アクションゲームツクール総合■3at GAMEDEVアクションゲームツクール総合■3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト757:名前は開発中のものです。 09/03/01 18:20:54 bHaMFtVy 3Dで作って2D画像として素材作る人は多そうだね 今はコッチの方が楽だし 758:名前は開発中のものです。 09/03/01 18:23:17 8rOGHcOe 3Dって言っても 縦と横と奥行きがあるってだけなら ファミコンでも一応できてたからな。 759:名前は開発中のものです。 09/03/01 18:31:51 0sYFc7BA まぁまた「薀蓄語りたがりさん」が来るから3Dの話は程々にしようぜ 760:名前は開発中のものです。 09/03/01 18:33:08 lMn0EM6Q >>753 デビルブレイドはほぼドット絵等リソース部分のセンスと それを作り上げる根性の賜物なんで、それがある人ならば出来ると思う。 ちなみにオレもデザ2触ってたがこのレベルはとても・・・。 ただ、STGやりたい人は結構演出にこだわりたい人が多いと思うんで オレはやっぱまずフリーSB触ってみる事をすすめるなぁ。 それで「わけわかんねぇ」と思ったらこっち移って来ても遅くない。 ちなみに先行サンプルSTGとは別にシンプルSTGってのが入ってるが まんまシステムがグラディウスなんで、ドット絵得意だけどプログラム的なものはサッパリみたいな人が グラクローンをサクッと作りたいなんて場合にはこっちの方が良いかも。 (ゲージパワーアップシステム自体はSBにも実装されてる) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch