タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト689:名前は開発中のものです。 09/03/07 14:39:01 ZZNOCL1s おれは、>>682と同じ意見ではない。 >並行(concurrent)は、複数のコンテクストが論理的に同時に存在できることを表す。 これに付け加えて、並行の条件には、複数のコンテクストが論理的に同時に実行可能であることも、 必要だと考えている。 並行性 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E6%80%A7 だから、 1.並行でなければ並列化できない。 2.タクスの処理順位を考慮するようなタスクシステムは、すべてのタスクが互いに並行というわけではない。 3.ゆえに、タスクシステムを並列化するならば、並行なタスク同士を抽出する必要がある。 と考え、 さらに、タクスの処理順位を考慮するようなタスクシステムは「並行でない」と考える。 690:名前は開発中のものです。 09/03/07 15:29:42 8u/3vapK >並行(concurrent)は、複数のコンテクストが論理的に同時に存在できることを表す。 俺もこう思ってた。 んでそうハッキリ書いてある資料を探してるんだけど、見つからない。 >並行の条件には、複数のコンテクストが論理的に同時に実行可能であることも、必要 次からこっちの定義で話すわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch