【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト568:名前は開発中のものです。 09/06/24 12:19:01 zu36k+NF まず自分が何を作りたいかじゃね その中でその方向性で最初はいかにハードルを落とすかってところでしょう 569:名前は開発中のものです。 09/06/24 15:02:39 iWb66gX0 東方にハマって、ゲームを作ってみたくなりました!なら インベーダーゲームとか、上から降ってくる弾をひたすら避けるだけのゲームを作るとか、そんな感じ 570:名前は開発中のものです。 09/06/24 15:04:20 TMuME9RV アーケードゲームの歴史をたどるとか。 Pongからブロック崩し、サーカスなんとかを経由してインベーダー、か 571:名前は開発中のものです。 09/06/24 15:06:01 iWb66gX0 スペースウォー!ですね 572:名前は開発中のものです。 09/06/24 16:01:02 PtEgvyJJ インベーダーぐらいなら歴史をたどらずにいきなり作り始めても問題ないでしょ 反射がない分ブロック崩しより簡単だし 573:名前は開発中のものです。 09/06/28 03:29:46 wGiHC1xu ハイドライドや初期ゼルダのような画面切り替え型のスクロールがあるシステムで 2人以上による同時プレイをさせようかと思ったんだけど、当然ながら肝心の切り替えがうまくいかない。 初期マリオみたいな2Dサイドビューアクションを想定。 ◆案1 1Pでも2Pでも画面端にタッチしたらスクロール → 1Pと2Pが別画面にいることになり、切り替えが永遠に終わらない。 ◆案2 1Pのみ画面端タッチでスクロール → 2Pは画面外に放置される。 ◆案3 1Pと2Pが同時タッチ(両方が画面端にいる状態)でスクロール → ジャンプや落下で切り替わる場合だと難しい。 ◆案4 画面分割やネットワーク対応 → ゲーム自体の印象が変わるので、あんまりやりたくない。そもそも自分の技術力が致命的に足りない。 なんか「これ!」ってアイディアないかしら 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch