タスクシステム総合スレ part5at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト557:名前は開発中のものです。 09/03/04 09:31:11 m+X+Qg7j >>555 > 名前がタスクシステムなだけで、前スレ 510 とも >>2 ともまったく違う設計・実装について > 語ってるということで FA? 並列化とタスクシステムとは直交する概念だから、例えば>>2のタスクシステムを並列化することも出来るし 前スレ510のタスクシステムを並列化することも出来る。 どちらかと言えば、前スレ510のほうが>>2よりはある型のオブジェクト集合のうち任意の2体に対する 振る舞いが書けるのでその部分が並列化する価値が高いだけのこと。 そもそも、タスクに対して列挙したり、任意の型の2体を取り出したりする仕組みがどこにもない状態で 並列化なんて出来ないだろう。 俺がタスクシステムと呼んでいるのは、最低限、タスクシステムと名がつくなら、タスクに対する基底 クラスが存在して、それくらいの機能はあるんじゃねーの?と思うからだ。 558:名前は開発中のものです。 09/03/04 09:32:48 m+X+Qg7j >>554 >> そんなものあえて作る意味があるか?boost::weak_ptrで済むだろ。 >スクリプトと連携するときに楽 ふむ、それならok。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch