アクションゲームツクール総合■5at GAMEDEV
アクションゲームツクール総合■5 - 暇つぶし2ch668:名前は開発中のものです。
09/03/30 15:31:40 VqT92acO
>649見りゃわかるだろ。まさしく
「プレイヤーのことを全く考えないオナニー規格のドット絵」なのに
自分にブーメラン放ってる事にすら気付いてないんだから。つか、
よく晒したなあんな恥ずかしいの。「自分のスキル不足を正当化するクズ」
とは、こいつのことだ。しかも正当化の方法が、他人の否定って言う
いっちばん恥ずかしいやり方ね。

ドットって括りの中で、他人の縛りを見下してるつもりになってるようだが
その理論だと、グラ全般の括りで見りゃあご自慢の高解像度の大きいサイズの
ドット絵も、妥協とごまかしの産物でしかないかもしれない事がわからんのかね。

「俺は好きでドット絵やってるんだ、妥協じゃない!ドット絵には
3Dやイラストには無いセンスが必要で…」って言い訳してみりゃあ、
流石にどんなアホガキでも自分の額に刺さったブーメランに気付くだろうか。
他の某かを否定して主張する信念なんて、自分自身の否定に他ならないのさ。

669:名前は開発中のものです。
09/03/30 16:02:15 BtOpR6Bq
低解像度は誰がどうみても妥協なんだから素直に認めろよw
なんでこんなに必死なんだお前らwww

670:名前は開発中のものです。
09/03/30 16:04:19 MpPYgg/L
連投する癖で誰なのかがバレバレだな
結局マッチポンプで荒らしてただけか

671:名前は開発中のものです。
09/03/30 17:00:58 BmmUiV0D
^q^

672:名前は開発中のものです。
09/03/30 17:14:20 Fj+VjKoC
>低解像度は誰がどうみても妥協なんだから素直に認めろよw
とある低解像度グラ使用のゲーム感想。諸事情で一部伏せ。

>キャラのドット絵が常に神レベルなのはいつもの事ですが、荒いドット絵ながらキャラに萌えてしもた・・・
>主人公、ステージ1最初のボス、ステージ3の滑り込み敵あたりが。

>それにしても、荒いドット絵をここまで表情豊かに表現できる技術力は表彰ものかと・・・嗚呼、■■■さんに萌えりゅのさー。

>↓の人と同じく、32×32の縁取り有であそこまで表情豊かにキャラクターを表現できるのは素晴らしい技術。
>それも■■■■■■の時より表情がハッキリして可愛くなっている。


それなりの味があれば解像度が何であれ色数が何であれ良いと思うんだけど。

673:名前は開発中のものです。
09/03/30 17:39:06 YFLtYACB
このツール、攻撃時の方向の判定がイマイチなのかな
ARPGで飛道具を撃ったとき弾が出る瞬間に別のキーを押すと
たまに向きはそのままでキー入力のあった方向に弾が飛んでいく
んで、移動しないで攻撃し続けるとキーの方向に飛び続ける
解決方法はないだろうか・・・

674:名前は開発中のものです。
09/03/30 17:45:42 xABakvtQ
サンプル通りに作るとそうなるね
右方向の矢が左に飛んでいったりする
解決方法は何かあるはず
メニューの武器選択がどうなっているかわからん

675:名前は開発中のものです。
09/03/30 17:57:00 8A4yaZbL
弾が出るまで向き変え不許可にすればいいんじゃないの?
見てないから分からないけど。

676:名前は開発中のものです。
09/03/30 18:15:55 AMvCn7hF
Coming-of-Age Day
というアクションRPG
タイトルでDキーを押すとフリーズするんだが。
やっぱ糞ツクール?

677:名前は開発中のものです。
09/03/30 18:22:01 AMvCn7hF
一瞬でゴミ箱行き・・・
むなしいものだな。


678:名前は開発中のものです。
09/03/30 18:53:51 vFczn5mi
まだ早いぞ

679:名前は開発中のものです。
09/03/30 19:14:39 4rPx7X+c
>>676
違うボタンおしてみ

こんな初歩的なバグをしこむ開発者が使ったツールを糞ツールと呼ぶなら
世の全てのツールは糞ツールだな。
まあ>>676もだいぶアレだがw

680:名前は開発中のものです。
09/03/30 20:39:35 A3TBb7LX
低解像度厨の嫉妬がヒデェなw
実際にうpられてついに発狂しだしたぞwww

681:名前は開発中のものです。
09/03/30 21:11:02 Fj+VjKoC
>>680
頭大丈夫・・・?

682:名前は開発中のものです。
09/03/30 21:23:59 /ItGxtnm
オーダーされた仕様無視して、自分のやりたい仕様へ勝手に変えたもの提出するって言う
クリエイティブ界隈じゃ最上級に恥ずかしい行為を、完全に自らの意思でやらかしちゃったからなぁw

あれによって素人にありがちな「使いもんにならねぇオナニーアーティスト様(笑)」の称号受けちゃったから
もうどんな言い訳したところで、誰もまともに相手してくれないと思うよ。

とりあえずアクションゲームはあきらめて、いつもやってるRPG用モンスターグラ描きに戻りなよ。

683:名前は開発中のものです。
09/03/30 21:27:07 A3TBb7LX
誰と勘違いしてんだかw
もう涙目ですねwww

684:名前は開発中のものです。
09/03/30 21:34:43 Fj+VjKoC
>>683
他人を装ってるみたいだけどさ・・・
『誰とも指摘していないのに何で君が身を乗り出す』のかな・・・?

685:名前は開発中のものです。
09/03/30 21:42:13 A3TBb7LX
>>684
そういうレスが出てくるってことが誰かと勘違いしてるってことw
たぶん低解像度厨は俺や>>669も同一人物とか思っちゃってんだろうなw
笑えるw

686:名前は開発中のものです。
09/03/30 21:59:03 BmmUiV0D
いみ不明なので
勝手にすきな解像度でやってね

おわり

687:名前は開発中のものです。
09/03/30 22:19:35 Q6yAPcBP
近年稀にみる…じつにハイレベルな攻防戦
手に汗握りながら読ませてもらったよ

688:名前は開発中のものです。
09/03/30 22:54:12 uSWkUqQa
どんなもんかとwktkしながら>>649見てみた

普通にうまくてワロタw
こんなクソスレでマジになっちゃってどうすんのw

689:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:20:24 7Wg2zLCg
ここまでで>653の話題なし。
俺下手だからとか10分で作ったとか予防線張りまくって自信満々にうpしたのにな。
ID:BmmUiV0Dがあまりにもかわいそうだ。


690:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:25:03 j3yZjGcc
そこは放置してやりなよ・・・

691:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:27:15 j3yZjGcc
因みに>>649のドット絵は、デッサンは崩壊してるし、色塗りはシンプルとか言って誤魔化して満足に陰すら付けてないし
このレベルで上手いなんて言ってたら何でも受け入れられそうだ

692:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:43:42 gjhiGjnV
このスレはいつの間にドット絵スレに・・・?
ドット絵の質がどうこうより、みんながどんなゲーム作ってるかの方が気になる。
もしよかったら途中とかでもいいから、みんなが作ってるのを見てみたいものだね。
互いに制作のヒントになるかも知れんし。

見たいといっておきながら自分の出さないのもなんだから・・・
私はこんなドラキュラみたいなのを制作中。
URLリンク(www1.axfc.net)
パス aktk
絵下手だからそれを見せるのがなんとなく恥ずかしいが・・・。

てか、アクツク本気で使いにくいわ。
横スクロールact作るなら格ツク2ndに地形機能とかつけたバージョン出してくれたほうが作りやすいよなぁ・・・

693:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:45:49 /ItGxtnm
サイズと絵柄とポーズからして、普段はRPGツクールのモンスターグラ描いてて
それで調子に乗っちゃったんだろうねぇ。

8*8モノクロ指定無視はまぁ大目にみたとしても
(とはいえマジで修行になるからオススメ)まったくアクション用ではないよね。

なんとなく予想はしてたけど、動かすこと想定しないで良いから、
気楽に好き勝手描ける1枚絵ものしか経験してないのに、脳内イメージだけ
「今はまだやってないけど、いつかやるし、必ずできる」って俺MAX状態で
アクションゲーム用ドット絵の話してるから、ここまで全然話が噛み合わなかったんだろうね。


まぁちょっとフォローするとモンスターグラ描いてる分には別に悪くないと思うよ。
ただ、アクション用アニメと1枚絵のワークフローは似て非なるものだって事を
覚えておいた方が良い。

694:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:51:26 44STGFkA
そういうなんちゃって理論ばっかするから描いた事ないって言われるんじゃないの?
>>649は口だけじゃなくて実際に上げてるんだから批判する人は同じ条件で上げたら
いいじゃないの

695:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:52:13 BmmUiV0D
>>692
出来いいな。
ゲーム性もいい。
なんか俺の環境だと、主人公が、縦に2個表示される
てかドット絵うめぇ

696:名前は開発中のものです。
09/03/30 23:59:12 IhxUixfO
なんでこの人は勝ち誇ってんだろうね

697:名前は開発中のものです。
09/03/31 00:12:44 IAk52gVG
>>692
なぜ市販ゲーのイメージぶっこぬいて改変したものを不特定多数にバラまく犯罪者が
後を絶たないのか

通報してやろうか?
見せしめが一匹でもいれば少しはツクラーも自粛するだろ

698:名前は開発中のものです。
09/03/31 00:16:31 dxj1xTcx
URLリンク(freedeai.jpn.org)
ちょっといじらせてもらったんだけど
こういうのって 低解像度用のドット絵だと思うんだ

高解像度って800*600とか1280*1024で
ゲーム用のドット絵描かされるようなことを言うと思うんだ

699:名前は開発中のものです。
09/03/31 00:25:29 8jCLCt31
>>695
なんでだろうね・・・念のためダウンロードしなおしてやってみたけど大丈夫でしたよ。

>>697
勘違いしているようですけど、アクツク発売決まった半年前から自分で全部EDGEとフォトショップでつくりました。
まあ確かにやられたときの炎のエフェクトは本家のを見て参考にしたけど、これも自分で作ったものですよ。
すげー苦労したのにそういう風に言われるとショックですね。

700:名前は開発中のものです。
09/03/31 00:28:15 ijhjpcxC
こ れ は ひ ど い

701:名前は開発中のものです。
09/03/31 00:29:07 cT/8Vi7M
ツクスレでは>>697みたいな小学生よく見るよなw
改変なんてプロでもやってるし
通報したところでなんの罪でもないからwww

ぶっこぬきなんて言葉使うとこみるとどっかのクソ雑誌からの流れ者なんだろうけど

702:695
09/03/31 00:56:53 DMcUn8+m
>>699
URLリンク(freedeai.jpn.org)
一応スクショしたのはっとく
家の環境だと、サンプルゲームもすべてぼやけたりするから、相性悪いのかもしれない。
体験版の使いにくさもあって、買ってないんだけどね・・

703:名前は開発中のものです。
09/03/31 00:57:00 g1Y7qcRP
>692
ドラキュラ感覚で上押せば階段登れるかと思ったが登れないのな。
アクツクでは再現不可能か…。

704:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:21:11 qaNvbCXM
>>692 おめぇすげえな アクションツクールってこんなのつくれるのか

705:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:24:38 8jCLCt31
>>702
ありがとう。
絵自体がつぶれてるからアクツクプレイヤー本体側の問題かな?
もしかしたらバージョンが古いとかですかね・・・?
あれにバージョンあるかどうか知らんけど、製品版のほうは1.01にバージョンアップしたからありうるかもしれない。

>>703
たぶん階段下の床あたりに階段のぼりスイッチ的なものを置いて、それを踏んでいる間だけ上を押した場合、階段のぼりパターンに入るように主人公を設定すればいけるでしょうけど・・・
ピクセル単位で絵をあわせないといけないのでんな労力払うなら階段なしの月下型でいいじゃんって結論になりました。

706:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:33:24 TDDpqK0j
>>692
操作性がいいね。アクツクサンプルとは大違いだ
チェーンの動きにこだわり感じた

ポンポンポンって足場登っていけるのは楽しいな


707:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:34:02 8jCLCt31
>>704
ありがとう、そういわれると素直にうれしいね。
ただ、開発者はアクションゲームやったことねーんじゃねーか?と思うくらい仕様がおかしいところだらけのツールですので、パズルゲーム楽しむつもりで買わないと痛い目みるぜ!
素材も無いから過去のツクールとかマッチメイカーズから音はとって来て加工したし・・・
主人公のダメージ後無敵時間なんてわざわざそういうルーチン作ってそっちに飛ばしてやってるくらいだからなぁ・・・

708:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:49:37 t59r/niA
やれやれ、めんどくせぇことになってんな

>>698
こいつは脱帽だ、お前最高だよw
まあハイレゾが昔モニタの標準だった640*480を境目にしてっから、そこがラインだろうな
俺もキャラチップのサイズかどうかで区別してるし

それと誤解はしてないと思うが、俺は別にサイズでドットの優劣なんてつけようとは思ってねー

709:名前は開発中のものです。
09/03/31 01:50:12 VHO0mRlP
春になって変なの湧きすぎ。
アクツク買ったから色々意見交換でもしよとスレ探して覗いたのに
スゲー空気悪いな。

710:名前は開発中のものです。
09/03/31 02:03:16 nAAx6tPd
餌与えすぎなのも増えすぎなのでしてね
自重よろ

711:名前は開発中のものです。
09/03/31 02:05:31 HwUyI/0V
>>709
わりぃ、ちょっと解像度の意味知らない馬鹿が1人で騒いでるだけなんだ。
作品も上がった事だし、ここは1つ大目に見てくれい。

712:名前は開発中のものです。
09/03/31 02:06:36 t59r/niA
>>692
やってみたぜ

難しさのバランスがいいな
アクションゲーは何か知らんが簡単なモンが少なすぎるからこの難易度は貴重だ
特に背景が気に入った

713:名前は開発中のものです。
09/03/31 03:25:44 t59r/niA
今日は沈黙か
まあ好きにやらせてもらうぜ

誰かを叩いても自分がよくなることなど全くない
それでも叩いちまうのは少しでも自分をよく見せようっていう腐った根性があるからよ

ツクラーが同人板で見下されてるのは技術でもなんでもね~
こういう腐った根性で自分を飾ってるクズが多いからよ
クソツールを持ち上げようとしても作者の本質など何も変わらん

714:名前は開発中のものです。
09/03/31 03:49:43 t59r/niA
絵ゲーを叩く馬鹿ツクラーが多いこと多いこと

こいつらのタチが悪ィのは自分たちが優れた技術を持ってると勘違いし
うぬぼれてることだね

好きか嫌いかだけでいいのに無理な比較をおっぱじめる
自尊心が高すぎるから自分に都合のいい理屈しか垂れ流せないんだよ

715:名前は開発中のものです。
09/03/31 03:58:59 JYDrNkUd
ツクールは小学生も使ってるし
同人板は精神未発達な奴の巣窟だからしょうがない
2chの簡単に自演ができるシステムを変えない限り
吸出しだのなんだのイチャモンつける馬鹿がいなくなる事はない

716:名前は開発中のものです。
09/03/31 04:59:38 t59r/niA
まあキリがねーなw

717:名前は開発中のものです。
09/03/31 05:11:12 owEojc45
>>692

俺の環境でも、主人公が、縦に2個表示される!

アクツクはバージョンアップ済み!

こんなの作れるんすね!操作性快適で好きですね!

女の声って、過去のツクールシリーズの物でしょうか?

718:名前は開発中のものです。
09/03/31 05:37:00 XCxbGfwC
横スクロールアクションつくってるけど、メニューがどうしても表示されない。
何がわるいのジーザス…

719:名前は開発中のものです。
09/03/31 07:52:20 8jCLCt31
692です。
意外と反響があったのでびっくりだわ・・・w
おかげでいまの状態になった時点で「なんとなくめんどくさくなってきたなー」って感じで下がってたモチベーションが上がったよ。

>>717
マジかw
スレの反応見てる限りではみんなそうなっているわけじゃないみたいだから、やはり環境かな?
>>702を見てる感じだと、どうも上の絵が正しい状態で、下の絵は素材画像のほうでそのすぐ下に書かれている絵が表示されてるみたいだな・・・。
私ではまずその状態にならないのでデバックのしようがないから、海老ちゃんの今後にご期待ください。
あと、女声は格ツク2ndサンプルゲーのジェニーってやつの声を多少高めにしたりして使ってます。
ドラキュラでは恒例の「しまった!」って声が入っていたのが高ポイントでした。

>>718
ジャンプアクション→キャンバス→キャンバスごとの設定 の中にある「このキャンバスで表示するメニュー」ってのでちゃんと使うメニュー選んでる?

では、仕事いってきます。

720:名前は開発中のものです。
09/03/31 08:26:41 rSL6H2VD
ミジンコの嫉妬がすごいな

721:名前は開発中のものです。
09/03/31 08:37:50 7E2CBL2r
なんかつまらんことがあったんだろうが
後で後悔するから表の名前を汚すマネはやめたほうがいいかもな

722:名前は開発中のものです。
09/03/31 08:45:21 7E2CBL2r
それと、>>673の問題だが
動作プログラムの選択で攻撃・移動のそれぞれの向きを一つ一つ設定して(上下左右+斜め)
それぞれの方向を向いているときにメモリーに向きを表す数値を代入して
攻撃時には攻撃ボタンが押されてかつメモリーが向きに対応した値かを判定させることで解決した

723:名前は開発中のものです。
09/03/31 10:52:34 VthCX29y
URLリンク(www.xna-today.jpn.org)

724:名前は開発中のものです。
09/03/31 11:39:55 XCxbGfwC
>>719
選んでなかったああ。ありがとう。無事表示できました。

725:名前は開発中のものです。
09/03/31 15:31:37 OFgM6GnF
>>723
こいつはワロタwwww
もう自社の中にすら使いこなせる人間がいないんだなwwwwww

726:名前は開発中のものです。
09/03/31 16:49:11 DMcUn8+m
>>723
wwwwwwwww
やりたくねーwww

727:名前は開発中のものです。
09/03/31 17:19:07 00kIe63p
プレッシャーがきついな

728:名前は開発中のものです。
09/03/31 17:22:42 8gSTZdQ2
「採用者は1人」ってのは結構どぎついな。

モニタって事だから、ただゲーしたいだけのアホじゃなく
ちゃんと建設的に進めつつ、しっかりダメだしも出来る人が選ばれて欲しいもんだ。

729:名前は開発中のものです。
09/03/31 19:39:33 Wdl90uoG
変数の乗算減算できない事とか、変なホーミングの仕様とか
みんなが思ってるクソ仕様をオフィシャルで文句言えると考えれば
けっこう気分いいかもしれないね

730:名前は開発中のものです。
09/03/31 20:17:37 dpS2kKSH
もういいかげんこんな糞ツール売ってちまえよ
マジでフリーツールの方が出来がいいってどうゆうこと

731:名前は開発中のものです。
09/03/31 20:19:44 7ftsIvWK
この釣り針で宣伝効果のある大物クリエイターでも引っ掛けようってことかw
XNAが絡むんならうまくいけば金が入るし同人界隈から何人か釣れると思ってんだろ

732:名前は開発中のものです。
09/03/31 20:19:45 baSSdD6P
>>723
毎月、完成したゲームの提出て・・拷問じゃないか

733:名前は開発中のものです。
09/03/31 20:26:20 1lRQb70g
よっぽどのヒマ人じゃないと無理だろそれw

734:名前は開発中のものです。
09/03/31 20:37:44 S7nY9Nv3
お前の考え方にどうこう言うつもりは無いが
ドット絵の解像度がどうとかこれ以上は話題がスレ違いだ
どうでもいいからそれ専門のスレ立ててそっちでやれ
ここはアクションゲームツクールのスレ
お前のドット論の是非を問うスレではない

735:名前は開発中のものです。
09/03/31 20:45:53 MKHFLr5A
おじいちゃん、その話題はおわりましたよ

736:名前は開発中のものです。
09/03/31 20:48:56 JYDrNkUd
わろたw

737:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:16:07 ohABsXes


738:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:36:24 meGwOvOT
>>732
さすがに毎月一個じゃないだろw
毎月進行状態をチェックして、「こいつエターナるな・・・」と判断されたら
資格を剥奪されるとかそんな感じだろ。

739:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:38:27 j6sWRTFA
改良された次期バージョンを出す気があるって事なのかな

740:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:48:31 Ea2Is6YF
たった一人なら募集するより適当に身内から連れて来た方が早いだろうに
…と思ったがみんな嫌がるに決まってるわな
ゲーム製作+毎月レポート提出という長期間拘束されるモニターなんて誰がやるかw
金払ってちゃんとした所に頼む事すらせずに奴隷募集とか舐めすぎ

741:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:50:05 JYDrNkUd
なんでエンターブレインのためにタダで仕事しなきゃならんのだw

742:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:52:19 DMcUn8+m
無料かよwwwwww
誰だよこんな企画したのw

743:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:54:17 r4xTTXzy
こんな汚れ仕事をタダで他人にやらせようという発想がすごい

744:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:58:25 Wdl90uoG
XBOXエリート本体くらい欲しいな

745:名前は開発中のものです。
09/03/31 21:59:27 n1/e0KLr
いやさすがに金払うか何か渡すだろ
…だよな?

746:名前は開発中のものです。
09/03/31 22:02:48 baSSdD6P
エンターブレイン記念ステッカー

747:名前は開発中のものです。
09/03/31 22:06:46 MWReWyc5
箱360をくれるんだろ
4マソか
ただ、海老の方で何かしたいっていう意志が感じられるから動向に期待sage

748:名前は開発中のものです。
09/03/31 22:12:55 JYDrNkUd
モニターって事は作るゲームは公に出すつもりはないんだよなきっと
だからそこらへんで拾ってきた適当な写真切り貼りしてもいいんだよなきっと
ただレビューするためにちゃんと使ってるか証明するためだけのものなんだから
あわよくばサンプルゲームとして掲載とかは考えてないんだよな?

749:名前は開発中のものです。
09/03/31 22:17:18 8gSTZdQ2
>>748
そんなゴミ野郎が選ばれたらみんなが迷惑する。

750:名前は開発中のものです。
09/03/31 22:35:50 cT/8Vi7M
>>749
自分がゴミだって早く気付いて!

751:名前は開発中のものです。
09/03/31 23:12:13 z4sfFuke
これは1年間作り続けろと?

752:名前は開発中のものです。
09/03/31 23:16:26 meGwOvOT
なんでこう無意味な咬みつきする奴多いの?
ここはw

753:名前は開発中のものです。
09/04/01 00:01:05 RGu9vwP5
アマゾンのカスタマーレビューが一件しかねぇw
どんだけ売れてないんだよ…

754:名前は開発中のものです。
09/04/01 00:04:39 b0w8TYap
売り上げ1000本もいってないらしい
カナシス

755:名前は開発中のものです。
09/04/01 00:19:19 H7iDZw/B
>>754
ソースは?

756:名前は開発中のものです。
09/04/01 01:03:12 BKfpU91b
>>754
むしろ1000本いってたことのが脅威だわ
買う前にしっかりと体験版触ればこれほど多くの
犠牲者を生み出す悲劇など起こらなかった…!

757:名前は開発中のものです。
09/04/01 01:04:13 uLysTTPR
プロフェッショナル版発売だってよ

758:名前は開発中のものです。
09/04/01 01:11:30 TdWlePWI
         ____
       /   u \   箱○をタダでやるんだ…
      /  \    /\  これで2ちゃんの荒らしも黙るだろう…!
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\   
      /::::::─三三─\   アクツク擁護者がひとりもいなくなってる…?!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

759:名前は開発中のものです。
09/04/01 01:23:06 i8eu5Nv8
>>723
これまで俺もさんざん海老を叩いてきたが、まさかこれほどとは思わなかったぜw
腐ってるってもんじゃねーなこれは
ここまで他力本願で自分から何もしない会社はねぇ


アクションゲームを作りたいという純粋なユーザーの心を踏みにじるクソったれ会社
もはや信頼などとうの昔からないが、これでもう確定だな


海老はクソだ
この会社にこれ以上お布施しても無駄だぞ信者どもよ

760:名前は開発中のものです。
09/04/01 03:03:22 clmeE/Aq
アイテム取得>メニューから取得したアイテムを選択決定>プレイヤーの装備を変えたいんだけど、
(プレイヤーの装備は子ガジェットで、視覚的にもプレイヤーは装備品を身につける)

移動させると勝手に装備の子ガジェットが表示されてしまうのだが…誰か解決策をprz

761:名前は開発中のものです。
09/04/01 07:31:24 4sjSudko
>>723
これって一応公に募集しておいて実際はサクラ使うって事じゃないの?

762:名前は開発中のものです。
09/04/01 10:12:08 SFv0j/nw
そりゃわざわざ言うまでも無くそうだろう
それでも掲げてる条件がアレすぎて呆れられてるだけさ

763:名前は開発中のものです。
09/04/01 11:32:57 8b395APA
アクションゲームツクール「プロ版」が発売決定
URLリンク(tkool.jp)

764:名前は開発中のものです。
09/04/01 11:37:28 vPoTpPAq
プロフェッショナル版は出ないだろうな
じゃあ今回の糞仕様は何なんだよって話になる
ベータ版にも程があるわ

名目はアクツク2だろう
三年後くらいかw
発売延期wwww

765:名前は開発中のものです。
09/04/01 11:42:11 vPoTpPAq
つーか本気でプロ版なんて発売したら
購入済みユーザーのマジクレーム、暴動が起きるだろ
少しは頭使って考えろよ
信用がた落ちだぞ

766:名前は開発中のものです。
09/04/01 13:02:19 glOIZvbO
今日発売されてることにようやく気づいたんだがこれは買わないほうがいい?
c++勉強し始めてみたからそっちで作ったほうがいいかな

767:名前は開発中のものです。
09/04/01 13:07:24 ZyPZ1pdf
体験版いじれば一発で解決

768:名前は開発中のものです。
09/04/01 13:24:34 GKEX6TUz
露骨な自演ワロチ

769:名前は開発中のものです。
09/04/01 14:47:01 ufRBc1u7
>>761
意味がサッパリ解らんが、それに食いついてる連中はモニターの意味解っててネガってんの?

770:名前は開発中のものです。
09/04/01 14:49:01 glOIZvbO
>>767
そうか、時間のある時に試してみる

771:名前は開発中のものです。
09/04/01 16:51:45 CmlBRUIw
>>769

モニター募集→実際はプロに依頼して出来の良い作品を作らせる。
そしてXBOXで「素人のモニターが作成しました~」と言って無料配布。
それダウソした奴が「おお…なかなかじゃねーか…俺も挑戦してみっか」
…という、売り上げ&宣伝効果を期待しての事だと思い、批判してるんじゃない?

とりあえずアクツクの出来の悪さは本当だから、それぐらいしないとやばいんじゃない?
売り上げ的に。

772:名前は開発中のものです。
09/04/01 17:59:58 ufRBc1u7
それならモニター募集なんてわけわからんことせずに
ツークルウェブやなんやに素人の振りして投下すりゃ良いだけだよね?

モニタって無料ないし安価に製品やサービス提供するから
代わりに利用者の生の意見聞かせてねって目的でやることだぞ?

「流石にひとりじゃ少なくね?そいつが無能だったらどうすんの?」ってツッコミなら解るが
なりすましがどうだ、宣伝がどうだ、ここの最近のスレの進行は意味がわからなすぎる。

春休みにしたって限度があるだろ。

773:名前は開発中のものです。
09/04/01 18:27:39 MyQIWsM9
世の中にはやらせとかサクラとかいろいろあってだな…

774:名前は開発中のものです。
09/04/01 18:37:21 RGu9vwP5
とりあえず、なんで>>772がこんなに必死なのか知りたい。

775:名前は開発中のものです。
09/04/01 19:07:04 8DRt/QEy
不自然なモニター調査だよな。
作れるジャンルが3種類だから、最低でも各ジャンルに一人ずつモニターを付けたいと思うのが普通だろうに・・・
あまりにも不評だから「今後の改良のために頑張ってます!」というポーズをとってるつもりかね?

776:名前は開発中のものです。
09/04/01 21:29:43 zDsTUCgl
スマイルブームのツクール情報の更新がないのはパッチを作っているからだと信じたい

777:名前は開発中のものです。
09/04/01 21:47:49 fjabHIKB
笑える

778:名前は開発中のものです。
09/04/01 21:54:47 OMT5AcRD
やらせとかヴァカか、単にマジで余裕ないだけ
昔から海老の悪いクセさ
ツクラーのコミュに頼った低コスト宣伝すんのはな
チラシ入れるより安く済んで効果大だろ

コレで認知度の高いツクラーを釣りたいだけ
だからじっくり選別するだろw

779:名前は開発中のものです。
09/04/01 22:04:27 OMT5AcRD
アクツクを使いこなせる人間がいたら海老もとっくに使ってるだろ
サンプルのあの出来で、いかに誰もが使いにくいクソツールか分かるだろが

海老自身がもう手の施しようがないツールなんだよ
だから馴れ合い連中のコミュに頼ろうとしてる

まあこれで不自然にアクツクを擁護してた奴も、いいかげん海老の
クソっぷりに目が覚めただろ

780:名前は開発中のものです。
09/04/01 22:11:17 Crh58Dr5
>>772
何ヶ月も時間拘束されてレポートとゲーム作成なんてモニターの域超えてるわアホ


781:名前は開発中のものです。
09/04/01 22:38:06 6cs4pysT
というか実質デバッガ募集じゃん…
普通はお金を払って頼む「仕事」だよねこれ
海老はユーザーのことを都合のいい奴隷としか見てないって事がよくわかる

782:名前は開発中のものです。
09/04/01 23:12:26 k4OaMNtU
>>781
今更ebに何を望んでいるの
ブルーギルじゃあるまいし、いつまでも釣られっぱなしはどうかと思うぜ

783:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:02:18 QW6i9rIQ
正直ツクールって2000以外どこかしら問題ありな商品しか出してないけど
やっぱ、その頃からずーっと発狂し続けてるのかね?

いい加減どんな会社か位理解したうえで付き合ってる奴しか残ってないと思ってたが。

784:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:06:28 sR0q6152
ユーザとしてはツクール2000+α的なものを望んでいる

785:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:18:11 uzJ5W3Ec
・どこでもやってる事だろ?
・みんな知ってる事だし今更~
・この程度で文句言う奴がバカ

…という具合に批判する方がおかしいという印象操作をして批判を封じる
マニュアル通りの対応だね


786:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:44:24 7aDy9xo5
ツクールシリーズが出るたびに毎回思うんだけど
海老は、ツクールの版権を別会社に譲渡して欲しいよ・・

787:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:52:12 jM4CwSYE
権利って「ツクール」って名称だけじゃないの?
だったら、どこかよそが、わかりやすいブランド名を作れば良いだけなんだけどね。

788:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:54:15 1kaxTKYc
「夢を見せておいて叶えさせない」
そんな感じなんだよね…ツクール。

これ何商法っていうんだっけ

789:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:56:35 GH0QCn9F
つまりだ
アスキー+空想科学
この組み合わせで初めてツクールという名の製品になるんだよ

790:名前は開発中のものです。
09/04/02 00:59:21 QW6i9rIQ
>>785
・建設的な意見にはすべて社員認定
・自分のレスをウザがって反論してくる奴も全部社員認定
・4月以降はれて自分が自宅警備員に就任する事も社員のせい。
・つか世の中、自分以外の全員がエンターブレインorスマイルブーム関係者

↑このへんが抜けてるよ

>>786
そこに関しては同意。

もっと素直に作ればはるかに良くなるはずなのに
余計な事してダメにしてる部分は猛省すべき。

791:名前は開発中のものです。
09/04/02 01:04:06 SANV/53U
スクエニが今のアクツクに似たシンプルなレトロアクション系のコミュツールを去年出した
ツクールコミュがそこに流れるのを恐れたか知らんが、その頃から開発を始めてたら
ちょうど時期的に合致する(それでも時間なくてボロボロだったのが現実だがw)

スクエニのやつでユーザーが流れるわけがないが
ユーザーの影響力に頼りきっていたんだろ
海老のツクール系コンテストがもう何も残ってないからな

792:名前は開発中のものです。
09/04/02 01:12:05 uzJ5W3Ec
>>790
何を発狂してるんだい?
誰も社員なんて一言も言ってないのにw

まぁ何か痛いところを突いちゃったなら誤るよ
ごめんね

793:名前は開発中のものです。
09/04/02 01:22:30 SANV/53U
ケンカすんな

アクツクを無理やり擁護するヤツはまだいるが
海老を擁護してるヤツは誰一人として存在していない

VXがけっこう売れて、テキトーにやっても売れると勘違いしたんだよ
1000本も売れてないならさすがの海老も現実知っただろ
これを反省して次はユーザーをナメないツールでも作れやクソ会社が

それと妙な企画出す前に今のユーザーのために早急にパッチ出せ
優先順位違うだろがクソ会社が


794:名前は開発中のものです。
09/04/02 01:26:35 SANV/53U
それと根性論で制限を克服すること自体は悪いとはいわんが
海老はそこにつけこんで商売する悪癖がある

あんまツールの擁護ばっかしてると海老がつけあがるぞ
今回のアクツクはさすがにやりすぎだ
無理な擁護はもうやめとけ

795:名前は開発中のものです。
09/04/02 01:58:06 GH0QCn9F
そもそもその1000本はどこから出てきた数字なんだ?

796:名前は開発中のものです。
09/04/02 02:16:37 VzX/hESB
本格的かつ超簡単にベルトスクロールがツクれる「2D格闘ツクール3D」に期待せざるおえない

797:名前は開発中のものです。
09/04/02 02:21:07 5fIl6R4w
>>792
誤字は頭が悪いからなのか
必死だからなのかどっちだ?w

「痛いところをついちゃったなら」なんて言うとこ見ると
ほんとに社員だとでも思ってんのかな・・・

798:名前は開発中のものです。
09/04/02 03:20:16 1kaxTKYc
>>796
付属の立体メガネで飛び出して見えるんですね、わかります。

799:名前は開発中のものです。
09/04/02 03:34:44 QW6i9rIQ
>>796
一応Beat of Rageってのがあったけど死んでるっぽいやね。

☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
スレリンク(gamedev板)

URLリンク(www6.airnet.ne.jp)

つか、格闘やベルトアクションは、基本システムがほぼ完成してて
やることはひたすら地味なグラフィックリソース作り中心
(1キャラ何十~何百パターンを何キャラ分も)になるんで
作ってて楽しさより辛さの方が多いかも。

グラリソース部分をお任せにするとPSの3D格闘ツクールみたいな
なんともいえない代物になるし。

800:名前は開発中のものです。
09/04/02 08:19:07 mOtunnvC
アスキーからエンターブレインに変わって以降ロクなツクールがでやしない
ってツクール4の頃から思ってました
せめてツールとしての完成度をあげてくれ

801:名前は開発中のものです。
09/04/02 09:13:02 oajhIq6r
>>791
ゲーム脳のことか?
あれは誰も恐れてないと思うぞ
ActionScript1.1(関数、配列もない)よりも酷い構文のスクリプトだったし、著作権譲渡させられるし。
あれでゲーム作った奴は本当にすごい。真性マゾとしか思えない。

音はなかなかよかったけどな。


802:名前は開発中のものです。
09/04/02 20:24:54 jtcT9p+L
おまえらマジでしばくぞ

803:名前は開発中のものです。
09/04/02 20:41:24 py8I6Uee
フッ・・・面白い・・・

804:名前は開発中のものです。
09/04/02 20:59:38 +nIXKcaK
よつばと!リボルテック カエル

805:名前は開発中のものです。
09/04/02 21:00:02 +nIXKcaK
Oh, Go Back!!

806:名前は開発中のものです。
09/04/02 21:16:22 dJJ4u8gA
パッチまだ出してねーのか
もう買うのやめるか

807:名前は開発中のものです。
09/04/02 21:38:59 KXbEBWxo
>>760
遅レスなので自己解決したかもしれないけど、
子ガジェットが自動的に親の向きに合わせられる仕様のせいでは?
たしかマニュアルにも説明が載ってた。

808:名前は開発中のものです。
09/04/03 02:22:47 WarfvFN8
>>807
半分くらい解決しました。アイテムと子がジェットの関連付けでプレイヤーに接続して
装備を表示はできたけど、解除が出来ない…まあもうちょいがんがってみます
マニュアルの親切さに挫けそうだ

809:名前は開発中のものです。
09/04/03 02:39:30 xwbqzlDG
解除は自分を消滅させればいんじゃね?

後、子ガジェットは親の表示方向だけじゃなくてアクションにも連動するから注意しないとはまるよw

810:名前は開発中のものです。
09/04/03 04:22:46 MfJdAWL1
マニュアルよりヘルプ見たほうがよさゲ

811:名前は開発中のものです。
09/04/03 06:06:10 K/DXbFEo
ヘルプより海老に文句いったほうがよさゲ

812:名前は開発中のものです。
09/04/03 16:34:07 Ruq2oQY0
段差降りてくるクリボーつくったらめり込んでどっかいっちゃった^o^

813:名前は開発中のものです。
09/04/03 17:45:04 PkTns6ON
いいじゃんそれで。そういう敵にすればいい。

814:名前は開発中のものです。
09/04/03 19:19:02 8sgkxTG2
アクションRPG作ってるんだけど、攻撃力も体力もダメージ率も攻撃枠も設定してるのに、主人公の攻撃で敵の体力が減らせない。
攻撃は当たるのに、体力1の敵を何発殴っても消滅に飛ばない。
この症状出てる人いませんか?

815:名前は開発中のものです。
09/04/03 19:26:19 8+x1Zlf1
アキバのアソビットで安く売られてたのは、作りが悪くて売れてないからか・・・

816:名前は開発中のものです。
09/04/03 19:31:32 4fRofMbf
>>814
敵のあたりもちゃんと入ってる?

817:名前は開発中のものです。
09/04/03 19:39:43 8sgkxTG2
入ってるよ。攻撃が当たったら飛び退く設定になってて、
飛び退く所までは分岐するから攻撃はあたってる。
でも、何度当てても死なない。
ちなみに、体力0で出したガジェットは出たとたんに死ぬ。
謎すぎる・・・これが解決できないと次に進めない・・・

818:名前は開発中のものです。
09/04/03 19:46:06 /cUJfEfS
どうせ死亡の動作への分岐が上手くいってないだけでしょ

819:名前は開発中のものです。
09/04/03 19:51:07 WarfvFN8
>>814
素材タブ>メモリー>プレイヤーの攻撃力が0になっているか、
あとは動作プログラムで飛び退きからの分岐の優先度が消滅より高いものがあるとか…

820:名前は開発中のものです。
09/04/03 19:56:26 8sgkxTG2
>>819
ちゃんと1になってる。
消滅への分岐も消滅しかない。
体力が0になったら強制的に消滅のチェックも効かない。

821:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:03:19 xwbqzlDG
>>820
プレイヤーだけじゃ無く敵にも攻撃判定付けてるんだよな?

822:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:06:41 8sgkxTG2
>>821
敵にも攻撃判定がいるの!?
攻撃判定は攻撃判定に当たるの!?
格ツクみたいにぶつかり判定に攻撃判定が当たるんじゃないのか!
ちょっとやってみる!サンクス!

823:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:10:17 /cUJfEfS
自分が分からなければバグという典型的なユーザーを見た気がする

824:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:15:02 xwbqzlDG
>>823
いや、これはバグだと思っても仕方ないw
説明書にも書いてないんじゃね?w
>>421,435 を参照

バグが取れなくて仕様にしたんじゃなかって気さえするw




825:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:17:26 8sgkxTG2
できました、いやぁ、助かった!

>>823
攻撃用じゃない判定にあたってるのに分岐が反応するのは立派なバグでしょw
そりゃあたってると勘違いするよ。

826:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:19:18 xwbqzlDG
>>822
>攻撃判定は攻撃判定に当たるの!?
ダメージ処理通すのに必要なだけで判定範囲は0でもいい(0でも攻撃判定1ドットあるけどw)
攻撃判定付けたくない時は子ガジェット付けて親の体力変化にすれば攻撃判定は要らない

827:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:21:44 /cUJfEfS
>>825
sageろよ
原因分かった途端何偉そうに口答えしてきてんだよ

828:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:26:10 8sgkxTG2
>>827
うわぁ・・・w

829:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:29:35 6lkFIOjF


830:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:29:53 /cUJfEfS
いいからsageろよ

831:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:32:36 im+GmkZZ
ツクールごときで喧嘩するなよww

832:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:32:43 yFUmCqwA
>>830
空気悪くなるから
お帰りください。

833:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:33:15 UBC7LYw+
敵に攻撃判定をつけないと
その敵にダメージを与える事が出来ない

という事か

834:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:35:21 /cUJfEfS
>>832
お前が俺にレスしなきゃさっき以上に空気が悪くならなかったかもね

835:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:55:32 iiZ+03AH
>826
すげえ面倒な仕様だな、主人公が敵に触ったらダメージ受けるよう攻撃判定設定してたから気づかなかった。
試してみたら本当にダメージ通らなくなって笑ったわw
これがもし仕様だとしたら、注意事項として目立つよう説明書に書いておかなくてはいけないレベルだな
よく読んでないから書いてあるかどうかは知らんけど。

836:名前は開発中のものです。
09/04/03 20:59:07 WKIN1g6M
プログラムで組んだ方が簡単だろうに・・・

837:名前は開発中のものです。
09/04/03 22:05:37 y0VqbR1q
全然簡単じゃねえよ

838:名前は開発中のものです。
09/04/03 22:29:23 Ruq2oQY0
MMF2今日届いたんだが、
イベントの組み方が明解で自由度高いし、使いやすいとおもった

アクツクは・・・敵の動作の作り方がいみわからんな。
あとGUIどうにかしてほしい

839:名前は開発中のものです。
09/04/03 22:32:13 wbvtJStG
>>838
でっていう

840:名前は開発中のものです。
09/04/03 22:41:18 qaBLDjXw
百聞は(ry
なんかうpしてくれよ

841:名前は開発中のものです。
09/04/04 00:15:32 UIJWd4vl
URLリンク(www.tanomi.com)
MMF2はたのみこむの件↑が確定するまで待ち。

うまいこと進んだら選択肢に入れようかと思ってるがそれまではアクツクで十分。

842:名前は開発中のものです。
09/04/04 00:26:07 mXCwZVxi
アイテムで見た目の装備変える時って、装備変え用のアクション用意しないと不格好になるな
親のアクションと連動するのが次のアクションに移った時って使いにくいなぁ・・・

843:名前は開発中のものです。
09/04/04 00:46:01 gp3jENWd
>>840
超テキトーに作った。
とりあえず基本動作のみ。
ランタイム不要でexe出力だぜ。

URLリンク(www1.axfc.net)

844:名前は開発中のものです。
09/04/04 02:36:54 ip5Y8tgM
>>843

スゴイ!おもしろい!

坂道は、どうやって作ったんですか?

845:名前は開発中のものです。
09/04/04 03:05:06 kPN601+4
>>843
最高!神!

846:名前は開発中のものです。
09/04/04 03:32:41 zRZsj6vF
>>843
ebとsb涙目


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch