タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト722:名前は開発中のものです。 09/03/10 23:19:25 DFTfic3i >>721 > ゲーム機で、ディスク(に限らず)からのデータ転送を非同期にやったりすると、 > 消費されるメモリ(あるいはバス)バンド幅の変化が計算しづらくなったりしないのかな。 もちろん、なる。 だから RPG のように「どうしても間に合わなかったらフレーム描画をスキップしてもおk」な ゲームでは使うが、対戦格闘とかだと避ける。 723:名前は開発中のものです。 09/03/10 23:58:04 OHC3eltB フルにディスクアクセス行ったところで、光学ドライブからの転送量なんてたかが知れてるからな。 724:ID:EEKBitmg ◆HSP4mee/SU 09/03/11 00:28:43 xmrBPpjK >>711 厨はそもそものタスクシステムなんて知らないから、そもそもの目的も知らない 厨が目にすることができる資料から分かること。それは ジョブ1を分割したものをタスクT11,T12,T13,…,T1jとし、ジョブ1を逐次処理したい ジョブ2を分割したものをタスクT21,T22,T23,…,T2jとし、ジョブ2を逐次処理したい ジョブ3を分割したものをタスクT31,T32,T33,…,T3jとし、ジョブ3を逐次処理したい ・・・ ジョブi を分割したものをタスクTi1 ,Ti2 ,Ti3 ,…, Tijとし、ジョブi を逐次処理したい ──順次処理─→ WAIT_VBLANK then execute[T11,T21,T31,…,Ti1] │逐 WAIT_VBLANK then execute[T12,T22,T32,…,Ti2] │次 WAIT_VBLANK then execute[T13,T23,T33,…,Ti3] │処 … │理 WAIT_VBLANK then execute[T1j ,T2j ,T3j ,…,Tij] ↓ 以上が>>2の『システム』部分がやってくれること 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch