タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト58:名前は開発中のものです。 09/02/21 11:38:27 P36r7rTD >>57 >>1を読んで、どのタスクシステムについて語ってるのかハッキリさせてほしいんだが。 ゲームの種類にあわせればいいんでない? ほんとに単純なゲームなら>>2でもいいけど、ゲームによって問題が出たり 普通にC++使える環境ならクラスで作り直したり改良もあり.。基本的な考え方は変わらんでしょ。 >>タスクシステムだとオブジェクト間の関連が処理順依存になって面倒になると思うが。 オブジェクト間の処理順が問題になるケースなら いわゆる「プライオリティつき」タスクを使うか、シグナルのような仕組みを付け加えればよいのでは? そもそもあんまりタスク使って複雑になるようなゲームならタスクじゃない管理方法使うべきだし。 59:名前は開発中のものです。 09/02/21 11:55:53 3HETWV4t >>58 >基本的な考え方は変わらんでしょ。 TCB有る無しで違うと思うが。 タスクを1個のリストで管理するかどうかも重要だ。 ごった煮リストでむりくり制御しようとしている様を指して変だと言ってるんで。 >いわゆる「プライオリティつき」タスクを使うか、シグナルのような仕組みを付け加えればよいのでは? ここまでやると「単純」の域を超えているだろ。 すでにコードの見通しが悪くなってる。 「タスクシステム」のプライオリティーはベーシックの行番号やGOTOに見えるわ。 >そもそもあんまりタスク使って複雑になるようなゲームならタスクじゃない管理方法使うべきだし。 そうだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch