【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 09/09/01 19:06:47 1gOk3P/+ 長文サンクス 801:名前は開発中のものです。 09/09/01 19:13:30 Af5ftle6 要約すると、 ・俺は「だめだゲームが作れない助けてくれ」とわめく厨房”と同じレベルの人間。 ・俺は自己満足の為に使いもしない機器に十分投資する ・こんな俺にならないように、お前らはせいぜい精進して欲しい って事ですか? 802:名前は開発中のものです。 09/09/01 19:16:54 DegJc2Db 真面目に読んで揶揄してやるとか親切すぎるw 803:名前は開発中のものです。 09/09/01 20:51:08 8IFw4iQ3 ※重要※ 馬鹿スルーの原則。 804:名前は開発中のものです。 09/09/02 00:12:45 r705Zfdb 「連邦vsジオン」のようなTPSゲームを作ろうとしていますが、どうしても敵に銃口を向けるモーションの作り方がわかりません。 歩くとか、格闘戦のアニメは、モーションつきXファイルを、そのまま作れば良いと思いますが、3D空間で、ロックオン状態の時y軸方向は常に相手のほうを向くから良いですが、x軸方向はどうしたら良いのかわかりません。 銃を向けるモーションは同じで、持っている銃のモデルだけ動かすのは不自然ですし、腕だけ独立させると、銃撃以外のモーション制作が難しくなるし、モデルのボーンを直接いじるとなると、キャラクターの数だけモデルを読み込まなければなりません。 この手のシューティングゲームって、どうやって作るのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch