前は開発中のものです。
09/03/24 11:33:04 6q/l58Ua
>>337
この人の描いた、ドット絵綺麗なのに、
アクツクのせいでゲーム性がないな。

342:名前は開発中のものです。
09/03/24 11:35:40 Zanms/ri
また宗教の都合でアクツクを叩かないと済まない人か。
大変だな宗教って。

343:名前は開発中のものです。
09/03/24 11:58:56 i8fJgUvE
>>340
にわかだけどもっと高額だった気がする。

>>341
ゲーム性の無さがアクツクのせいwwwwwそれはないwwwwww

344:名前は開発中のものです。
09/03/24 12:24:12 5SMneR/E
>>341
>3月7日 例大祭その2
>しかし、アクションゲームツクール発売から3日・・・作れる物ですね・・・。
3日でゲーム的にも面白の作れたらそれは作ってる奴が天才だなw

345:名前は開発中のものです。
09/03/24 15:27:25 6q/l58Ua
アクツクじゃなければ30分でつくれますが^q^

346:名前は開発中のものです。
09/03/24 15:30:07 9ee/c2N6
野球ゲーつくるか

347:名前は開発中のものです。
09/03/24 15:53:00 nN9CBoUq
そもそもなんでmidiやmp3は使用できないんだ?
対応するくらい簡単なんじゃねーのか?

348:名前は開発中のものです。
09/03/24 15:54:03 0rBYdYog
そういうのは全部、海老に直接愚痴れとさ。

349:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:04:08 V06dGHHf
>>337
うわーなんじゃこりゃ 中学生レベルじゃん
10秒でコミ箱行きだろこんなん もうオ㍗ル
こんなんしか作れんのかアクツクは


てかこの程度のモン作るんだったら2kのが軽くて早いだろwwww


350:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:12:04 Xh/9DucX
[未購入者は注意!アクツクのトラップ]

ジャンプの挙動に慣性が働いてないゲームしか作れない
ジャンプ中に逆方向キーを押すとすぐ方向転換するクソ仕様
当然、頂点に近づくほどなめらかに減速するなんてできない

美しいジャンプゲーは慣性と加速減速はもはや必須
これをアクツクでやろうとすると途方もない時間がかかり現実的じゃない


つまりマリオのクローンゲームすら作るのに困難だということだ

351:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:21:23 nN9CBoUq
アクツクはある意味パズルゲームツクールだな。

352:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:23:57 i8fJgUvE
出たよ作品の出来で年齢判断する奴。

353:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:38:33 crGkjQ6C
お、あっと言う間に東方来たな!
次はボーロイドだボーカロイド。
さあガンガン流行るよ!アクツク流行るよ!

354:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:41:54 O3jLnUiO
ツクール2000で作った方がいい事に気づいた

355:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:47:05 0rBYdYog
2000の開発者は今何をしてるんだろうか

356:名前は開発中のものです。
09/03/24 16:47:36 bi7SOLQ4
配布するなら体験版よりムービー作った方がいいな

357:名前は開発中のものです。
09/03/24 17:06:51 YtZPPb1G
ずっとロムってたが一言だけ言わせてくれ、以後は自重する

俺ツクール好きで2000とXPとダンテ(笑)などのユーザだった者だが
さすがにこの有様じゃアクツクは擁護できんだろ・・・

いいものは良い、駄目なものは駄目とはっきり言うのも
ユーザとしては必要なことじゃないか?

何が駄目なのかはもう散々言われてるから繰り返さないけど、
もうこれは駄目ツールとして、これから買おうとする人には
それははっきり教えとくべきじゃないか?情報に通じてる者としては・・

つまり、これだけ問題のあるツールだけど、あまりオススメできませんよ、と
その上でこれまで言われてる問題に対して回避策があるなら
こういう風にすれば良いですよとか対策をまとめといて
こういう困難があるけど、それを納得できるなら是非購入してもらって
一緒にゲーム製作頑張りましょう、と・・・こうあるのが筋なんじゃないか?

そうじゃなくて、そういうのを隠して買わせるのは
ほとんど騙してることになるし、ひいてはツクールの評判自体落とすことになるだろ?
だからそういう人を増やしたくないってことで、執拗に買うべきじゃないって人もいる
これはこれで一理あることじゃないか?
それを荒らしだからとかコピペ魔ってことで排除できても
新規に対して優しいと言えるか?

次スレが立つなら是非ともテンプレには購入をやめるべきポイントも列挙して欲しい
それだけで無意味なコピペ魔はいなくなるし、新規には知っとくべきポイントをちゃんと知らせることになる
その上で買って、作りたい人が交流するスレになればいいじゃないか

長文失礼しました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch