アクションゲームツクール総合■4at GAMEDEV
アクションゲームツクール総合■4 - 暇つぶし2ch19:名前は開発中のものです。
09/03/04 14:31:09 wbNr6ZV9
みんなマリオ系、ゼルダ系、グラディウス系のどれ作る予定?

20:名前は開発中のものです。
09/03/04 14:39:11 twQFzNQl
>>18
頑張ったね。
後は需要があれば勝手に回るから。

21:名前は開発中のものです。
09/03/04 14:47:22 4BT5mqmq
>>19
スぺランカー系やゲゲゲの鬼太郎系

22:名前は開発中のものです。
09/03/04 15:28:59 4nTaAZxs
明日発売やね。
俺、今日支払い番号きたからこれから支払いする。

届くのは2・3日後かな・・・。

23:名前は開発中のものです。
09/03/04 15:44:07 prqct/Sm
これ縦シューはできるの?

24:名前は開発中のものです。
09/03/04 16:03:19 nT72mMZW
出来るよ
画面サイズの縦横比率も変えれる。
弾幕系だったら処理落ちしないか心配だけど。

25:名前は開発中のものです。
09/03/04 16:22:23 4BT5mqmq
小学生の頃、ファミリーベーシックで挫折した俺は
このアクションツクールに夢を描いてます☆

26:名前は開発中のものです。
09/03/04 16:28:26 U0R5/yh9
インベーダみたいな固定画面のシューターもつくれる?

27:名前は開発中のものです。
09/03/04 16:37:09 Y79t9u0W
>>26
なんで作るのが楽になる方向なのにわざわざ聞くんだよw

28:名前は開発中のものです。
09/03/04 16:49:30 nRKdFkof
インベーダーが端にきたら全部動かすってどうやるの?できるの?

29:名前は開発中のものです。
09/03/04 17:02:55 Wr3jeUWv
>>28
最初からコースでも決めればよくね?

30:名前は開発中のものです。
09/03/04 17:05:16 p6EU2n68
>>29
端の敵がやられるとコースが変わるから、それではダメだ。

>>28
プログラムなら簡単にできるのにな。
ツクールなら
画面の両端に見えないスイッチを作ってインベーダーが踏んだら
X軸方向をマイナスとかにして再現できそう。
どのインベーダーがスイッチを踏んでも全インベーダーに
”スイッチが押されていたら”の条件をつけることでできそうだ。
もちろんスイッチが押された時少し下にいくような条件もつけないといけないけどね。

31:名前は開発中のものです。
09/03/04 17:57:11 Ff5MprE0
>>30
いや、スイッチ式よりインベーダー全てを透明ガジェットの子に設定しといて動きを透明ガジェットに依存させれば全体的に動きを固定出来そうじゃないか?
後は連動する接続点を一定間隔で配置して、そこにインベーダーを表示させれば良いはず……

32:名前は開発中のものです。
09/03/04 18:14:14 U0R5/yh9
話し聞いてると、普通のヨコスクSTGより難しくないか、インベーダー。

ギャラガみたいに、編隊組んで攻撃してきて元の定位置に帰還したり、
トラクタービームで取られた自機を奪い返してデュアルにとかもできるんかいな。

33:名前は開発中のものです。
09/03/04 18:15:56 p6EU2n68
>>30
それだとコースと同じで
端っこの縦一列のインベーダーが全滅したとき、
残りのインベーダーが端までいかないよ。

インベーダーの横幅が減れば減るほどインベーダーが横に多く移動しないといけないから
透明の親ガジェットに依存するわけにいかない。

34:名前は開発中のものです。
09/03/04 18:18:54 p6EU2n68
アンカー間違えた
>>33のは>>31のレス。

35:名前は開発中のものです。
09/03/04 18:32:45 ZzvGgC3P
ジャンプアクション内で、ガジェットに話しかけるとかできるかな
ヴァルキリープロファイルみたいにアクションだけあるRPGが作りたいんだけど・・・

36:名前は開発中のものです。
09/03/04 18:36:21 Ff5MprE0
むぅ……成る程。
でもどのみち縦一列は同期させなきゃ駄目だろ?
子(インベーダー)のダメージを親(透明ガジェット)に反映させれば何とか処理出来るかな?
端の判定は「他のガジェットに接触した」を使ってさ。

……ってもそれじゃ横の同期が難しいか。
簡単に見えて意外と難問な気がしてきた。

37:名前は開発中のものです。
09/03/04 18:53:11 p6EU2n68
>>36
同期させるためのスイッチだよ。

動きの登録で
「動きプログラム」インベーダー右に行く 条件が左端スイッチがON
         インベーダー左に行く 条件が右端スイッチがON


右端スイッチがONになったら左端スイッチOFFとインベーダー左に行く。
左端スイッチがONになったら右端スイッチOFFとインベーダー右に行く。

こうすると、どのインベーダーがスイッチを押しても
スイッチのON・OFFで動きを制御するから動きは全部のインベーダーが同期するはず。

38:名前は開発中のものです。
09/03/04 19:04:24 U0R5/yh9
でもそれだと、インベーダの編隊がずれていってしまわないか?

インベーダーって、横の列が一番長い奴に合わせて下に降りてくるじゃん。
一番上のやつだけ倒さずに残しておいて、それより下の奴を真ん中の方の奴だけ生き残らせたりしてると
動きがおかしくならない?

39:名前は開発中のものです。
09/03/04 19:22:52 p6EU2n68
>>38
スイッチは全体に働くから、長い上段のインベーダーがスイッチを押しても
下の横に短かくなってスイッチに届いてないインベーダーも反転をする。
説明下手ですまん。近くにいたら紙に書いて言いたい。

>>32
ギャラガの方が編隊から、隊列→特攻のところがもっと難しそう。

40:名前は開発中のものです。
09/03/04 19:25:21 r+Hv1uDr
>>38
いや、まさにその一番長いやつが踏んだ時にスイッチが変わるんだから
37ので出来るんじゃない?

つか、こういうの考えるの楽しいな。 なんか欲しくなてきた。
俺だったら、1匹だけ出来の悪いのがいて、みんなが左に方向転換したのに
気づかず右に3マスくらい行ってから慌てて戻るのやりたいなw
スイッチ切り替わったとき、1/3の確率で無視させるとか。

41:名前は開発中のものです。
09/03/04 20:49:40 DAPDDaLg
敵の横移動の速度は
敵最高速度/敵残数=敵速度
でよかったかな

42:名前は開発中のものです。
09/03/04 20:54:45 r+Hv1uDr
トーチカの再現もめんどうじゃない?

43:名前は開発中のものです。
09/03/04 21:07:09 9H0CaWDW
自機の弾を敵味方無差別判定にして、トーチカを味方として出せばいけそうだが

44:名前は開発中のものです。
09/03/04 23:11:15 twQFzNQl
クリックアンドプレイを思い出す流れ

45:名前は開発中のものです。
09/03/05 01:52:17 u6h0A/t9
是非このスレがアクツクゲー第一号になってくれ

46:名前は開発中のものです。
09/03/05 01:52:38 0rE37jlv
てかまんまだなw
フラグとか変数とかあるし
KNPみたいにイベントリストないのがめんどいかな・・

47:名前は開発中のものです。
09/03/05 03:00:45 Nomm5ldH
横スクロールなら「ヴァルケン」
シューティングなら「アインハンダー」
アクションRPGなら「牧場物語」
が作りたいと思っている俺は・・・

全部は作れないけど・・・

48:名前は開発中のものです。
09/03/05 05:24:38 lsMKlE71
昨日からwktkし過ぎて寝てないお

49:名前は開発中のものです。
09/03/05 07:10:26 lsMKlE71
YABEEEE26時間起きてるけど寝れねええええ

50:名前は開発中のものです。
09/03/05 07:13:32 4By3AfSN
祭の始まりだ…

51:名前は開発中のものです。
09/03/05 07:19:46 t74S6/1a
今日から購入者達の阿鼻叫喚が2ちゃんねるに響き渡るかと思うとwktkせざるを得ない

52:名前は開発中のものです。
09/03/05 08:12:26 +5zfVh18
早く認証回避パッチ作らせろ
ネット繋げないノートPCでアクツクやりまくりぜ

53:名前は開発中のものです。
09/03/05 08:14:51 SxASgPuw
体験版弄ってたら、子供の頃ノートの隅っこに
マリオのステージみたいな物を書いてたのを思い出した。
茨の道だろうが、実際に作れる時代になったんだな。

54:名前は開発中のものです。
09/03/05 08:19:12 rebIFN5+
通報しますた

55:名前は開発中のものです。
09/03/05 08:21:16 +5zfVh18
>>54
わざわざXNAスレあげてた奴か
必死だなw

56:名前は開発中のものです。
09/03/05 08:22:23 +5zfVh18
706 名前:名前は開発中のものです。 :2009/03/05(木) 07:34:15 ID:rebIFN5+
祭り上げ


「祭り」だってよプヒヒwwwwwww

57:名前は開発中のものです。
09/03/05 08:28:19 lsMKlE71
祭りは10時ぐらい?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch