タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト725:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/03/11 00:38:10 xmrBPpjK >>724 これだけ見ると協調的に並行動作させることが「できる」仕組みと分かる でも、>>2で紹介されるこれの使い方のお手本、つまりタスクの中身を見ると 何か怪しげなことしてる。走査回数とメモリ消費をケチるためにプライオリティ というものを使ってる。以前に出てた話だけど、something(t+Δt)を求めるために 参照する外部情報が狂ってる。上図の横方向の前後関係に依存させてしまってる 本来なら並行であるはずの関係を直列の関係にしてるというか、なんていうの? 並列化してリプレイ情報を食わせたら結果が変わってしまうでしょ 並行動作というかフェイク並行動作してるんだよね 726:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/03/11 00:58:38 xmrBPpjK >>711 >オブジェクトの生成破壊が多くてフラグメントを起こしがちなゲームにおいてデフラグを扱えること これって何?GCしてるの?どういうタイミングで? それってメモリアロケータの都合じゃないの?関係ねー気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch