【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名前は開発中のものです。 09/03/15 08:01:34 ZFCqYcTy >>13 初期のiアプリなんかで常套手段だったな うっかりjarに直接放り込むと容量がとんでもないことに><; 15:名前は開発中のものです。 09/03/16 14:29:51 jqNm6UQG 将棋みたいに升目が一定サイズの矩形が直交してきちんとならんでると 駒の配置などのデータ構造を盤の見栄えからイメージしやすいのですが、 ヘックスが並んでるボードゲームとかコマを置く升目のサイズが一定でない場合などはどのように 見栄えと内部データとを対応させてるのでしょうか? 何か定番のアルゴリズムみたいなものがあるんでしょうか? 16:名前は開発中のものです。 09/03/16 14:45:29 ImnMlBpl □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ 通常はこう □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ このように配置して、 □□ □■□ □□ こう見ると、ヘックスになります。 (メモ帳で見てね) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch