タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト741:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/03/12 23:39:16 SEPBaONy >385 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2009/02/10(火) 01:05:40 D1ATM4io >>384 >厳密にやるならワークをそれぞれ2つ持って、フレームごとにフリップだろ。 >面倒だったら一つ一つ更新して、n+1がnを参照してもn+1を参照しても対して問題が無い様にするさ。 >どこまで誤差を容認できるか知らんけど。 なんか臭いなぁ、と思ってたのがここ。CodeZineはこの誤差を容認するほうを選んでるよね。 具体的にはEnemyとMyShotの関係。これタスクリストとかいうものの中でごちゃ混ぜになってるでしょ 当たり判定のときに、自機弾って移動速度速いからさ、敵と当たったり当たらなかったりすると思うよ ぜったい気持ち悪い現象が起きる理不尽ゲーになると思う 742:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/03/12 23:53:29 SEPBaONy >>741 × 当たり判定のときに、自機弾って移動速度速いからさ ○ 自機弾って移動速度速いからさ この不快な現象を発生させたくないなら EnemyとMyShotの実行順序をごちゃ混ぜにしちゃ駄目でしょ ごちゃ混ぜのままならせめて当たり判定タスクと移動タスクを分けないと あとさ、必要は無いけど、外部参照されるパラメータは前フレームの状態を 保持したほうがいいよ 例えばロックオンして置き撃ちするときに、targetposition(t)を得るか targetposition(t+Δt)を得るかがpriorityとかいうものによって変わるって おかしいでしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch