【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト962:名前は開発中のものです。 09/09/17 01:09:09 xTTgRv45 う~ん。テクスチャーそのものには左上って観念は無かったかもww まぁそういう事です。 963:名前は開発中のものです。 09/09/17 12:28:24 kBlBLO8b >>961 962 大まかに解った気がします。ありがとうございます。 964:名前は開発中のものです。 09/09/17 12:43:08 /tnMtFxy >>958 >・漢字などの管理方法のあらまし >・その方法に使う関数や仕組み というほどおおげさなもんじゃないが 1)そのシステム内に登場しうる文字数だけの(第二水準までの非漢字含めて8000だっけか?ここでは仮に8000としようか)構造体配列を作る 2)与えられた文字コードを1-8000の一意の整数に変換する関数を自作 3)該当構造体にアクセスして、 a.描く/見るべきテクスチャのポインタ b.X座標 c.Y座標 をセットするなりゲットするなりお好きなように でいいと思う 965:名前は開発中のものです。 09/09/17 19:19:54 kBlBLO8b >>964 ほぼ作り方は想像が付きました。ありがとうございます。 しかし、文字コードから管理ナンバーを見つける方法が switch構文で8000通り並べる方法しか思い付かないのですが、 もっと負担が少ない方法など有ったりしますでしょうか・・? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch