タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト988:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/04/03 06:09:04 hG/oV8+g メモリコンパクションが必要とか吠える奴が混じってるのは何故?バカだからだろうね 大してサイズの変わらないチマチマした短命オブジェクトを生成するために腐れ可変長アロケータを わざわざ自作して使うから不定期にメモリコンパクションなんて必要になるだけなのにね 固定長メモリプールを使うとか、ヒープから確保した後に使用済みになったオブジェクトをプールして 使いまわすとかすればいいだけなのにさ。Linuxのスラブアロケータの真似でもすればいいのにさ。 チマチマした短命オブジェクトのタイムクリティカルな処理をするのに不定期なメモリコンパクションを かけるなんてイカレてる。こんなもんがゲームプログラムに必要だなんて欺瞞情報の最たるものだ。 根っこから設計が腐ってんのにリニアアクセスによる僅かな高速化に期待しようだとかバカにも程がある パーティクルはタスクにしないとか言ってる奴が混じってるのは何故?バカだからだろうね どう組もうが何らかの時間ステップでパーティクル一粒一粒の更新処理はしなくちゃいけないわけで つまり一粒一粒の処理ステップ(タスク)というのは必ず存在するわけ。なのにタスクは使わないんだとさ。 タスクバカは独善的な解釈を振り回す視野の狭い連中だからどうせ配列に入ってるものはタスクじゃねーだとか 連結リストに登録されない処理単位はタスクとは呼べない!だとか訳の分からないヘンテコ理論が 頭の中にウンコみたいにこびり付いてんだろうね 実行待ちキューのコンテナは連結リストだけだと思い込んでるようなこの手のバカが信奉するタスクシステム ってのはちょっとした脅威。もう存在自体が毒素。この世から消えてなくなったほうが世のためだと厨房は思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch