【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:名前は開発中のものです。 09/07/16 23:59:01 oErkQCU/ >657 >どうしても角の判定が上手くいきません。 読んでもどううまく逝かないのかがわからんぜ 659:名前は開発中のものです。 09/07/17 00:32:22 TvGq9SPy エスパーすると 押し出し方向が面の法線方向にしかないから 自分自身の角が相手にぶつかるときは問題ないけど 自分が相手の角にぶつかったときに面方向にはじかれるって事じゃない? 660:名前は開発中のものです。 09/07/17 00:39:07 4q0GT1KB 初めて壁にぶち当たった初心者は「ぶち当たった」といえば壁は一意に決まると思い込みがち。 661:名前は開発中のものです。 09/07/17 00:57:16 3MTmxlC8 どんなトラブルに巻き込まれているのかを 第三者に理解できるように説明できた時点で 半分は解決したも同然なんだけどね。 このスピード時代、考えるのももどかしいんだろうな…。 662:657 09/07/17 03:47:06 zKuhSf+p >>658さん >>659さん >>660さん >>661さん コメントありがとうございます。 また、自分の言葉足らずですみません。 659さんが書かれたとおり、自機が平面として障害物のOBBの角度に当たった場合、 本来なら、自機平面に障害物OBBがめり込んだ分押し出される場合が、 ありもしない障害物の面に自機OBBがめり込んだとして、その分はじかれます。 めり込みをはじくアルゴリズムが、無限平面に対したOBBの押し出しなので、 そうならないための、自機側と障害物側両方で平面とOBBの衝突判定と押し出しの 計算をして、その中で押し出しの距離が短いほうの平面の法線に合わせて、 短い距離分自機を押し出すようにしたのですが、たまに障害物の角のところで、 自機の平面からの押し出しなのに、存在しない障害物からの平面に、 自機が当たっていることで、思っている以上に押し出されます。 これでもいろいろ試したのですが、頭の悪い自分にはどうしても理解できません。 ご迷惑と思いますが、何かヒントでもよろしいので、どうかお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch